- HOME
- >
- READING
- >
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- >
- 今日の1枚:隆盛なるエヴィンカー
READING
ガフ提督の「ためになる」今日の1枚

今日の1枚:隆盛なるエヴィンカー
本日はドラえもんの誕生日じゃ。国民的なキャラクターのドラえもんの誕生日は2112年9月3日なのじゃ。ふぉっふぉっふぉ、まだ、生まれてないから、生誕93年前と言ったところかのう、少なくとも93年後にはドラえもんの誕生祭が盛大に行われるじゃろうな。
そこで、今日はドラえもんに関連して、時を渡ってこれるカーンとでも思ったのじゃが、カーンはしょっちゅう話題にしとるから、今回は「ジャイアン」という愛称で親しまれた《隆盛なるエヴィンカー》を紹介するぞい。
《隆盛なるエヴィンカー》はドミナリア侵攻の司令官じゃ。元の司令官であったヴォルラスを処刑し、新たな司令官となったのじゃが、その正体はウェザーライト号でジェラードたちの仲間であった、クロウヴァクスなのじゃな。セレニアの呪いによって姿を変え、敵対する存在となってしまったのじゃ。
その能力はと言うと、なかなかに強力なものでのう。黒でないクリーチャーを弱体化し、逆に黒のクリーチャーを強化するという、司令官の持つべき能力を有しておった。特に小型のクリーチャーを展開するデッキに刺さりまくっておったのじゃな。イラストとしても多く登場しておるが、《虐殺》は今でもレガシーで見るんじゃないかのう。
そして、極めつけは《暗黒の凱歌》じゃな。効果自体は置いておくとして、イラストから、ジャイアンリサイタルなんて言われたりもしたのじゃ。
ふぉっふぉっふぉ、恐怖の司令官とジャイアンのイメージがマッチしておったのが、こうした愛称に繋がったのかもしれんのう。
ちなみに『次元の混乱』では、対比して呪われていない《隆盛なる勇士クロウヴァクス》が登場しておるのじゃ、まあ、映画版のジャイアンといったところかのう。フェアリーといったやばい奴らに対して、効果覿面で頼れる漢じゃった。
何じゃ? この《隆盛なるエヴィンカー》に飛行がついているのがおかしい? ジャイアンなのに? ふぉっふぉっふぉ、それは昔のマジックあるあるの1つ。どう見ても飛んでないけど、飛行あるあるじゃ。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.3.19戦略記事
強欲の計略:デメリットを持つカードが使われる理由(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.3.19開発秘話
龍の嵐の兆し その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.3.19読み物
『タルキール:龍嵐録』のメカニズム|翻訳記事その他
-
2025.3.18広報室
2025年4月より新生!「プレインズウォーカー・シリーズ」に参加して豪華プロモカードをゲットしよう!|こちらマジック広報室!!
-
2025.3.18戦略記事
禁断の領域、墓地に踏み込むゴルガリ!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.3.17読み物
第5話 巡りくるもの|タルキール:龍嵐録
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事