READING

コラム

なかしゅー世界一周

なかしゅー世界一周2011・第25回:Inside the CFB 世界選手権編

読み物

木曜マジック・バラエティ

2011.12.15

なかしゅー世界一周2011・第25回:Inside the CFB 世界選手権編

By 中村 修平


/

 今を去ること1ヶ月ほど前。
 11月7日の月曜日、グランプリ・サンディエゴを6日後に、世界選手権は更に先の10日後に控えた、サンフランシスコ時刻午前7時。
 メキシコから滞在予定地なし、帰りの旅券なし、ビザなしでアメリカに入国しようとしたオバちゃんと管理官が、私でも完全に聞き取れるはっきりとした英語とスペイン語で言い争っている声が響く入国管理局のオフィス。

 ついついマジックについて中途半端に説明してしまった結果、胡散臭いということで別室送り。
 ここ最近ではあまりなかったことなので油断しましたが、別に経験がないという訳ではありません。これから先についてやることは、だいたい解っていました。
 割と深刻そうな人たちを横目に、預け入れ荷物は大丈夫か?なんてことを考えていましたが、幸い、管理官の一人がマジックについて造詣が深く、予想以上にあっさりと通ってしまいました。

 荷物も無事回収。預け入れの荷物についてはランダムチェックには引っかからず、そのまま外へ。さて後は電話をかけるだけです。
 どうやら空港から接続されているモノレールでフルーツヴィル駅へ行けば後は迎えに来てくれるとのこと。

/

 乗り換えのラインを必要以上に待っていたり、気がつけば乗り越していたりでだいぶ時間を食いましたが、電話を再度入れて待つこと10分あまり、颯爽とセダンを運転するLSVことルイス・スコット=バルガスと、助手席のPVことパウロ・ヴィター・ダモ・ダ・ロサに合流できました。

 既に金曜日から現地しているルイス、パウロ、それにコンリー・ウッズ、ブラッド・ネルソン、ブライアン・キブラー、オーウェン・タータヴァルド、エリック・フローレッシュ。そして家が近くで自家用車で通いで来ているジョシュ・ウッター=レイトン。
 今回のチャネル合宿はサンフランシスコを挟んでの隣町、オークランドにあるルイスのお父さん宅を借りきっての調整となります。

 「今週のなかしゅー」、今回は前回の予告通り、「Inside the CFB」の第二弾、世界選手権編でお送りしたいと思います。


滞在初期・・・の前に、食事情

 サンフランシスコに着いた時は明け方といった感じでしたが、
 道に迷うとか、道に迷うとか、道に迷った帰結として気がつけば昼過ぎ。

 まずはと言うことで、ルイスお勧めのインド料理店のランチビュッフェに。

/

 この一年でなんとなくから確信に変わったのですが、ルイスコさんはメキシコ料理とインド料理がかなり好きです。特に豆はかならずトッピングしている気がしますね。
 パウロはいつでもどこでも鶏肉大好き。プロツアー・名古屋の時に味噌カツ屋に連れていったのですが、『豚カツ』と説明したのにも関わらず「鶏肉はないか」とリクエストしていたことは今でも覚えています。

 キブラーはだいたいなんでも食べますね。
 ブラネルも体型からの想像でだいたい正しいかと。
 オーウェンは明らかに偏食。ジュザも大概の偏食ですがオーウェンは冒険は絶対にせず、典型的な「肉以外は食わない」タイプ。

/

後日、サンフランシスコにて

 逆にグルメなのはコンリー・ウッズや、(その時はいませんでしたが)ディビット・オチュア。
 コンリー、実はかなり良いところのお坊ちゃんかもしれません。所作に妙に品があります。ルイスコハウスのピアノを弾いていたりしますし。

/

後日、サンフランシスコにて その2

 そんなチャネルメンバーが全員貪るように食いついたのがタンドリーチキン。
 実際私の味覚から言っても美味しいのですが、単純に鶏肉大好きパウロのブロックに行ったのかは解りません・・ともかく、全員がまるで2手目に《血統の守り手》を発見した時のような勢いで取ってピックしていたのが印象的でした。

 だいたい昼ごはんといえばこのインド料理店のビュッフェですね。
 ちなみにお値段は10ドル=750円くらいだと思うのですが、とあるゲームのおかげで最後まで詳しくはわかりませんでした。アメリカは本当にカードとゲームの社会です。

 逆に夜は、車でどこそこに出かけるという感じですね。
 どこそこの美味しいステーキを食べに行こう、だったりテイクアウトのローストチキンの店に買い出しに行ったり。
 ルイスとジョシュが近郊に居を構えているので、車で二手に分かれれば大抵のところに行けました。


