READING

コラム

射場本正巳の「ブロールのススメ」

第2回:レッツプレイ!

射場本 正巳

 前回はブロール(Brawl)の紹介とサンプルデッキのご紹介まででしたが、デッキを組んだら遊んでみたくなりますよね。ということで今回は社内でブロールの対戦会を行ったのでその様子をご紹介しようと思います。

 と、その前に。

 つい先日、ブロールに関する新たな記事が公開されました。

 要点だけ簡単にまとめると、

  • 1対1の対戦では初期ライフを20にする。
  • 統率者が無色の時は好きな基本土地を使うことができる。
  • ブロール用の禁止リストを作成する。

 といったものです。

 このうち禁止カードについては、直接デッキ構築にかかわるのでご紹介します。今まではスタンダードの禁止カードがそのまま禁止でしたが、それらは解除され、代わりにブロール用の禁止リストが作成されました。

禁止

 個人的には「覚えることが少ない」のはブロールのいいところだと思っていたので、スタンダードと共用の禁止リストの方が好みではあったのですが、独自の禁止リストを採用することでほとんどのカードが禁止解除されるので、より自由な構築が可能になるのはよい変更ですね。

 やっぱ《霊気池の驚異》とか使いたいですしね!

 今回の記事の対戦会ではまだこの変更が告知される前だったのですが、次回以降これを踏まえさせていただきます。

デッキの調整

 さて、実際の対戦に移る前に、前回組んでみたデッキを一人回ししてみました。

 するといろいろと見つかる改善点。

 そこで以下のようにデッキを改造しました。

(対戦後にも少しだけ改造しています)

統率者:光輝の勇者、ファートリ バージョン2
ブロール (2018年5月)[MO] [ARENA]
1 《光輝の勇者、ファートリ
-統率者(1)-

9 《
8 《平地
1 《まばらな木立ち
1 《陽花弁の木立ち
1 《オラーズカの拱門
1 《廃墟の地
1 《発明博覧会
-土地(22)-

1 《修復専門家
1 《不屈の神ロナス
1 《ピーマの改革派、リシュカー
1 《打ち壊すブロントドン
1 《信義の神オケチラ
1 《豊潤の声、シャライ
1 《祖神の使徒、テシャール
1 《若葉のドライアド
1 《覚醒の太陽の化身
1 《原初の夜明け、ゼタルパ
1 《歩行バリスタ
-クリーチャー(11)-
1 《活性機構
1 《軍団の上陸
1 《探査の短剣
1 《丈夫な手工品
1 《フレイアリーズの歌
1 《魔学コンパス
1 《灰からの成長
1 《イトリモクの成長儀式
1 《ベナリア史
1 《霊気貯蔵器
1 《排斥
1 《忍び寄るカビ
1 《発見の道
1 《残骸の漂着
1 《燻蒸
1 《金粉の水蓮
1 《パラドックス装置
1 《ドミナリアの大修復
1 《啓示の刻
1 《サンドワームの収斂
1 《黄昏 // 払暁
1 《カマールのドルイド的誓約
1 《再鍛の黒き剣
1 《耕作者の荷馬車
1 《征服者のガレオン船
1 《ウルザの後継、カーン
-呪文(26)-

 新たに《祖神の使徒、テシャール》の能力を活かすために《修復専門家》を採用。

 単純にエンチャントとアーティファクトを回収できるのは強力で、《祖神の使徒、テシャール》と組み合せればコンボパーツをそろえるのに一役買ってくれます。

 《ドミナリアの大修復》などさまざまな方法で回収できるほか、最終的には《歩行バリスタ》、白マナ供給源、《パラドックス装置》とともに無限コンボの一部になるので、すごく噛み合いのよい1枚でした。

 また、《光輝の勇者、ファートリ》の能力を活かすためにトークン生成能力を強化。

 《発見の道》+《活性機構》でマナのある限りトークンを産み出せるプチコンボを追加しました。

 とりあえずそんな感じでいざ実戦!

