EVENT COVERAGE

2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ)

戦略記事

2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門アーキタイプ勝率一覧と注目のデッキ

Frank Karsten
authorpic_FrankKarsten.jpg

2019年7月28日


 無論、2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ)ではリミテッドとモダンの両方で活躍した者が栄光を掴む。それでも単純に、モダン部門で最も活躍したデッキへの興味は尽きないため、分析してみた。

 使用者2人以上の全アーキタイプについて、予選ラウンドにおける同系戦以外の勝率一覧を以下に掲載する。

アーキタイプ使用者数勝率
ホガーク9856.2%
イゼット・フェニックス4850.8%
エルドラージ・トロン4250.4%
人間3848.1%
白青コントロール3846.8%
ジャンド3652.3%
トロン1949.3%
ウルザ・ソプターソード1955.3%
バーン1848.3%
ドレッジ1745.1%
赤単フェニックス1052.0%
ホガーク・ドレッジ760.4%
赤緑ヴァラクート653.2%
ネオブランド541.9%
鱗親和454.5%
ボーグルズ340.0%
「純鋼の聖騎士」コンボ335.0%
ホロウワン350.0%
マルドゥ・パイロマンサー350.0%
スノーシフト340.0%
バント・氷雪カンパニー20.0%
献身の侍臣212.5%
エスパー・コントロール261.1%
ゴブリン255.0%
ジェスカイ・コントロール215.4%
マルドゥ・死の影255.0%
マーフォーク241.7%

 主要なアーキタイプの中で最も高い勝率を記録したのは、「ホガーク」と「ホガーク・ドレッジ」だった。(サンプルサイズにもとづいて有意性を大まかに示すと、Clopper-Pearson法による95%信頼区間は「ホガーク」が52.1%~60.1%、対応する「ホガーク・ドレッジ」の信頼区間は46.0%~73.5%だった。)

 また別の統計を挙げるなら、モダン部門で8勝2敗以上の成績を収めたプレイヤーのうち半数以上が「ホガーク」や「ホガーク・ドレッジ」を使用していた。これらの数字を見るに、《甦る死滅都市、ホガーク》を中心にしたデッキがトップ8に1つしかなかったことはむしろ驚くべきことだ。

 その理由として、「ホガーク」を使うプレイヤーたちはモダン部門で優れた成績を収めたものの、ドラフト部門では振るわなかったことが考えられる。たとえ「ホガーク」を使うプレイヤーたちが全体で平均を上回るドラフト勝率を記録していたとしても、その中のドラフトで特に優れた成績を収めたプレイヤーはモダン部門で失速している。その逆もまた然りだ。トップ8に入賞したマーティン・ミュラー/Martin Müllerは例外だった――リミテッドど構築の両方とも好成績を収めた唯一の「ホガーク」使いだったのだ。

「ホガーク・ドレッジ」が今大会の最優秀デッキに

 単純にモダン部門の勝率にもとづくなら、主要アーキタイプの中で最も大きな活躍を見せたのは「ホガーク・ドレッジ」だった。これは、ロシェン・イーペン/Roshen Eapen、ベン・フリードマン/Ben Friedman、マーカス・ルオン/Marcus Luong、オンドレイ・ストラスキー/Ondrej Strasky、オリバー・ティウ/Oliver Tiu、オリバー・トマコ/Oliver Tomajko、ノア・ウォーカー/Noah Walkerによるチームで使われたデッキだ。

Roshen Eapen - 「ホガーク・ドレッジ」
2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門8勝2敗 (2019年7月26~28日)[MO] [ARENA]
1 《
1 《ドライアドの東屋
2 《血の墓所
2 《踏み鳴らされる地
4 《樹木茂る山麓
3 《新緑の地下墓地
2 《宝石鉱山
1 《真鍮の都
1 《黒割れの崖
1 《銅線の地溝
1 《忘れられた洞窟

-土地(19)-

4 《縫い師への供給者
4 《恐血鬼
3 《ゴルガリの凶漢
2 《ナルコメーバ
4 《臭い草のインプ
3 《秘蔵の縫合体
3 《甦る死滅都市、ホガーク

-クリーチャー(23)-
4 《信仰無き物あさり
4 《安堵の再会
4 《壌土からの生命
4 《這い寄る恐怖
2 《燃焼

-呪文(18)-
3 《自然の要求
2 《稲妻の斧
2 《思考囲い
2 《暗殺者の戦利品
1 《突然の衰微
1 《悪ふざけ
4 《虚空の力線

-サイドボード(15)-

 基本的には「ドレッジ」デッキの形だが、(《ナルコメーバ》を抜いて)《甦る死滅都市、ホガーク》3枚と(《叫び角笛》を抜いて)《縫い師への供給者》4枚を採用し「ホガーク」デッキとして成立させている。また、フェッチランドで探せる《ドライアドの東屋》も、《甦る死滅都市、ホガーク》の「召集」に寄与する重要な1枚だ。