調整初期

 と、ある意味予想通りな食生活を送ることになるのはここまでにして、マジックの話をすることにしましょう。

 チャネル調整初期である月曜日・火曜日の状態を一言で表すなら。
『3週間前の日本』
 そんな感じでした。

 というのも、10月最終週にグランプリ・広島があった日本と事情は異なり、ほとんどのチャネルメンバーにとっては前週の金曜日から始まったこのチャネル調整が初めて触れる現スタンダード環境なのです。
 一方、私は程度は違えどグランプリ・ブリスベンとグランプリ・広島という2つのスタンダードグランプリの調整をしていた訳ですから、こういう感想になるというのも仕方ないかもしれません。

 ですが、
『《ダングローブの長老》入りケッシグつえー』
 とか、そういえば私も広島前に言ってたな、という台詞をチャネルメンバーの口から聞くとなんとも複雑な気分になってしまいます。

 もう一つ、印象的だったのがほとんどみんなリアルでのカードを持ってきていないこと。
 リアルカードを自前で持っているのはキブラーくらいでしょうか、みんなドラフトした時に発生したコモンの残骸カードとマジックペンで思い思いのデッキを作る。
 あるいはマジックオンライン上ならほとんど全員が全てのカードを所持しているのでそちらでデッキを廻してみるのです。
 1日に1回はドラフトをやりつつ、残る時間はスタンダードについて2~3組がフリープレーをしているのを観戦、意見があればその場で議論という日々。

 私の方は、とりあえずグランプリ・広島の上位デッキの中で私の琴線に触れるものがあった大礒の青黒コントロールと、大礒デッキに入っていた《血の贈与の悪魔》の有用性についてコントロールマニアのルイスと相談するといったところから調整は始まりました。

(参考) 大礒 正嗣
グランプリ・広島2011 16位[MO] [ARENA]
9 《
6 《
4 《闇滑りの岸
4 《水没した地下墓地
2 《ネファリアの溺墓
2 《幽霊街

-土地(27)-

4 《瞬唱の魔道士
2 《血の贈与の悪魔
2 《ワームとぐろエンジン

-クリーチャー(8)-
2 《蔑み
4 《マナ漏出
1 《否認
2 《破滅の刃
1 《喉首狙い
4 《熟慮
1 《漸増爆弾
4 《雲散霧消
2 《禁忌の錬金術
1 《飢えへの貢ぎ物
1 《黒の太陽の頂点
1 《ヴェールのリリアナ
1 《解放された者、カーン

-呪文(25)-
1 《鋼のヘルカイト
2 《外科的摘出
2 《困窮
1 《漸増爆弾
1 《否認
1 《法務官の掌握
2 《魔女封じの宝珠
2 《死の支配の呪い
1 《黒の太陽の頂点
1 《ヴェールのリリアナ
1 《ネファリアの溺墓

-サイドボード(15)-

 この当時のそれぞれ持ち寄ったお気に入りデッキはキブラーが自作の緑赤青コントロール、コンリーがエスパーブレイド、ブラネルが青単イリュージョン、そしてジョシュが白単《鍛えられた鋼》で、まだどのデッキ自体も方向性すら定まっておらず、混沌としていましたね。


調整中期

 おそらく火曜日の深夜だったと思います。
 いつものようにチャネル恒例の愉快なコンリーいじりでこの日も終わろうとしている中、普段はみんなが調整している横でプログラミングをしているジョシュの「明日は会社の方に顔を出さないといけない」という一言から、「それじゃ明日はサンホセに行こう」いう話になりました。

 オークランドの隣町、サンホセ。日本ではシリコンバレーと言った方が通りが良いでしょうか、全米有数のハイテク企業の集積地です。
 そしてチャネルファイアーボールの本拠地である『スーパースターゲーム』があるところなのです。
 ついでにルイスの仕事であるチャネルのビデオ収録や、カードの現物を手に入れるという目的もあるようですが、私としてはチャネルの本拠地をこの目で見に行く絶好のチャンスです。

 と思ってサンホセ移動に一票を上げようとしたところ、気がつけばみんな行く、みたいな流れになってとりこし苦労でした。
 だいたいの会話は解るのですが、私の英語力で話に割り入るには本当に厳しいものがあります。

 何はともあれ水曜日はサンホセまで移動です。
 昼頃に起きだして、車でだいたい1時間。
 サンホセダウンタウンで仕事に向かうジョシュとはで別れて、歩きで数ブロック、10分ほど。

/

 意外と地味っぽい扉を空けてみると、200席ほどのデュエルスペースがある、予想以上に広い空間です。

/

ここがChannelFireballの本拠地

 昼下がりなのに誰もいないのは、開店時間が平日は午後5時からだかららしいです。

/

お店の一角ではビデオの撮影の準備中

 ジョシュの代わりの8人目となるディビット・オチュアが合流してきたので、ドラフトをしながら、やはり前日と変わらずに個々に調整を続けるといった具合ですね。

 前週に開催されていたStarCityGamesオープン・ラスベガスの結果を受けて、地道ながら各自のデッキもちょっとずつ形になってきていました。
 いや、より正確に言えば、どのデッキが使いたくないデッキであるかが解ってきた段階。
 この頃は、ルイスを筆頭とする「コントロール使いたい勢」がコントロールの不安定さに見切りをつけてきたのと、イリュージョンデッキの本格的な検討が始まったあたりです。
 件の白単《鍛えられた鋼》が頭角を現してくるのは、もう少しだけ先の話になります。

