• HOME
  • >
  • READING
  • >
  • 2021年2月のアリーナ・オープンについてのお知らせ

READING

お知らせ

お知らせ

2021年2月のアリーナ・オープンについてのお知らせ

Wizards of the Coast
wizards_authorpic_larger.jpg

2021年2月10日

 

アリーナ・オープンの重要事項

  • このイベントの参加者は満18歳以上でなければなりません。
  • 地域によっては参加が制限される場合があります。禁止されている地域では無効です。
  • 賞金の受け取りには、ウィザーズ・アカウントおよびDCI番号、i-Payoutアカウントが必要です。(i-Payoutアカウントは事前に作成できません。)
  • 詳細については、正式な利用規約(英語)をご確認ください。

運命はシールドに委ねられる

 2021年最初のアリーナ・オープンを計画するにあたり、私たちは皆さんのプレイ機会をさらに広げるべく、史上初めてとなるリミテッドでの開催を考えました。アリーナ・オープンはこれまで、スタンダードとヒストリックの構築フォーマットで行われてきましたが、限られたカード・プールで栄光を求める挑戦の機会はまだご提供していなかったのです。

 ここでその発表ができて嬉しく思います。2月21~22日に開催を予定しているアリーナ・オープンは、『カルドハイム』シールドで行われます。

 詳細はこのあとお伝えするとして、まずは皆さんの疑問にお答えしましょう――なぜシールドなのか? そしてなぜ対人ドラフトではないのか?

 MTGアリーナの競技イベントに対人ドラフトを採用するには、大きなハードルがあります。それは、ゲーム内のドラフト卓が8人ちょうどしか入れないことです(多いのにも少ないのにも対応していません)。そして大人数が参加するオープン・トーナメント(イベント名にもそうありますね)の性質上、参加者数が8で割れるとは限りません。私たちはこの問題の解決策を模索していますが、技術的にもリソース的にも方針的にも、先に解決すべき問題があるのです。

 さらに、私たちには競技の完全性を保証する責任があります。それはすべてのアリーナ・オープンにも言えることですが、とりわけドラフト中にゲームプレイが阻害されるのは、クライアントそのものの問題にせよ、ドラフト卓にプレイヤーが足りないことが問題にせよ、被害が大きいものと私たちは認識しています。

 これらの問題については解決策を検討していますが、実はイベント期間中に参加者が何人いても対応できるリミテッド・フォーマットもあります――それがシールドなのです。

 アリーナ・オープンへのシールドの導入が、リミテッド・ファンの皆さんにとってその腕前を披露する新たな機会となり、構築ファンの皆さんにとっては新たな挑戦の舞台になれば幸いです。また、MTGアリーナのイベント予定を常に確認している皆さんはお気づきかもしれませんが、アリーナ・オープンに先がけてマッチ・シールド(BO3)のイベントを開催します。そのイベントとアリーナ・オープンが、MTGアリーナ史上初めてのマッチ・シールドのイベントです。

 加えて、今回のアリーナ・オープンの2日目イベントで5勝以上の成績を収めた方には、「『ストリクスヘイヴン』予選ウィークエンド(3月)」への参加権利が授与されます(参加資格を満たしている者のみ)。そちらのイベントは、「ファントム・シールド:『カルドハイム』」で行われます。詳細につきましては、Magic.ggの予選ウィークエンドのページ(リンク先は英語)をご確認ください。

 さて、あとはアリーナ・オープンのイベント情報をお伝えしましょう。

初日イベント

フォーマット:シールド:『カルドハイム』(BO1またはBO3)

デッキ構築:自由

  • 参加者はイベント全体で使用するデッキを1つに絞って登録する必要はありません。マッチへ参加するにあたり、開封したカード・プールで(基本土地を含めて)40枚以上のデッキを自由に構築してください。
  • 参加者は、開封したカード・プールでマッチ間にデッキを変更できます。
  • 氷雪土地についてはパックから出現したもののみ使用できますので、ご注意ください。

イベント開始:2021年2月20日午前6時(PT)(日本時間20日午後11時)

参加受付終了:2021年2月21日午前3時(PT)(日本時間21日午後8時)――参加済みのイベントを完了するための時間はまだありますが、この時間以降はイベントへの参加ができません。

イベント終了:2021年2月21日午前6時(PT)(日本時間21日午後11時)

 参加費:22,500ゴールドまたは4,500ジェム(BO1、BO3ともに)

