READING
翻訳記事その他
『モダンホライゾン2』のブースター・ファン
2021年5月21日
『モダンホライゾン2』のようなセットを手にした時、郷愁が大きな役割を果たします。そしてこのセットには馴染みあるものを見る新しい方法が入っています。新しいものと懐かしいものの接点で、アート・チームが『モダンホライゾン2』でカード仕様を使って楽しみをもたらしました。
カード仕様とは?
カード仕様とは、マジックのカードを提示する心躍る方法で、パックを開封することをさらに楽しくしてくれます。『エルドレインの王権』の発売時に、マーク・ローズウォーターはカードを演出するクールなアイデアを開発するための努力について「プロジェクト・ブースター・ファン」として語りました。
今はセットごとに素晴らしいカード仕様があり、選り抜きのカードに特別な視覚的特徴をもたらしています。ボーダーレス版の神話レアのプレインズウォーカーや、セットごとの特徴を体現したショーケース枠など、その中のいくつかにはすでに馴染みがあるでしょう。
『モダンホライゾン2』では、ブースター・ファンは次の段階に進み、マジックの体験を強化するような一連のカード加工が登場します。もちろん伝統的フォイル版カードやボーダーレス版カードもあります。新しいショーケース・スケッチ版や、旧枠版も目にすることでしょう(編訳注:こちらをご参照ください)。これらはあらゆる種類のブースター・パックから登場します。
しかし、それだけではありません。コレクター・ブースターには、拡張アート版カード(拡張アート版のフェッチ土地も)や、まばゆいエッチング・フォイル仕様旧枠版のカードも入っている可能性があります。
『モダンホライゾン2』ではいろいろなことが起こっており、これから見ていく通り、それを現実のものにするために真に才能ある人々が多くの努力を費やしてきたのです。
マジックのカード仕様:寄せ書き
各セットで見られるカード仕様を作るための舞台裏の作業はかなりのものです。『モダンホライゾン2』でこの作業に取り組んだチームを率いたのは、クリエイティブ・マネージャーのトム・ジェンコット/Tom Jenkotと上席クリエイティブ・ディレクターのジェス・ランツィロ/Jess Lanzilloでした。
「カード仕様は新しいマジック・セットごとの寄せ書きですよ」 トムは言います。チームには、スケッチ枠を描いた上席グラフィック・デザイナーのジェイムス・アーノルド/James Arnold、コンセプトの検査を担当し、新しいメカニズム枠を作り、最終検査をしたUXデザイナーのダニエル・ホルト/Daniel Holt、アーティストを選抜し、コンセプトを実装できるように展望を示した上席アート・ディレクターのシンシア・シェパード/Cynthia Sheppardが所属していました。主任製品デザイナーのマジック殿堂顕彰者、マイク・チュリアン/Mike Turianも『モダンホライゾン2』をまとめるのに関与していました。
関わったのは中核チームだけではありませんでした。「どのカード仕様も、チーム間の無数のコミュニケーションから始まったんです」 トムは言います。「私たちのグループは、このセットの目指すところが何なのかという感触を掴むため、ゲーム・デザイナーや世界構築担当、製品設計者、その他クリエイティブの関係者と話し合いました」
ゲーム・デザイナーもアイデアを提案しました。初期の世界構築工程では、セット自体が霊感を閃かせることがあります。『エルドレインの王権』は、おとぎ話の本のようなカード枠仕様の元になりましたし、『ゼンディカーの夜明け』では場所を訪れるというテーマにふさわしく「絵葉書」スタイルのカードがありました。
『ストリクスヘイヴン』では、ミスティカルアーカイブが閃きとなり、「手書きの飾り文字感をカードに持ち込みました」 トムは言います。
「『モダンホライゾン2』の場合、スケッチ枠のカードは初期に決まりました。一方、旧枠版のカードはあとになって、『モダンホライゾン』のユーザーに強く訴えかけると気がついたときに製品に加えられました」
適切なカード仕様の選択
「プレイヤーたちは、カード仕様が何度もの反復工程や試験を経ているということに気づかないかもしれません」 『モダンホライゾン2』のUXデザイナー、ダニエル・ホルトは言います。「パックに入っているカード仕様1つの陰には、後で使うために見送られたカード仕様がいくつもあるんです。ブースター・ファンのカード仕様がどれだけ興奮させられるかを試験し、関係者やアンケートから大量の情報を得ています」
それぞれのカード仕様の荒いモデルが、どれが最もファンの興奮をそそるかを見る試験のために作られました。『カルドハイム』の氷雪枠のような、ゲームプレイに影響を及ぼしうる新しいメカニズム枠はプレイヤーがどのような対応をするかを見るためにプレイテストにかけられます。
テストの結果、チームが推していた選択肢が狙いほどファンを興奮させられず、最初からやり直しになることもあります。
カードの内容そのものも選択に影響することがあります。「カード・テキストの内容や長さが変更になって、計画していたカード仕様に入り切らなくなった場合、その変更に合わせて調整する必要があります」 ダニエルは言います。
開発中にゲームのメカニズムが変更になったりボツになったりして、選んでいたカード仕様が突然見当違いなものになることがあります。
『モダンホライゾン2』のカード仕様
マジックの歴史を網羅するというデザイン・コンセプトなので、『モダンホライゾン2』のカード仕様のアイデアは大量にあったことが想像できるでしょう。その中から、『モダンホライゾン2』のテーマにうまく収まり、私たちの大好きなマジックのアートを新しい形で見せえられる数個に絞り込みました。
