• HOME
  • >
  • READING
  • >
  • MTGアリーナ:ベータテスト更新情報(2019年6月)

READING

お知らせ

お知らせ

MTGアリーナ:ベータテスト更新情報(2019年6月)

Wizards of the Coast
wizards_authorpic_larger.jpg

2019年6月27日

 

(訳注:画像は英語版の開発中のものです。また、記事内の日程はすべて太平洋夏時間基準のものになっております。)

 新セットの到来を間近に控える今こそ、MTGアリーナの新たなゲーム・ディレクターであるジェイ・パーカー/Jay Parkerとともに、間もなくリリースされる最新アップデート情報と『基本セット2020』の「基本」をお伝えしましょう。

基本の力をあなたに

 さて、新たな『基本セット』の魅力とは? このセットにはまさにマジックの基礎と基本が詰まっており、マジックが誰でも気軽に楽しめるゲームであるために欠かせないものです。また、「占術土地」や「力線」が帰ってきたり、楔3色の伝説のクリーチャーの新たなサイクルが登場したり、獰猛な子犬や大きすぎるハンマーが収録されたり、そして「3種類のチャンドラ」(プレインズウォーカーデッキのものも含めると、なんと4種類)がやって来たりします。まだ『基本セット2020』カードイメージギャラリーをご覧になっていない方は、ぜひご覧ください――今回も魅力たっぷりですから。

MD20190627_Kykar.gif

 今回収録されるカードやメカニズム、キーワードの中には、皆さんの知っているものがあるかもしれませんね。それらがスタンダードに帰ってくるということは、つまり間もなくMTGアリーナで使えるのです。

MD20190627_Scry.jpg

 私たちがこんなに楽しみなんですから、きっと皆さんも楽しみで仕方ないですよね?

 『基本セット2020』は、私たちがカード・セットを開発しMTGアリーナへ実装するプロセスにおいて新たな試みを行う良い機会になりました。プレイしていただければすぐに私たちの取り組みに気づいてもらえるよう、力を尽くしました。例えば今回初めて、通常の検証・確認プロセスに加えて開発チームによる内部リーグを行い、新たなカード・セットをテストしました。その結果、ドラフトのピックからカードの相互作用まで、すべてがより一層洗練されたものに仕上がったと思います。それから、「カードを公開する」行為のわかりにくさを解消するといった、プレイの快適さに関わる長期的な改善にも取り組むことができました。また、どのカードとは言いませんが、フェイズをまたいで優先権を維持する方法についても改善しましたし、「すべて攻撃」が、(速攻を持ち、可能なら攻撃する赤の1/1のゴブリン・トークンのような)特定の戦闘制限を持つクリーチャーがいても機能するようになりました。

 今回の更新における変更点をもう1つお伝えしますと、まずリリースが7月2日となります。それに伴い、他の日程も変更されます。『基本セット2020』のMTGアリーナへの実装スケジュールは以下の通りです。

  • 7月1日――アーリーアクセス・イベント
  • 7月2日――『基本セット2020』リリース
  • 7月2~26日――シールド:『基本セット2020』
  • 7月8日~2019年秋――マッチ・ドラフト:『基本セット2020』
  • 7月19日~2019年秋――ランク戦ドラフト:『基本セット2020』

 直近のイベント予定についての詳細は、イベントカレンダー(英語)をご確認ください。

ランク戦ドラフト

 イベント予定の話が出たので、続けてお知らせしたいことがあります。『基本セット2020』より、最新セットのランク戦ドラフトが始まると、それは次のセットがリリースされるまでドラフトの選択肢に残るようになります。これをプレイヤーの皆さんが求めていたことは私たちも把握しており、複数のランク戦ドラフトを同時に運営できる体制も整ってきたので、このたび実装するに至りました。そう、「複数のランク戦ドラフト」です。今後は最新セットのランク戦ドラフトを常時開催しながら、数週間ごとに入れ替わるランク戦ドラフトも行います。2つ目のランク戦ドラフトは8月から始まります。したがってランク戦ドラフトのスケジュールは以下のようになります。

  • 7月5~19日:『灯争大戦』
  • 7月19日~2019年秋:『基本セット2020』
  • 8月2~16日:入れ替えありのランク戦ドラフト
  • 8月16~29日:入れ替えありのランク戦ドラフト

 いつも通り、私たちはこの施策のゆくえを見守り(特にマッチングの待ち時間やマッチメイキングの質に注目します)、ランク戦ドラフトの好みに関わらずプレイヤーの皆さんに楽しい体験をお届けできているか確かめます。

マスタリー・システムと――にゃあ!