社内対戦会

taisen01.jpg

 と、いうことで某日の業務後、社内の皆さんに参加していただいてブロールの対戦会を行いました。

 みなさん新レギュレーションということで気合十分!

参加者
taisen_syaba.jpg
しゃば、統率者:《光輝の勇者、ファートリ

taisen_fujita.jpg
藤田さん、統率者:《配分の領事、カンバール

taisen_shibaty.jpg
シバティー、統率者:《艦の魔道士、ラフ・キャパシェン

taisen_miku.jpg
みくさん、統率者:《永遠の大魔道師、ジョダー
 

 まずは藤田さんも僕も《魔学コンパス》を設置するまったりとした立ち上がり。

 しかし……

taisen_yogen.jpg

 3ターン目にしてシバティーの《予言により》が着地。統率者《艦の魔道士、ラフ・キャパシェン》とのコンボですごいことになりそうな予感。

taisen_bolas.jpg

 シバティーが《ウルザの後継、カーン》でアドバンテージを加速させそうなところをみくさんの《王神、ニコル・ボーラス》が咎める。

taisen_azor.jpg

 その間ひっそりと《アゾールの門口》を設置していた藤田さん、ヤバイヤバイと思いつつも誰もアーティファクト除去を引けず、ダメージもろくに与えられないまま門が開いてしまいます。

taisen_fujitacombo.jpg taisen_fujitawin.jpg

 そして藤田さんの《リッチの熟達》と《副陽の接近》コンボ炸裂!

 20マナかかるコンボもライフ分マナが出れば問題なし。

 カンバールにひれ伏す一同でした。

リベンジマッチ

 やはりコンボが決まると試合が決まるのは早いもの。予定より早くゲームが終わったので第2戦をすることに。

taisen02.jpg

 僕とシバティーは同じ統率者のまま、今度は藤田さんが《永遠の大魔道師、ジョダー》、みくさんが《蝗の神》を使用します。

taisen02_tanken.jpg

 シバティーとみくさんが《アズカンタの探索》、僕が《軍団の上陸》を設置する立ち上がり。探検してるぅー。

taisen02_saheeli.jpg

 藤田さんが《原初の夜明け、ゼタルパ》を出したところ、それを《金粉の水蓮》もろとも《サヒーリの芸術》してみせるシバティー。さらにみくさんも《サヒーリの芸術》で同じムーブをすることで戦場に3体のゼタルパが登場。これはやばい。

 唯一ゼタルパレスな僕は《オラーズカの尖塔》を立たせつつ《征服者の橋頭堡》で回収した《残骸の漂着》をちらつかせて牽制します。

 その間、藤田さんがマナを伸ばし2回目の《永遠の大魔道師、ジョダー》着地、さらに《スカラベの神》で場を支配しそうになります。とはいえライフに余裕がない藤田さん、ここぞとばかりにみくさんが《蝗の神》からトークンを大量生成して頭一つ出た藤田さんを攻めます。

taisen02_fujitaboard.jpg

 一度はシバティーから奪った《激変の機械巨人》で場を流した藤田さんですが……

taisen02_fujitalose.jpg

 みくさんの再度のトークンアタックにより敗北となりました。

taisen02_syabacombo.jpg

 残るは3人、僕は《発見の道》+《活性機構》+《信義の神オケチラ》が揃ったのでコツコツとトークン製造開始。しかし《蝗の神》の飛行トークンは止まらないので何とか耐えたいところ。

taisen02_syabacombo2.jpg

 ライフ回復しつつファートリの奥義でドローを進め、何とかコンボにたどり着きました。

taisen02_syabawin.jpg

 ということで2回目はコンボを決めて勝利!

 お付き合いいただいた同僚の皆さんに感謝です!

対戦を終えて

 実際に対戦してみると通常の統率者との違いや独特な環境に気づかされることが多かったです。

 今回は長くなってしまったので、次回ほかの参加者の方のデッキとともにご紹介したいと思います。

 それではまた!

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索