- HOME
- >
- READING
- >
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- >
- 今日の1枚:死体の花
READING
ガフ提督の「ためになる」今日の1枚

今日の1枚:死体の花
みんな大好き『ミラージュ』! ふぉっふぉっふぉ、完全に主観じゃ。ともあれ、わしが大好き『ミラージュ』は1996年10月7日に発売されたのじゃな。そこで、今回は好き好き大好き超愛してる『ミラージュ』を語らせてもらうとするかのう。
まず、『ミラージュ』は雰囲気とイラストがええんじゃな、今とは違う独特のタッチと旧枠のシナジーが絶品でのう、思わずカードに頬ずりしたいくらいなのじゃ。頬ずりカードが盛り盛りのミラージュでも、わしのお気に入りはイラストも効果もぶっ飛んだ、《死体の花》じゃ。
《死体の花》は何といっても、イラストがええんじゃな。グロテスクな死体と花というフレーバーが良い感じでのう、思わず頬ずりしたくなるカード……いや、わしはすでに頬ずりをしておるぞい。ふぉっふぉっふぉ、いやいや、わしはヤバイ奴ではないぞい。あくまでマジックという世界観の中で最高という意味じゃ。
デッキを通じて、いろいろな形の擬似体験ができるのがマジックの、いや、ゲームのいいところなんじゃ。ちなみに、わしの好きなデッキは《死体の花》を使った「プロスブルーム」というデッキでのう、これがまた、コンボマニア垂涎の美しいデッキなのじゃな。《死体の花》は手札1枚をコストに連続してマナを生み出せるから、これと《繁栄》や《冥府の契約》などのドローカードを組み合わせてチェインさせて、大量の《生命吸収》を叩きつけるのじゃよ。
ふぉっふぉふぉ、さらに当時はライフがいったん0以下になってもそのフェイズが終わるまで負けないルールじゃったから、マイナスになったライフから《生命吸収》で復活!って勝利もあったのじゃ。
試合中もテンション上がりっぱなしでのう、わしは《死体の花》を頬ずりしながらコンボ始動、死んでしまうわ!と半ギレで《冥府の契約》でカードを引き、《生命吸収》を撃つときには、ふははははは、ガフ提督復活! 生きていたのか、わし! と言ったものじゃ。え? いやいや、わしはヤバい奴じゃないぞい、あくまでマジックという世界での……
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.17戦略記事
とことん!スタンダー道!シィコの導き、ジェスカイ・ドラゴン(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.17開発秘話
基本根本 #17:自身のメカニズムを見つけ出す その2|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.16戦略記事
ボロス・エネルギー:そっくりなあの2枚、レアの方の実力やいかに(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.15戦略記事
エスパー・ピクシーに加わったのは……神聖なるアジアなクリーチャー(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.14戦略記事
ウギン参入!嵐の目となるウルザトロン(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.14読み物
『タルキール:龍嵐録』の伝説たち|翻訳記事その他
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事