伝統的フォイルとエッチング・フォイル仕様
伝統的フォイル仕様は、長年に渡ってマジック・ザ・ギャザリングの一部であり続けています。フォイル加工の工程は変化していますが、フォイル加工がパックを開封するときの楽しみとして必需品であることは変わりません。
2020年後半に、『統率者レジェンズ』では、新種の視覚的な驚きとなるエッチング・フォイル仕様を導入しました。フォイル化の工程は伝統的フォイルとよく似ていて、画像処理とタイプセット工程の完了には少し時間がかかります。
『モダンホライゾン2』では、基本土地、モダン初収録の再録、旧枠版、旧枠仕様の『モダンホライゾン』カードなど、153種類のエッチング・フォイル仕様のカードがコレクター・ブースターパックから出てきます。伝統的フォイル版と、エッチング・フォイル仕様の新規枠の組み合わせで、視覚的性質、クールさ、収集可能性に新しい次元が開かれることになります。
次の仕様の説明に移る前に、エッチング・フォイル仕様の基本土地と、エッチング・フォイルかつ旧枠仕様の《リシャーダの荷運び》をご覧ください。
And now a look at the Foil Etched version of Rishadan Dockhand in its Retro frame! Regular and Traditional Foil versions of Retro Frame MH2 cards can be found in all boosters, but this Foil Etched treatment is exclusive to Collector Boosters. pic.twitter.com/OtCR2IrQ3u
— Magic: The Gathering (@wizards_magic) May 24, 2021
『モダンホライゾン2』のコレクター・ブースターで見られるかもしれない、エッチング・フォイル仕様のカードを近くで見てみましょう! まず、こちらは各コレクター・ブースターに収録予定となるエッチング・フォイル仕様の基本土地のひとつです。
そして、エッチング・フォイル仕様の《リシャーダの荷運び》の旧枠版をご覧ください! 旧枠の通常版および伝統的フォイル版の『モダンホライゾン2』のカードはすべての種類のブースターで見られますが、このエッチング・フォイル仕様はコレクター・ブースター限定です。
ボーダーレス仕様と拡張アート仕様
ボーダーレス仕様のカードには間違いなく一定のファンがいます。続けない理由はありません。マジックの絵違いはとても美しく、パックを開いてこのカードの枠からはみ出る大きな美しいアートを目にしたときには電撃が走り、手のひらは期待で熱を帯びるものです。
さて、ここで多用途で謙虚な《対抗呪文》のことを考えましょう。
何の冗談ですか? このカードの辞書に、謙虚さの文字はありません!
「ボーダーレス仕様のカード・アートは、アートの没入感を高めて中心に位置づけられるようになります」 シンシアは言います。「通常に比べてアーティストの自由度が高まり、作業できる次元が広がり、その結果通常のカード枠ではできないような技法が使えるようになります」
拡張アート・カード仕様も同様に、水平方向に広げてプレイヤーにアーティストの作業がもう少し見えるようにするため、通常のマジックのカードにある伝統的カード枠の限界を否定したものです。『モダンホライゾン2』では、他のカード仕様が存在しないレアや神話レアに拡張アート・カード仕様を使っています。
さまざまなカード仕様のおかげで、チームは新しいスタイルに手を広げ、アーティストの枠を広げ続けることができるようになっています。風景やキャラクター、抽象的な魔法など、ある種類のカードを対象にした技術を見せたアーティストを指名できるのです。「そうでなければ、私たちが扱っているテーマ的な外見に当てはまる定型的なアーティストにしか協力を仰ぐことができません」とシンシアは言います。
ショーケース旧枠カード仕様
郷愁が『モダンホライゾン2』の第一のテーマなので、旧枠仕様以上に目を惹くカード仕様はありません。このセットでは、チームは歴史を感じさせる要素を選び取るために記憶を遡りました。
旧枠のアートは違う時代からのものなので、それをモダンのセットに持ち込んでくることには課題がありました。
「マジックの枠は、旧枠時代から長足の進歩を遂げています」 ダニエルは言います。「この箱に再び押し込もうとすることには困難が伴います」
エッチング・フォイル仕様の工程には、古いカードを扱う場合には興味深いひねりも存在しました。フォイル版の工程中に、白色下地印刷(WUP)と呼ばれるものがあります。カードの一部の要素は、下地の白のインクの量が違っており、それによってカード枠やアートの視覚的質感を生み出しているのです。初期のマジックでは、アートには特別なWUPが存在しなかったので、エッチング・フォイル仕様の旧枠カードでは、アート枠の中にはフォイル効果は見られません。
(この工程について詳しく知りたければ、トム・ウェイナストランド/Tom Wanerstrandによるカードの作り方に関する記事(リンク先は英語)をご参照ください。)
長い間マジックに触れているプレイヤーは、このカード仕様からもう1つの懐かしいものも見つけるでしょう。「墓地にある間に効果があるカードの左上の墓石シンボルなど、昔のカード枠のテンプレートを思い出すものを追加しています」 ダニエルは言います。
