READING
翻訳記事その他
『モダンホライゾン2』をコレクションする
2021年5月21日
やあ! 今日は『モダンホライゾン2』の製品のブースター・ファンの仕様からどこで入手できるかについての詳しい情報を教えよう。『モダンホライゾン2』にある各仕様と、個別のカードがどの製品に入っているのかを紹介していく。『モダンホライゾン2』の素晴らしい贈り物を見ていく前に、自己紹介と『モダンホライゾン2』のカードと製品に関する記事の新しい構造についての話をしようと思う。私はマイク・チュリアン、マジックと『モダンホライゾン2』の主任製品デザイナーだ。
『モダンホライゾン2』では、製品とカードに関する記事が3つ作成された。この記事では、『モダンホライゾン2』の各仕様がどこで手に入れることができるかについて最も詳しく説明する。クレイトン・クロー/Clayton Krohは『モダンホライゾン2』のカードの仕様を作成したクリエイティブ・チームとグラフィック・デザイナーにインタビューして、各仕様の舞台裏を紹介している。最後に、『モダンホライゾン2』で入手できる製品とその中身を紹介している記事がある。
『モダンホライゾン2』にはショーケース・スケッチ仕様とショーケース旧枠カード(『モダンホライゾン』と『モダンホライゾン2』から選ばれたカードが収録されている)と、別アート・ボーダーレス版カード、そして拡張アート版カードが存在する。またこのセットのフォイルには伝統的フォイル仕様とエッチング・フォイル仕様が存在する。
さて、すべてのカードがすべての仕様で入手できるわけではないので、各種ブースターとその構造を見ていき、それから各仕様ごとにどこから入手可能か説明しようと思う。では行ってみよう!
セット・ブースター
セット・ブースターの全内容は以下の通り。
- アート・カード 1枚――全81枚のボーダーレスのアート・カードのうち1枚が出てくる。そのうち95%は通常版、残りの5%はアーティストのサインかプレインズウォーカー・シンボルの箔押しスタンプが付いている。
- 基本土地 1枚――全10種類の基本土地のうち1枚が出てくる。85%の割合で非フォイル版、15%で伝統的フォイル仕様となる。
- コモンやアンコモンが合計6枚、最低でも1枚はアンコモン(通常版カード)――コモンのカードは物語を伝えていて他のコモンとテーマ的につながりがある。アンコモンのカードは他のアンコモンとつながりがある。
- ワイルドカード1枚――ここからは通常版の、コモンかアンコモンが1枚出てくる。30%の割合で、レアもしくは神話レアが出てくる――ショーケース・スケッチ枠、ショーケース旧枠、ボーダーレス版の可能性がある。
- レアもしくは神話レア1枚、ショーケース・スケッチ枠や旧枠のレアや神話レア、ボーダーレス版の神話レアの可能性あり――このスロットとワイルドカードのスロットでは通常版か旧枠の敵対色フェッチランドが出てくることがある。
- モダンに新収録の再録カード1枚――『モダンホライゾン2』でモダンに新収録の再録カードは42枚ある。このスロットからはそのうち1枚が出てくる。これらの再録の中には4枚のショーケース旧枠仕様(アンコモン1、レア2、神話レア1)と8枚の特別アートボーダーレス版(レア4、神話レア4)が含まれる。それらは全てこのスロットから出てくる可能性がある。
- 注目のショーケース枠のコモンやアンコモン1枚――このスロットは『モダンホライゾン2』の2つのショーケース仕様であるスケッチ枠と旧枠を提供している。このスロットはセット・ブースターからショーケース枠が最低1枚は手に入ることを確定させている。
- 伝統的フォイル仕様カード1枚――このスロットからは常に伝統的フォイル仕様のカードが出てくる。このスロットのカードはセット本体のいずれかのレアリティのカード、新しくモダンに入る再録カードのアンコモンやレアや神話レア、いずれかのレアリティのショーケース枠、ボーダーレス版のレアや神話レアのうちどれか1枚だ。
- トークン/広告カード(75%)もしくは「ザ・リスト」のカード(25%) 1枚――「ザ・リスト」はこの特別なスロットのためにマジックの歴史から選ばれた300枚のカードで構成されている。我々はそのうち50枚を『モダンホライゾン2』の雰囲気を掴む助けになると思われる新しい再録カードに入れ替えた。カードが「ザ・リスト」に収録されても、それが使用可能なフォーマットは変わらない。
注目すべきは、『モダンホライゾン2』のセット・ブースターは最大で4枚のレアや神話レアが出てくるということだ! その確率はとても低いが、最低1枚はレアか神話レアが確定で手に入り、58%の割合で2枚以上のレアや神話レアが手に入る! そのうえ、「ザ・リスト」の素敵なカードを手に入れるチャンスもある!