 私たちは2月に、「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」の新規プレイヤー向けにチュートリアルと初心者用コンテンツを刷新しました。それらは総称して「NPE(New Player Experience)」と呼ばれます。この新たなシステムの導入により、新規プレイヤーの皆さんがデッキや報酬をアンロックしていく方法が変わりました。プレイヤー自身の選択の幅が広がり、「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」の基本をさらに楽しく学べるようになったのです。この新たなシステムについては、好意的な意見を多くいただきました。そこで私たちは、これを新規プレイヤーだけのものにしないことを決定しました。プレイヤーの皆さんが最新セットの探検を楽しむ一助として、『基本セット2020』より「セット・マスタリー」システムを導入します――さらに、獲得できる報酬も増えます。

MD20190627_Mastery.jpg

 プレイヤー全員が「セット・マスタリー」システムに組み込まれ、(週間勝利報酬に代わって)マスタリー・ツリーと報酬トラックを利用できます。各セット・マスタリーは、MTGアリーナで新セットがリリースされるたびに利用できるようになり、次のセットがリリースされるまで続きます。例えば『基本セット2020』の場合、7月2日から「『基本セット2020』セット・マスタリー」を利用できるようになり、秋のセットがリリースされるまで報酬を獲得できます。

 ところで、この猫は一体?

MD20190627_Cat.gif

 さらなる報酬を求める方は、「マスタリー・パス」を購入すればプレイによって得られる報酬の量と種類が増えます。マスタリー・パスを購入すると、ブースターパックやゴールド、ジェム、カード、スリーブ、そして「エレメンタル猫」が報酬に加わるのです。この猫ちゃんは、あなたが勝ったときはお祝いしてくれて、負けたときは慰めてくれて……もちろん毛玉(火玉?)も吐き出します。マスタリー・パスを購入した方は、すぐに5色のエレメンタル猫を獲得できます(白青黒赤緑……よし、みんな揃っていますね)。さらにセット・マスタリーを進めると、猫ちゃんのためのアップグレード・アイテムもアンロックできます。

 「『基本セット』マスタリー・パス」は7月2日から購入できます。価格は3,400ジェムです。セット・マスタリーと同様に、マスタリー・パスも次のセットがリリースされるまで利用できます。なお、いつマスタリー・パスを購入しても、現在のレベルまでの報酬はすべて獲得できます。

ロンドン・マリガン

 最後に、『基本セット2020』のリリースとともにテーブルトップとデジタルの両方に導入されるマリガン・ルール、「ロンドン・マリガン」について改めてお知らせしておきましょう。ロンドン・マリガンでは、マリガンをするたびに7枚まで引いて、それからそのゲームでマリガンをした回数に等しい枚数のカードを手札から自分のライブラリーの一番下に任意の順番で置くことになります。マリガンを1回行ったら、キープした手札から1枚ライブラリーの一番下に置く、という風に。

 「『灯争大戦』クロニクル」イベントに参加した方は、今月はじめの技術テスト(リンク先は英語)の一環として導入されたこの新しいルールをすでに体験したかもしれません。ご協力いただいた皆さんのフィードバックやご報告のおかげで、バグの修正とユーザー体験の向上に取り組むことができました。この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。この新たなマリガン・ルールは、MTGアリーナでは7月2日からすべてのフォーマットとイベントで導入されます!

MD20190627_Mull.jpg

ローテーションへの道

 「待った、『ローテーション』って何?」と思った方は、ぜひ「2019年秋のローテーションについての基本ガイド」をご覧ください。それ以外の方はお気づきかと思われますが……あと数か月でローテーションが起こります。秋のセットを迎えると、『イクサラン』と『イクサランの相克』、『ドミナリア』、『基本セット2019』がスタンダードに別れを告げるのです。MTGアリーナがローテーションを迎えるのは初めてのこと(※)なので、ローテーション前も後も、手厚くサポートするつもりです。始めるなら今しかありませんよ!