『モダンホライゾン2』ではメインセット収録カードのショーケース旧枠版が、あらゆるレアリティに前述のフェッチ土地など含めて合計61種類存在します。また、初代『モダンホライゾン』のカードで旧枠カード仕様になっているカードもあり、これはコレクター・ブースターでしか手に入れることができません。
フォイルでない旧枠カードは、ドラフト・ブースターやセット・ブースターに入っています。伝統的フォイル版はすべての種類のブースターから出る可能性がありますが、エッチング・フォイル仕様のものはコレクター・ブースター限定です。
ショーケース・スケッチ仕様
マジックのアート作成は、繰り返しの工程です。一般に、アーティストはそのマジックのカードがどのようなものなのか、あるいはそれがどのように映像として表現されるのかの概要を受け取ります。アーティストはそれを元にスケッチを作り、チームと共有します。この協働は、最終的に仕上がるまで続くことになります。
工程の序盤のアート作業は、特に最後の結果と見比べるのは魅力的なもので、プレイヤーがそれを体験できないのは残念極まりないことに思えます。
ショーケース・スケッチ仕様の登場です。
『モダンホライゾン2』には、54枚のショーケース・スケッチ仕様のカードがあります。「これらを多様性の豊かさとアーティストの様々な手法を記念するものにしようと考えました」 シンシアは言います。「アーティストとの協働を通して、アート・ディレクターはスケッチを元に最終形がどうなるのかを把握することが本当に上手です。でもそれは通常はプレイヤーには見えない部分なので、それを舞台裏から取り出してその多様性を見せる素晴らしい機会だろうと考えました」
「『モダンホライゾン2』のためにしたクールなことは、カードそれぞれがスケッチ仕様のために選ばれることがあるということをアーティストに知らせたことですね」 マイク・チュリアンは言います。これらを前提に、チームは、スケッチ段階から最終形の製品への進捗を示す素晴らしい例を見つけるため、選択肢を狭めていきました。
「スケッチ」という用語は非常に広いアート的手法を含んでいます。「アートを作る方法は、本当にさまざまなものがあります」 シンシアは言います。「アーティストごとにそれぞれの工程があり、スケッチはお互いに全く異なります。例えば、色つきのラフな下絵を描くアーティストもいれば、白黒で陰影をつけた、白黒なだけの完成稿のように見えるスケッチを作るアーティストもいます。また一方で、もっと伝統的な鉛筆画のスケッチを書く人もいます。背景のある下地を使う人も、白紙を使う人もいます。 いろいろな手法があるので、カード枠の最大の課題はこれらあらゆる手法とうまく噛み合うようにすることでした」
「スケッチ・カードを扱うなら、それを完成版と揃えて集められるようなセットに入れるようにする必要がありました。『モダンホライゾン2』はその機会をくれたのです」
スケッチ・カードの中には、他にも舞台裏のクールなことが含まれているものがあります。カードの行動や雰囲気や意図について、参考にできるようにアーティストに渡した実際の文章です。例えば、意図というのは、「この呪文は強力な光線によってクリーチャーが傷つけられているところを描いている」というもの。雰囲気は単純に「死よりも長く続く友情」といったものです。これらはアーティストに過剰な指図をせず、創造力に枷を掛けずに、出発点となるものを伝えます。
スケッチ・カード仕様はプレイヤーだけのためのものではなく、チーム・メンバーにとっても意味があります。「僕にとって特別なのは、リチャード・ケイン・ファーガソン/Richard Kane Fergusonとドリュー・タッカー/Drew Tuckerのアートを集めることになることだよ。彼ら2人は親友で、僕の師匠で、僕のアーティストとしての道を決める上で間違いなく最重要なんだ。僕は彼らを尊敬しているし、彼らの作品に敬服しているよ。僕が彼らのクリエイティブな工程を讃えて特別なことをできて、そもそも一緒にマジックの中で共同作業ができるんだ」
「他に何か望むことはある?」
それぞれの仕様はどの製品から手に入る?
『モダンホライゾン2』のクールなバージョンのカードを見て、あとはそれを見つける場所だけが問題です。マイク・チュリアンが、旧枠カードやスケッチ・カード、その他このセットの各種フォイル版カードをどこで手に入れられるか、パックごとの詳細な分析をしています。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.17戦略記事
魂剥ぎ参戦!トレンドは新生化との組み合わせ(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.17お知らせ
2024年12月16日 禁止制限告知|お知らせ
-
2024.12.16戦略記事
ジャンド独創力:プランは複数、独創力のみにあらず(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.16広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
2024.12.16開発秘話
「基盤」を整えて その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2024.12.13戦略記事
今週のCool Deck:海賊デッキ&兎デッキ、プレイされた国にも注目!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事