- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・京都2016
- >
- グランプリ・京都2016 写真小ネタ集(その5)
EVENT COVERAGE
グランプリ・京都2016

グランプリ・京都2016 写真小ネタ集(その5)
by Asako Seo
写真でグランプリ会場の雑多な風景やこぼれ話を切り取るコラムです。

1日目の開始時、参加チームには青い袋に入ったブースターパックやプレイマット、スリーブなど、キット一式が配布されます。

見渡したかぎりでは唯一の、3人全員が女性のチーム。

4パックずつに分けて向かいのチームに見せながらパックを開封し、出たカードを記録。その後向かいのチームとカードプールを交換してデッキ構築するという流れでした。

英語版のパックを選択した海外勢も数十チームいました。

チームシールドのデッキ構築時にはつい立ち上がってしまうものです。

取材記事にもあるように、メモを書きながら話し合うチーム「TOMORIEE」の3名。

1日目全勝したのは山本/行弘/北原チームと、八尾/黒田/表西チームでした。

今回、会場では無料パンフレットのほか、防犯用のチェーンも配布されていました。

会場内で京都のお土産品も売っていて、至れり尽くせりです。

外に食べ物の屋台がいくつか並んでおり、このホルモン屋さんがおいしいと評判でした。

大会終盤のひとコマ。10年ぶりくらいに戦うというかつてのチームメイト、森田雅彦さん(奥中央)と黒田正城さん、さらにそれを見に来た中村修平さんという、古き関西勢の邂逅。

決勝戦の様子。

チーム3人分、3つのトロフィーが並んで見守ります。

最後の一撃の前に相談する市川ユウキさんと瀧村和幸さん。

ヘッドジャッジのケビンさんによるトロフィー授与。
優勝したチーム「The Sun」の皆さん、そしてグランプリ参加者や生放送視聴者の皆さん、どうもお疲れさまでした!
それでは、また次のイベントでお会いしましょう!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024