(※) 厳密に言えば昨年もローテーションが起きていますが、そのときは同時にクローズドベータアカウントのワイプ処理が行われました。

重要な質問にお答えします!
  • 2019年秋――ローテーションは、秋のセット(コードネーム「Archery」)のリリースとともに起こります。
  • コレクションのリセットはなし――ローテーションによって皆さんのコレクションがリセットされたりワイプ処理が行われたり、カードが消失することはありません。ローテーションするカードも引き続き、スタンダード以外のフォーマットで使用できます! 改めてお伝えしておきますが、今後もコレクションのリセットやワイプ処理、ロールバック等の計画はありません。複数の箇所に大惨事としか言いようのないことが起こらない限り、あなたのコレクションのカードはあなたのものです。
  • 『アモンケット』ブロックと『カラデシュ』ブロックの導入は未定――今回のローテーションで『アモンケット』ブロックと『カラデシュ』ブロックがMTGアリーナに戻ってくることは「ありません」。これらのセットをMTGアリーナに戻すための適切な手段は引き続き探っていきますが、今は保留します。現在のスタンダードのメタゲームは極めて健全であるため、このまま自然にローテーションのないフォーマットも健全なものにしたいと私たちは考えているのです。今後セットが増え、ローテーションのないフォーマットのメタゲームが発展するのを見ながら、『アモンケット』ブロックと『カラデシュ』ブロックの導入タイミングを計ります。それらはいつの日か戻ってくるでしょう……ですがそれは今ではありません。
  • 「Historic」実装――MTGアリーナのスタンダードで使用できないカードは、私たちが「Historic」と呼ぶフォーマットで使用できるようになり、このフォーマットを用いるイベントやその他のプレイ手段もご用意する予定です。「Historic」のプレイ(1本先取と2本先取)や指名対戦、スパーキーとの練習マッチはもちろん、(コモン構築やシングルトンなどの)スタンダード以外のフォーマットが入れ替わりで行われるイベントにも導入されます。「Historic」はMTGアリーナ固有のフォーマットであり、皆さんのコレクションのカードをすべて使用できる楽しくカジュアルな遊び方になる予定です。
  • リニューアル――プレイヤーの皆さんへの日頃の感謝を込めて、皆さんが新たなスタンダード環境に向けてコレクションを「リニューアル」できるように、特別なイベントや報酬を追加する予定です。8月には詳しい情報をお伝えできるかと思いますので、お楽しみに!

 今後もさらなる情報や更新をお届けしますが、今回のローテーションについてどうしてもすぐに聞きたい質問や「ローテーションについてのQ&A」に書かれていない疑問がある方は、ぜひご連絡ください!

7月2日のその他の更新

イベント、カード報酬、新規プレイヤーのデッキ、ワイルドカード、ブースターパック

 マジック:ザ・ギャザリングのプレイヤーにとって、ローテーションは心踊るものです。そして私たちも、皆さんに新しい環境で新しいデッキを試してほしいと思っています。そのため、7月2日の更新では秋のローテーションに備えるプレイヤーの皆さんを手助けするべく、いくつかの変更を加えます。

  • イベント――7月2日の更新以降、秋にローテーションするセットのリミテッド・イベントは開催しない予定です。今後は『ラヴニカのギルド』以降のセットのみ、ドラフトやシールドのイベントが行われます。
  • カード報酬――7月2日の更新以降、秋にローテーションするセットのカードは出現しなくなる予定です。イベントやデイリー勝利報酬で獲得するカードは、秋にローテーションしないセット(『ラヴニカのギルド』、『ラヴニカの献身』、『灯争大戦』、『基本セット2020』)から選ばれます。
  • 新規プレイヤーのデッキ――初心者用のチュートリアルとマスタリーツリーが更新され、報酬として新たなデッキやカード・スタイルを獲得できるようになります。(既存のプレイヤーの皆さんへ:更新されたデッキは、ローテーション前に全プレイヤーへ配布する予定です。なので、皆さんもスタンダードで使用できる新たなデッキを手に入れられます。それを実現するためにはいくつか実装しなければならないものもありますが、現在鋭意作業中です!)
  • ワイルドカードとの交換――ローテーションするセットのカードも、引き続きワイルドカードを使用して作成できます! 今回の更新以降、ローテーションするセットのカードを作成する際は追加のメッセージが表示されるようになります。(ご注意ください:「Archery」で再録されるカードにも適用されます。)
  • ブースターパック――ローテーションするセットのパックも、引き続きストアで購入できます。ワイルドカードと同様に、今回の更新以降、ローテーションするセットであることを伝える追加のメッセージが表示されるようになります。

クリンナップ・ステップ

 新たなカード、新たなマスタリー・システム、新たなマリガン・ルール……7月2日には、たくさんの新要素がやってきます! パッチノートはアップデートが終了次第公開しますので、メンテナンス中の最新情報が見られるステータス・ページ(英語)にご注目ください。新たなカードや機能をいち早く見たい方は、「アーリーアクセス・イベント」をお見逃しなく!

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索