ドラフト・ブースター
次はドラフト・ブースターを見ていこう。ドラフト・ブースターの構造は、可能な限り最高のドラフト体験をすることを最優先に作られており、エキサイティングなブースター・ファンのカードを手に入れる可能性もある。『モダンホライゾン2』のドラフト・ブースターには確率的に1パックにつき1枚以上のブースター・ファンのカードが入っている。
中身の解説は以下の通り。
- コモン 10枚――この10枚分のスロットからは『モダンホライゾン2』の本体セットの101種類のコモンが出てくる。さらに、ショーケース・スケッチ枠のコモン10種類とショーケース旧枠のコモン13種類も含まれている。これらの23種類のカードは通常版が2枚出てくるごとにショーケース版が1枚出る可能性がある。つまりショーケース版の存在するカードでも、特別版の存在しないカードと同じ頻度でパックから出るということだ。これはエキサイティングな仕様を見せつつも公正なドラフト環境を作り上げるのに役立つ。
- アンコモン 3枚――『モダンホライゾン2』のセット本体には80種類のアンコモンが存在し、この3枚分のスロットから出てくる。アンコモンには15枚のショーケース・スケッチ枠と9枚のショーケース旧枠がある。通常版とショーケース版の割合が2対1なのはコモンと同じで、その理由も同じだ。
- モダンに新収録の再録カード 1枚――『モダンホライゾン2』にはモダンに加わる再録カードが42種類ある。このスロットではそれらの新しくモダンに入る再録カードのうち1枚が確定で出てくる。このモダンに新収録の再録カードには4枚のショーケース旧枠(アンコモン1、レア2、神話レア1)と8枚の特別アート・ボーダーレス版(レア4、神話レア4)があり、このスロットから出現する可能性がある。
- レアもしくは神話レア1枚――『モダンホライゾン2』のセット本体には60種類のレアと20種類の神話レアがあり、このスロットから出てくる。さらに、9%の割合で、ここから出てくる通常版のレアや神話レアがショーケース・スケッチ枠、ショーケース旧枠、もしくはボーダーレス版に置き換わる。敵対色フェッチランドが欲しいプレイヤーにとっては、ここは通常版やショーケース旧枠バージョンを手に入れるためのスロットだ。
- 3パックに1パックの割合で、10のコモンのスロットのうち1つが伝統的フォイル仕様カード1枚に置き換わる。この伝統的フォイル仕様カードはセット本体のいずれかのレアリティ、新しくモダンに入る再録のアンコモンやレアや神話レア、いずれかのレアリティのショーケース版、ボーダーレス版の神話レアが出てくる可能性がある。
- トークン/広告カード 1枚――『モダンホライゾン2』はクールなトークンを作り出すカードがたくさんある! このスロットではゲームをするときに適切なトークンを見つけることができる。
『モダンホライゾン2』のドラフト・ブースターでは最低1枚のレアもしくは神話レアが手に入るが、最高のドラフト・ブースターでは3枚のレアや神話レアが手に入る。1枚はレア/神話レアのスロット、1枚はモダンに新収録の再録カードのスロット、そしてもう1枚は伝統的フォイル仕様のレアもしくは神話レアだ。
コレクター・ブースター
では、コレクター・ブースターを見ていこう! 『モダンホライゾン2』のコレクター・ブースターではレアや神話レアが4枚は保証されていて、最高にクールな仕様のカードでいっぱいだ! 『モダンホライゾン2』の製品でエッチング・フォイル仕様と拡張アート版のカードが手に入るのはこのコレクター・ブースターだけだ。
これは『モダンホライゾン2』のコレクター・ブースターの内容を表した画像だ。
エッチング・フォイル
『モダンホライゾン2』のコレクター・ブースターには3枚のエッチング・フォイル仕様カードが入っている!(1枚は基本土地、1枚はコモンかアンコモン、1枚はレアか神話レア) エッチング・フォイルの仕様がセットによって異なるので、皆さんは『モダンホライゾン2』のものが過去のものと違いがあることが予想しているかもしれない。我々はプレビュー・シーズンの間にさまざまな方法でこれらを紹介していく予定だ。