  • シールドで開封したカードは、プレイヤーのコレクションに加わります。
  • 参加するたびに新たなシールド・プールを受け取ります。

参加賞:《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》ファイレクシア語版カード・スタイル

BO1 BO3
7勝または3敗するまでプレイできます 4勝または1敗するまでプレイできます
7勝:2,000ジェム+2日目イベントへの参加権利 4勝:5,000ジェム+2日目イベントへの参加権利
6勝:1,600ジェム 3勝:5,000ジェム
5勝:1,200ジェム 2勝:2,500ジェム
4勝:800ジェム 1勝:1,000ジェム
3勝:400ジェム 0勝:なし
0~2勝:なし  

2日目イベント

イベント開始:2021年2月21日午前6時(PT)(日本時間21日午後11時)

参加受付終了:2021年2月21日午前8時(PT)(日本時間22日午前1時)――参加済みのイベントを完了するための時間はまだありますが、参加登録はこの2時間のうちに済ませなければなりません。

イベント終了:2021年2月21日午後5時(PT)(日本時間22日午前10時)

フォーマット:シールド:『カルドハイム』(BO3)

  • 2日目イベントの参加者は、新たなシールド・プールを受け取ります。
  • シールドで開封したカードは、プレイヤーのコレクションに加わります。

デッキ構築:自由

  • 参加者はイベント全体で使用するデッキを1つに絞って登録する必要はありません。マッチへ参加するにあたり、開封したカード・プールで(基本土地を含めて)40枚以上のデッキを自由に構築してください。
  • 参加者は、開封したカード・プールでマッチ間にデッキを変更できます。
  • 氷雪土地についてはパックから出現したもののみ使用できますので、ご注意ください。

イベント形式:7勝するか2敗するまでプレイできます

  • 7勝:2,000米ドル+『ストリクスヘイヴン』予選ウィークエンド(3月)への参加権利(参加資格を満たしている者のみ)
  • 6勝:1,000米ドル+『ストリクスヘイヴン』予選ウィークエンド(3月)への参加権利(参加資格を満たしている者のみ)
  • 5勝:20,000ジェム+『ストリクスヘイヴン』予選ウィークエンド(3月)への参加権利(参加資格を満たしている者のみ)
  • 4勝:10,000ジェム
  • 3勝:6,000ジェム
  • 2勝:4,000ジェム
  • 1勝:2,000ジェム
  • 0勝:なし

参加費:なし――初日イベントで参加資格を得る必要があります。

Q&A

2日目イベントで賞金を得られるのは何人ですか?

 条件を達成した方全員です! 2日目イベントで6勝または7勝したプレイヤー全員に、賞金を受け取る権利が与えられます。

2日目イベントへの参加権利は複数回得られますか?

 プレイヤーの皆さんは、BO1またはBO3の初日イベントで規定の勝利数を満たせば2日目イベントへの参加権利を獲得できます。ただし複数回得ても(例えばBO1とBO3の両方で初日イベントを突破しても)、2日目イベント参加券は複数個授与されるわけではありません。念のためお伝えしておきますが、2日目イベント参加券を得るのにBO1とBO3の両方の初日イベントで権利を獲得する必要はありません。片方だけで十分です。

アリーナ・オープンはMPL/マジックeスポーツの一部ですか?

 2日目イベントで好成績を収めた方には、「予選ウィークエンド」イベントへの参加権利が授与されます。

アリーナ・オープン中に何か問題が発生したらどうすればいいですか?

 アリーナ・オープン中に何か問題が発生した場合や、その他ご質問等ございましたら、カスタマーサービスまでお問い合わせください。ゲーム内の問題については、ソーシャルメディアでは(「カスタマーサービスからお問い合わせください」以外)お答えできません。適切なチームに問い合わせるために、必ず「予選週末/「MTGアリーナオープン」の問題」をご選択ください。

2日目イベントで6勝や7勝を達成し、賞金を獲得しました。この後どうなりますか?

 賞金を獲得したプレイヤーには、ウィザーズ・アカウントに紐付けられたメールアドレス宛てにご案内をお送りします。案内に従って、DCI番号とi-Payoutアカウント情報をご提出ください。アリーナ・オープン終了後は定期的にメールを確認し、ウィザーズからの案内に適切にご対応ください。賞金を獲得したにも関わらず、アリーナ・オープン終了後72時間が経過してもメールによる案内が届かない場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。

 賞金の受け取りに関する詳細は、利用規約(英語)およびイベント賞サポートFAQをご確認ください。

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索