- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- エスパー・レジェンズ:ラタドラビックの伝説(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
エスパー・レジェンズ:ラタドラビックの伝説(スタンダード)
大きな損失は、えてして衝撃を麻痺させるものだ。犠牲者を真の苦痛へと追い詰めるのであれば、細かな苦痛を大量に浴びせなければならぬ。
――アーボーグのラタドラビック
《小悪疫》というソーサリーに書かれたフレイバー・テキストだ。
サディスティックにも程がある、一体何のトークをしてたらこんな主張が出てくるのかわからない(笑)。
マジックのゲームプレイに反映させるなら、派手な一撃よりもコツコツとダメージを刻んでいく方が精神的にプレッシャーを与えられて、判断ミスも誘発させられるかも?ということかな。まあこれはあくまでラタドラビックって方の意見だからね。
ところでこの人誰よ?……という疑問を抱いた『時のらせん』が2006年。そこからも数枚フレイバー・テキストに登場するラタドラビック氏。どんな人物なのだろう?とぼんやり考えていたら、どうもリッチらしい。
お金持ちという意味ではなく、「リッチ」とはアンデッドの最高位の存在のこと。非常に強い魔力を持ち、知能を維持したまま悠久の時を生きる屍のことである。
ドミナリア次元には高名なリッチたちが存在した。《ネビニラルの円盤》で有名なネビニラル、かつてファイレクシアの侵攻に対して連合に加入した(そして裏切った)ドラルヌ卿と、屍術士でありリッチでもある面々が名を残している。
ラタドラビックも彼らと同じ存在で、そして他のリッチたちが死した後(ややこしいな)もラタドラビックだけは生き延びている(これもややこしい)。
この死者の王がついに『団結のドミナリア』でカード化! 16年目にしてようやくその姿を拝むことができるようになった。
《アーボーグのラタドラビック》は伝説のクリーチャーが死亡したら、それを伝説でない2/2のゾンビとして蘇らせるという能力の持ち主。伝説のクリーチャーで固めたデッキで用いれば、大きな除去対策として機能してくれるだろう。
1 《平地》 2 《沼》 4 《ラフィーンの塔》 3 《砕かれた聖域》 1 《コイロスの洞窟》 2 《アダーカー荒原》 2 《さびれた浜》 2 《難破船の湿地》 4 《英雄の公有地》 2 《皇国の地、永岩城》 2 《見捨てられたぬかるみ、竹沼》 2 《天上都市、大田原》 -土地(27)- 4 《スレイベンの守護者、サリア》 2 《敬虔な新米、デニック》 2 《残忍な巡礼者、コー追われのエラス》 2 《ネファリアのグール呼び、ジャダー》 4 《輝かしい聖戦士、エーデリン》 4 《策謀の予見者、ラフィーン》 1 《先見的な縫い師、ゲラルフ》 1 《賢明な車掌、トルーズ》 4 《アーボーグのラタドラビック》 4 《黙示録、シェオルドレッド》 3 《復活したアーテイ》 2 《夜明けの空、猗旺》 -クリーチャー(33)- |
-呪文(0)- |
こちらはスタンダードの「エスパー・レジェンズ」。
スタンダード環境では現在エスパー(白青黒)デッキが大流行中。その中にもバリエーションが出てきて、この伝説型は特に異質な存在。ラタドラビックの能力でアドバンテージを獲得するのを武器に、圧倒的なクリーチャーの物量で推していくデッキになっている。
このリストはBO1用で、それもあってか非クリーチャー呪文は不採用。土地と伝説のクリーチャーのみで構成された潔いリストがイカすぜ。
《策謀の予見者、ラフィーン》《輝かしい聖戦士、エーデリン》《黙示録、シェオルドレッド》など伝説のクリーチャーがラタドラビックにより戦場に残り続ける。
これだけでも伝説で固めたデッキを組む価値があるが、現行スタンダードにはもうひとつ、それを促す要素がある。《英雄の公有地》だ。
伝説を唱えるためのマナなら何色でも出るし、伝説がコントロール下にいればそれの持つ色が得られる。3色デッキであっても《ラフィーンの塔》とこの公有地で楽々運用できるというわけだ。
さらにはこの土地、伝説のクリーチャーに呪禁と破壊不能も与えるときたもんだ。土地をたっぷり27枚体制、土地を引かない事故を防ぎつつ、引きすぎてしまってもこの土地は除去耐性や戦闘を有利に進めるための一押しとして機能してくれるので安心だね。
安定したマナ基盤と、戦場を保つ力。ラタドラビックと公有地で伝説デッキを構築して戦おう!
僕もこのラタドラビック&公有地を備えた白黒+αの伝説デッキの可能性に魅せられている。定番となったエスパーはもとより、いろいろなバリエーションにトライして自分なりのベストを模索中だ。
次回はそんな自作デッキのお話! 多元宇宙の伝説たち、その生きざまを目に焼き付けよ!
RANKING ランキング
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
年末はカジュアルにマジックを楽しもう!11月15日より特別なフレンドリーイベント&キャンペーン3種を開催|こちらマジック広報室!!
-
読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事