 このデッキには《復讐蔦》による爆発力が欠けているものの、《這い寄る恐怖》のおかげでダメージ・レースで優位に立てる。この火力呪文と《燃焼》は、第1ゲームで《罠の橋》を打ち破る一手にもなり、過小評価すべきではないだろう。

注目すべき新デッキ

 『灯争大戦』と『モダンホライゾン』は、注目すべき新デッキを成立させた。まずは「ウルザ・ソプターソード」。このアーキタイプは今大会のモダン部門で勝率55.3%の素晴らしい成績を残した。また「ホガーク」に対しても15勝12敗と勝ち越している。無数の飛行機械を生み出したり《罠の橋》で《甦る死滅都市、ホガーク》を止めたりするプランはこの環境のブギーマンたる「ホガーク」に対して有効であり、マニュエル・レンツ/Manuel Lenzをトップ8へ送り出す活躍を見せたのだった。

 他にも、使用者が少ないもののぜひ注目したい新デッキが3つある。それぞれ見てみよう。

木原 惇希 - 「献身の新生化」
2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門6勝4敗 (2019年7月26~28日)[MO] [ARENA]
4 《
1 《平地
1 《
2 《寺院の庭
1 《繁殖池
4 《吹きさらしの荒野
4 《霧深い雨林
2 《地平線の梢
1 《冠水樹林帯

-土地(20)-

4 《極楽鳥
4 《ルーンの与え手
4 《貴族の教主
4 《献身のドルイド
4 《療治の侍臣
1 《薄暮見の徴募兵
1 《歩行バリスタ
1 《豊潤の声、シャライ

-クリーチャー(23)-
4 《エラダムリーの呼び声
4 《新生化
4 《異界の進化
1 《死後の一突き
4 《召喚の調べ

-呪文(17)-
1 《無私の霊魂
3 《拘留代理人
1 《弁論の幻霊
4 《アロサウルス乗り
2 《グリセルブランド
1 《流刑への道
3 《四肢切断

-サイドボード(15)-

 メイン・デッキには《献身のドルイド》と《療治の侍臣》による無限マナ・コンボが搭載されている。新戦力としては、コンボを守ったり《新生化》で生け贄に捧げてコンボ・パーツを見つけたりできる《ルーンの与え手》の姿がある。とはいえ、《破滅の終焉》ではなく《異界の進化》のようにいくらか珍しいカード選択は見受けられるものの、メイン・デッキはいたって普通の形だ。

 サプライズはサイドボードに仕込まれている。対戦相手が小型クリーチャーに対する除去呪文を入れてきたところへ、木原のデッキは《アロサウルス乗り》を生け贄に《グリセルブランド》を繰り出すものに変身できるのだ。まさに天才的なデッキ構築と言えるだろう。

加藤 健介 - 「マルドゥ・パイロマンサーズ」
2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門6勝4敗 (2019年7月26~28日)[MO] [ARENA]
2 《
1 《平地
2 《
1 《聖なる鋳造所
2 《血の墓所
1 《神無き祭殿
2 《乾燥台地
4 《血染めのぬかるみ
2 《虹色の眺望
4 《黒割れの崖

-土地(21)-

2 《戦慄衆の秘儀術師
2 《若き紅蓮術士
1 《雷族の呼び覚まし
4 《稲妻の骨精霊
4 《歴戦の紅蓮術士

-クリーチャー(13)-
4 《信仰無き物あさり
4 《稲妻
3 《致命的な一押し
3 《コジレックの審問
3 《思考囲い
3 《発掘
4 《未練ある魂
2 《強打のらせん

-呪文(26)-
2 《配分の領事、カンバール
2 《疫病を仕組むもの
2 《天界の粛清
1 《アングラスの暴力
2 《血染めの月
1 《ケイヤの手管
4 《虚空の力線
1 《摩耗 // 損耗

-サイドボード(15)-

 以前から「マルドゥ・パイロマンサー」として知られていたデッキが、《歴戦の紅蓮術士》の登場でアップグレードされた。だから今は、「マルドゥ・パイロマンサーズ」と呼ぶのが適切だろうか。《歴戦の紅蓮術士》は、《未練ある魂》や《強打のらせん》を捨てたときに強いシナジーを発揮するため、このデッキにぴったりな1枚だ。

 その他の新戦力としては、《発掘》や《雷族の呼び覚まし》で戦場に戻せる《稲妻の骨精霊》にも注目だ。

Nicholas Montquila - 「ゴブリン」
2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門6勝4敗 (2019年7月26~28日)[MO] [ARENA]
4 《
1 《
2 《血の墓所
4 《血染めのぬかるみ
4 《虹色の眺望
4 《婆のあばら家
3 《魂の洞窟

-土地(22)-

4 《モグの戦争司令官
4 《飛び道具の達人
2 《ゴブリンのクレーター掘り
1 《ゴブリンの群衆追い
4 《ゴブリンの女看守
4 《ゴブリンの戦長
1 《ゴブリンの酋長
4 《ゴブリンの首謀者
2 《投石攻撃の副官
1 《ゴブリンの損壊名手
1 《群衆の親分、クレンコ
1 《包囲攻撃の司令官