 それにしても、
 マジックのスキルに限らず、一癖も二癖もあるマジックジャンキーどもを取りまとめてくれるルイスのリーダーっぷりは前回から解っていたのですが、ここにきてもう一つ確信に変わったことがあります。
 それはコンリー・ウッズの萌えキャラぶりです。

 だいたいの一日の流れをごく簡単にまとめると、

 コンリーが何かとんでもないことを言う
  →全員でそれを馬鹿にする
   コンリーがそれに対して何か反論する
    →全員がそれを馬鹿にする

 嘘偽りなくだいたいこのサイクルです。
 いじめっ子の心理ではないのですが、むしろコンリーも、いじめて下さいという言わんばかりのタイミングでそういうネタを振ってくるのです。
 また煽り癖があるオーウェンなんかがちょっかいをかけてヒートアップする始末。
『ワールドチャンピオン枠でコンリーが来年の世界選手権に出られたらチャネル全体で抗議運動を起こそう』
 とは当時のオーウェンの言ですが、まさかあんな事態になってしまうのは、来週の話です。


調整後期

 気がつけば木曜日。
 金曜日にはグランプリ・サンディエゴに移動しなくてはならないので、ルイスパパ邸での合宿はこれが最終日になります。
 いい加減デッキについて決めなければならない段階に来ていましたが、スタンダードに関しては方向性が見えてきました。
 ずっと「白単鋼」の優位性を主張してきたジョシュの言が、データと照らしあわせて正しいことが証明されてきたのです。

 確かに鋼は不安定で扱いに難しいデッキではあります。
 しかしフィールドの多数を占めるであろうイリュージョン系、青白人間、白緑人間、赤単、青黒コントロールといったデッキにかなり相性が良いというのが、実感ではなくデータが表していたのです。

CFB《鍛えられた鋼》 プロトタイプ[MO] [ARENA]
13 《平地
4 《墨蛾の生息地
2 《激戦の戦域

-土地(19)-

4 《メムナイト
4 《信号の邪魔者
4 《きらめく鷹
4 《大霊堂のスカージ
3 《刻まれた勇者
1 《月皇ミケウス

-クリーチャー(20)-
4 《オパールのモックス
4 《急送
3 《陽光の呪文爆弾
4 《きらめく鷹の偶像
2 《忠実な軍勢の祭殿
4 《鍛えられた鋼

-呪文(21)-


 もちろん各自で内心の不安はあったと思います。

 ちなみに私の心情はというと、
「メタゲーム的な選択では正しいものの、デッキとしてパワーは1枚落ちるのではないか」
 というものでした。

 実際に今でもその通りだとは思っているのですが、私たちに残された時間を考えればここまでが限界です。
 翌日からはリミテッドのグランプリ・サンディエゴが控えていますし、世界選手権3日目のモダンについても考えなくてはなりません。
 残り1週間にして現状はほとんど手付かずなのです。
 結局木曜日・・・というより、これ以降のグランプリ中を除くほとんどの時間が、モダンのデッキを作ってテストプレイをすることに費やされることになります。

 鋼デッキはこの原型から、土地に《ムーアランドの憑依地》と青マナ源を混ぜるという若干の変更が加えられれますが、他に変更らしい変更は、せいぜいメインではとにかく役に経たない《忠実な軍勢の祭殿》を何と換装するか、くらいでした。
 その1枚はあっさり4枚目の《刻まれた勇者》に決まったのですが、2枚目について何にするかと、サイドボードに赤対策として《呪文滑り》を取るかという2点だけでした。

中村 修平
世界選手権2011 / スタンダード[MO] [ARENA]
9 《平地
4 《墨蛾の生息地
4 《金属海の沿岸
2 《ムーアランドの憑依地

-土地(19)-

4 《メムナイト
4 《信号の邪魔者
4 《きらめく鷹
4 《大霊堂のスカージ
1 《月皇ミケウス
4 《刻まれた勇者

-クリーチャー(21)-
4 《オパールのモックス
4 《急送
4 《起源の呪文爆弾
4 《きらめく鷹の偶像
4 《鍛えられた鋼

-呪文(20)-
3 《呪文滑り
3 《刃砦の英雄
2 《四肢切断
4 《忠実な軍勢の祭殿
1 《忘却の輪
1 《機を見た援軍
1 《氷河の城砦

-サイドボード(15)-


 問題はそう、モダンだったのです。

 思ったより話が長くなりそうなのと、週を跨いでサンディエゴ後の月曜日からになってしまうので、今回はここまで。
 続きは来週にしたいと思います。

/

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索