エッチング・フォイル仕様には独自のアートの基本土地(各種類2枚)が存在する。エッチング・フォイル仕様には『モダンホライゾン2』の本体セットから選ばれた旧枠のコモンが13枚、旧枠のアンコモンが20枚、新しくモダンに入る再録カードのアンコモン20枚、そして初代『モダンホライゾン』からの旧枠アンコモンが23枚存在する。
And now a look at the Foil Etched version of Rishadan Dockhand in its Retro frame! Regular and Traditional Foil versions of Retro Frame MH2 cards can be found in all boosters, but this Foil Etched treatment is exclusive to Collector Boosters. pic.twitter.com/OtCR2IrQ3u
— Magic: The Gathering (@wizards_magic) May 24, 2021
『モダンホライゾン2』のコレクター・ブースターで見られるかもしれない、エッチング・フォイル仕様のカードを近くで見てみましょう! まず、こちらは各コレクター・ブースターに収録予定となるエッチング・フォイル仕様の基本土地のひとつです。
そして、エッチング・フォイル仕様の《リシャーダの荷運び》の旧枠版をご覧ください! 旧枠の通常版および伝統的フォイル版の『モダンホライゾン2』のカードはすべての種類のブースターで見られますが、このエッチング・フォイル仕様はコレクター・ブースター限定です。
レアと神話レアについては、『モダンホライゾン2』の本体セットからエッチング・フォイル仕様旧枠仕様で、レアが31枚と神話レアが7枚、新しくモダンに入る再録カードのレアが18枚と神話レアが4枚ある。初代の『モダンホライゾン』からは12枚のレアと5枚の神話レアを選び出してエッチング・フォイル旧枠加工を施した。初代『モダンホライゾン』から選んだカードにエッチング・フォイル加工を施したことにより、我々はファンに人気のカード(《否定の力》や《ルーンの与え手》のような)を旧枠とエッチング・フォイル仕様の両方で復活させることができた!
エッチング・フォイル仕様カードが『モダンホライゾン2』でコレクター・ブースター限定であることに加えて、拡張アート版のレアもこのコレクター・ブースター限定だ。『モダンホライゾン2』には39種類の拡張アート版レアがあり、各コレクター・ブースターごとに1枚入っていて、さらに追加で伝統的フォイル仕様の拡張アート版のレアを手に入れられる可能性がある。
基本的に、我々は拡張アート加工をそのセットの他のブースター・ファンの加工が施されないカードのためにとっておく。『モダンホライゾン2』には拡張アート版の神話レアが存在しないが、このセットには良いものが数多くあるので、他のブースター・ファンの加工がされなかったすべてのレアに加えて例外を設け、敵対色フェッチランドのようなカードには拡張アート加工とさらに追加のブースター・ファン加工を施した。
マジックの仕事をする上で最もクールなことの1つは、課程を通してカードができあがっていくのを目にすることだ。長年に渡り、マーク・ローズウォーター/Mark Rosewaterの記事はカードが進化していく様子の舞台裏を見せるという素晴らしい仕事をしていて、『モダンホライゾン2』で我々はカードがクリエイティブの課程で進化していく様子の舞台裏を同じく見せたいと考えた。ショーケース・スケッチ仕様は進行中のアートの見た目を取り上げていて、特別版フレーバーテキストは(スペースが許す限り)アート・ディレクターの展望や特殊なカード枠を強調している。
ショーケース・スケッチ枠はコモンが10枚、アンコモンが15枚、レアが21枚、神話レアが8枚存在する。非フォイル版と伝統的フォイル仕様の両方がセット・ブースター、ドラフト・ブースター、コレクター・ブースターで手に入る。
ショーケース旧枠カード
マジックの長年に渡る懐古の感情をいかにして引き出すかというのは、『モダンホライゾン2』の大きな要素のひとつだ。人気のキャラクターとアートを復活させることに加えて、我々は『時のらせんリマスター』から始まった旧枠の古典的なカードを供給するという流れを続けたいと考えた。旧枠カードにはコモンが13枚、アンコモンが33枚(『モダンホライゾン』の旧枠アンコモン23枚を含む)、レアが43枚(『モダンホライゾン』の旧枠レア20枚を含む)、神話レアが12枚(『モダンホライゾン』の旧枠神話レア5枚を含む)存在する。
