- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- デプス・コンボの変遷:3年の月日が流れ……(レガシー)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
デプス・コンボの変遷:3年の月日が流れ……(レガシー)
「エターナル・ウィークエンド・アジア2022」の発表に胸が躍った。
過去のこのイベントでは実況として携わらせていただいたからだ。しかしまあ前回大会が3年前。どんな感じだったかすぐには思い出せず、記憶をひねり出す悪あがきはせずに、素直にイベントカバレージページへと飛んだ。
お~そうだった。この時のレガシー選手権は「デプス」祭りだったな。
デプスとは《暗黒の深部》およびそれを用いたコンボデッキの総称。この土地は10個の氷カウンターを取り除くことができれば、たった1回の攻撃で初期ライフを削り切る強大なトークンを提供してくれる。
この難問をイージーに解決するのが《吸血鬼の呪詛術士》。また《演劇の舞台》でデプスのコピーになると、そもそもが氷カウンターを持っていないので即座に生け贄からマリット・レイジに降臨していただける。
呪詛術士や手札破壊のための黒、そして土地をサーチする《輪作》《エルフの開墾者》などのために緑と組み合わせた黒緑2色のデプス・デッキが2019年のレガシー選手権では暴れ回った。
速度重視のものやコンボ成立の精度を重視したもの、はたまた別コンボとのハイブリッドなど、カードチョイスでその性質は若干変わるものの、黒緑のデプスが最強であるというのは、トップ8に4名を輩出した結果が証明していた。
1 《森》 1 《沼》 3 《Bayou》 4 《新緑の地下墓地》 1 《吹きさらしの荒野》 1 《育成泥炭地》 1 《ボジューカの沼》 3 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》 1 《セジーリのステップ》 3 《不毛の大地》 4 《暗黒の深部》 4 《演劇の舞台》 -土地(27)- 4 《エルフの開墾者》 4 《闇の腹心》 4 《吸血鬼の呪詛術士》 -クリーチャー(12)- |
4 《モックス・ダイアモンド》 4 《輪作》 4 《思考囲い》 3 《強迫》 3 《突然の衰微》 1 《暗殺者の戦利品》 1 《森の知恵》 1 《森の占術》 -呪文(21)- |
1 《カラカス》 1 《森を護る者》 2 《疫病を仕組むもの》 3 《外科的摘出》 2 《致命的な一押し》 1 《真髄の針》 1 《暗殺者の戦利品》 1 《消耗の儀式》 1 《毒の濁流》 2 《活性の力》 -サイドボード(15)- |
優勝はこちらの「スロー・デプス」。「ターボじゃないよ」という意味のスローで、どっしりじっくりと構えながら隙を見れば一気に畳みかけて終わらせる、余裕にあふれた横綱的なデッキであった。
《エルフの開墾者》はコンボパーツ以外にも《不毛の大地》や《セジーリのステップ》《ボジューカの沼》といった土地をサーチして臨機応変に戦える柔軟さをデッキに付与しつつ、本人も3/4となって攻撃してライフを詰める役目を担う。
《闇の腹心》とのコンビでアドバンテージを稼ぎながらちまちま殴るのがコンボ対策をしてきた相手へのアンサーにもなる。
速度に全振りしているわけではないと言いつつも、《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》《暗黒の深部》《吸血鬼の呪詛術士》で2ターン目にコンボが成立するという瞬殺王ぶりを発揮することも。
見ていて本当に強いデッキだなと、惚れ惚れとしたものである。優勝トロフィーである《Bayou》の原画もデッキにマッチしていたのが印象深い(ここまで書いていて思い出した)。
さて、時は流れて2022年現在。約3年の月日が経ち、今度のレガシー選手権では「黒緑デプス」は間隔が開いてしまったが連覇を狙う立場……と思いきや、デプス界に変化が起きていた。
1 《森》 1 《ドライアドの東屋》 1 《平地》 2 《Savannah》 1 《Taiga》 1 《Plateau》 4 《吹きさらしの荒野》 1 《樹木茂る山麓》 2 《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》 2 《トロウケアの敷石》 2 《セジーリのステップ》 1 《カラカス》 1 《ボジューカの沼》 3 《不毛の大地》 2 《暗黒の深部》 3 《演劇の舞台》 1 《イス卿の迷路》 -土地(29)- 4 《エルフの開墾者》 1 《森を護る者》 1 《辺境地の罠外し》 4 《聖遺の騎士》 1 《忍耐》 1 《ラムナプの採掘者》 -クリーチャー(12)- |
3 《モックス・ダイアモンド》 4 《輪作》 4 《剣を鍬に》 1 《虹色の終焉》 1 《森の知恵》 4 《緑の太陽の頂点》 2 《時を超えた英雄、ミンスクとブー》 -呪文(19)- |
1 《Glacial Chasm》 1 《市長の塔》 1 《溜め込み屋のアウフ》 2 《忍耐》 1 《紅蓮破》 2 《赤霊破》 1 《流刑への道》 2 《窒息》 2 《活性の力》 1 《虹色の終焉》 1 《時を超えた英雄、ミンスクとブー》 -サイドボード(15)- |
緑は変わらず固定だが、黒ではなく白と赤を相棒にした3色構成が2022年秋現在の主流! この2色による恩恵をまとめると……
- 同型含め最強の1マナ除去の一角《剣を鍬に》
- 今や白の万能除去《虹色の終焉》
- 赤は青に強い! 《表現の反復》を打ち消し《濁浪の執政》を破壊する《赤霊破》《紅蓮破》
- レガシーにおける土地絡みのクリーチャーの代表格《聖遺の騎士》
これらのカードをデッキに搭載できるのが強みである。
特に《聖遺の騎士》は土地をサーチできるので、デプス・コンボ一式をこれ1枚から揃えられると同時に、自身もサイズが上昇してこれ単独でフィニッシャーになるのもすこぶる強い。能力の起動には森か平地のタイプを持った土地を生け贄に捧げなければならないが、それが《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》で楽々運用できるようになったのがここ3年の間に得た大きな変化である。
また赤を足していることで《時を超えた英雄、ミンスクとブー》も採用できる。
ブー・トークンをミンスクで強化して攻撃し、最後は投げつけることで一瞬でゲームに勝てるとレガシープレイヤーが嬉々として唱え、相手が唱えてこないことを祈り続けている2022年のレガシーを象徴する新たなフィニッシャーだ。
これと聖遺があるのでコンボに依存せずにゲームに勝てるようになったし、逆に絶対決まるという状況になれば容赦なく土地サーチから瞬殺するという、黒とはまた違った方向で安定したデッキへと進化している。
3年でレガシー環境が大きく変化したことをデプス・コンボのリストから読み取ることができた。現在の主流か、自身の好みで旧式を貫くか、あるいは全く新しいカラーリングを生み出すか……デプスに限らずにさまざまなデッキにもたらされた変化も含めて久しぶりのレガシー選手権を楽しんでもらえたら!
会場にて皆が持ち込むデッキを拝ませていただくのを楽しみにしているよ。
RANKING ランキング
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.26広報室
2025年1月より「プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ(PWFM)」新シーズン!その他イベント情報更新も|こちらマジック広報室!!
-
2024.12.25戦略記事
師走のサプライズ!物あさり復活、今こそホロウワン(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.24戦略記事
リザード・バーン:紙のトカゲは冬眠しない(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.23戦略記事
グルール&ボロス、赤いアグロとダメージ呪文(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事