-クリーチャー(29)-
4 《霊気の薬瓶
4 《思考囲い
1 《タール火

-呪文(9)-
1 《武器商人
1 《ゴブリンの鎖回し
1 《ゴブリンの廃墟飛ばし
2 《致命的な一押し
4 《アメジストのとげ
2 《血染めの月
4 《虚空の力線

-サイドボード(15)-

 《ゴブリンの女看守》と《ゴブリンの首謀者》の再録により、「ゴブリン」の部族デッキは核となる部分を取り戻し、モダンで成功できるだけの力を獲得した。《飛び道具の達人》や《投石攻撃の副官》も大きな新戦力となっている。

 今大会では2人のプレイヤーが「ゴブリン」デッキを選択し、悪くない成績を残した。1マナ域に《スカークの探鉱者》を採用したジム・デイヴィス/Jim Davisは5勝5敗、1ターン目《思考囲い》を可能とするニコラス・モンタクィア/Nicholas Montquilaは6勝4敗と奮戦し、「ゴブリン」が競技シーンで通用するモダン・デッキであることを示したのだ。

モダンはいまだ創造の余地あり

 最後に、今大会で最も刺激的なデッキ2つをご紹介しよう。それらは目立つ成績を挙げることはできなかったものの、15年以上にわたって蓄積されたカード・プールを持つフォーマットの無限の可能性を見せてくれた。

Erich Hellauer - 「予想外のエムラクール」
2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門2勝3敗 (2019年7月26~28日)[MO] [ARENA]
5 《
2 《
1 《
3 《踏み鳴らされる地
3 《燃えがらの林間地
2 《蒸気孔
1 《繁殖池
4 《樹木茂る山麓
2 《吹きさらしの荒野
4 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート

-土地(27)-

3 《桜族の長老
3 《ウッド・エルフ
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール
4 《原始のタイタン

-クリーチャー(14)-
2 《炎の斬りつけ
4 《遥か見
4 《明日への探索
1 《神々の憤怒
4 《予想外の結果
1 《風景の変容
3 《裂け目の突破

-呪文(19)-
2 《不屈の追跡者
1 《強情なベイロス
3 《外科的摘出
2 《夏の帳
2 《削剥
2 《神々の憤怒
2 《クローサの掌握
1 《引き裂く突風

-サイドボード(15)-

 「タイタン・ブリーチ」デッキを根幹に、ときおり《予想外の結果》で勝てる形に仕上げたのがこのデッキだ。幸運にもライブラリーの一番上から《引き裂かれし永劫、エムラクール》を引き当てれば、すぐにゲームが決着するだろう。

 私がこの刺激的なデッキの発祥を追った限りでは、どうやら数か月前にMagic Onlineで「Ruin000」が使用したのが最初のようだ。その後カバレージ・ライターのコービン・ホスラー/Corbin Hoslerによって取り挙げられ、そしてついにエリック・ヘラウァー/Erich Hellauerの手でミシックチャンピオンシップに持ち込まれたのだ。

Jerry Mee - 「白青探索」
2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ) モダン部門2勝2敗 (2019年7月26~28日)[MO] [ARENA]
2 《平地
1 《
4 《神聖なる泉
4 《溢れかえる岸辺
1 《吹きさらしの荒野
4 《金属海の沿岸

-土地(16)-

4 《メムナイト
4 《羽ばたき飛行機械
4 《きらめく鷹
4 《信号の邪魔者
4 《スレイベンの検査官
4 《模範的な造り手
3 《フェアリーの騙し屋
2 《アクロスの英雄、キテオン
2 《スレイベンの守護者、サリア
2 《不確定な船乗り
4 《殉教者の魂

-クリーチャー(37)-
4 《聖なる秘宝の探索
1 《火と氷の剣
1 《光と影の剣
1 《アージェンタムの鎧

-呪文(7)-
3 《翻弄する魔道士
2 《ファイレクシアの破棄者
3 《外科的摘出
3 《流刑への道
2 《儀礼的拒否
1 《天界の粛清
1 《ルーンの光輪

-サイドボード(15)-

 このデッキの理想の動きは、1ターン目《聖なる秘宝の探索》から《羽ばたき飛行機械》と《メムナイト》で探索カウンターを置いていくものだ。続く2ターン目には《きらめく鷹》をプレイし、《羽ばたき飛行機械》を戻して再び唱える。そして《殉教者の魂》を「召集」で繰り出し、最後に《聖なる秘宝の探索》を生け贄に捧げる。こうして、早ければ2ターン目に《アージェンタムの鎧》の能力を使うことができる。そうなれば勝利はこちらのものだ。


 総論として、2019ミシックチャンピオンシップⅣ(バルセロナ)は《甦る死滅都市、ホガーク》が支配的な強さを見せつけた。それでもモダンには、さまざまな素敵なデッキの可能性が広がっているのだ。

(Tr. Tetsuya Yabuki)

  • この記事をシェアする

RESULTS

対戦結果 順位
最終
16 16
15 15
14 14
13 13
12 12
11 11
10 10
9 9
8 8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1

RANKING

NEWEST

サイト内検索