『モダンホライゾン2』のセット・ブースターとドラフト・ブースターには伝統的フォイル仕様と非フォイル版の旧枠カードが入っている可能性がある。『モダンホライゾン』のカードが旧枠で戻ってくるのはコレクター・ブースターだけだ。さらに、コレクター・ブースターには伝統的フォイル仕様とエッチング・フォイル仕様の旧枠カードが出てくる可能性があるが、非フォイル版の旧枠カードは入っていない。たとえば、旧枠フォイル版の《永久のドラゴン》はコレクター・ブースターから出てくるが、非フォイル版はコレクター・ブースターからは出てこない。
枚数に限りはあるが、キャンペーン参加店舗ではボックス購入特典として伝統的フォイル仕様旧枠カードの《聖域の僧院長》がもらえる。マイケル・C・ヘイズ/Michael C. Hayesの新アートの描かれた旧枠仕様は、《聖域の僧院長》がちょうど5年前に出た『コンスピラシー:王位争奪』でマジックに加わったという事実と矛盾している。今や『モダンホライゾン2』の発売によりモダンのデッキに《聖域の僧院長》をモダンのデッキに入れられるようになったのだ。
特別版アート・ボーダーレス版カード
マジックの各セットにはプレインズウォーカーがいて、そして特別版アートのボーダーレス枠カードが存在する。さらに、我々はセットのお気に入りのカードを選んでそれらにも特別版アートのボーダーレス枠を与えている。
『モダンホライゾン2』には4枚のボーダーレス版レアと19枚のボーダーレス版神話レア(このセットの3枚のプレインズウォーカーを含む)が存在する。注目すべきは、ボーダーレス版カードのうちいくつかは通常のバージョンとはレアリティが異なるという点だ。このレアリティの変更はブースターから出現する頻度に反映されている。その変更されたレアは他のボーダーレス版レアと同じ頻度で出現し、変更された神話レアについても同じく他のボーダーレス版神話レアと同じ頻度で出現する。
特別版アート・ボーダーレス枠カードはセット・ブースター、ドラフト・ブースター、コレクター・ブースターから入手でき、伝統的フォイル仕様と非フォイル版がある。この特別な加工に関して、上記のセット・ブースター、ドラフト・ブースター、コレクター・ブースターの項では各ブースター製品のどのスロットから入手できるかを解説している。
各仕様のカードがどの製品で入手できるかのまとめは、以下の通りだ。
というわけで、『モダンホライゾン2』のブースター製品とその中に入っているブースター・ファンのカードについて一部始終を説明した。私は皆さんに『モダンホライゾン2』のブースター・ファンの記事でクリエイティブ・チームへのインタビューをチェックすることをおすすめする。この記事の中ではこのセットのクールな仕様全部に関する説明をするというクールな仕事がされている。それではまた次の機会まで、改めて読んでくれたことに感謝を。そして何かあればTwitterの@mturian(英語)に教えてほしい。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.5戦略記事
とことん!スタンダー道!メーレクでコスト軽減ティーチング(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.4戦略記事
むかつきストーム:勝利のための怪しい助言(レガシー)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.4読み物
『イニストラード・リマスター』のメカニズム|翻訳記事その他
-
2024.12.4読み物
『イニストラード・リマスター』をコレクションする:特に知っておくべき4つのこと|翻訳記事その他
-
2024.12.3戦略記事
文字通り蘇る青春、リアニメイト(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.2戦略記事
すべての猫はアラーボに通ずる、緑白の猫デッキ!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事