- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・神戸2014
- >
- 第7回戦時点・全勝者のデッキ分布
EVENT COVERAGE
グランプリ・神戸2014

第7回戦時点・全勝者のデッキ分布
by 中村 修平
さてグランプリは現在第7ラウンドが進行中、初日の後半戦に突入した。
グランプリの総括と言うにはまだ少し早いと思うが、ここまで全勝しているプレイヤー、つまりここで勝てば初日抜けが確定するデッキを見てみるのも面白いかもしれないと思い、リストにまとめてみた。
青トーナメント
黒緑 | 風景の変容 |
黒緑タッチ白 | 親和 |
赤単バーン | 青白赤テンポ |
青白赤コントロール | 出産の殻 |
風景の変容 | 青白赤テンポ |
ジャンド | 風景の変容 |
黒緑タッチ白 | 風景の変容 |
青赤双子 | 黒緑 |
青白赤テンポ | 青赤双子 |
赤単バーン | 出産の殻 |
出産の殻 | 風景の変容 |
御霊の復讐 | 緑白青呪禁 |
黒トーナメント
青白テンポ | 黒緑タッチ白 |
青単トロン | ジャンド |
風景の変容 | 青白赤テンポ |
黒緑タッチ白 | 親和 |
青赤タッチ白テンポ | 赤白バーン |
むかつき | 親和 |
感染 | Zoo |
青赤双子 | 青赤コントロール |
緑タッチ赤トロン | 黒緑タッチ白 |
青赤双子 | 青緑赤テンポ |
赤白バーン | 青白赤テンポ |
黒緑、黒緑タッチ白、ジャンドは同じ系統のデッキと見てよく、《風景の変容》については全てのプレイヤーが青緑赤型を選択したので単に「風景の変容」とした。
青白赤については便宜上、《聖トラフトの霊》か《刃の接合者》が入っているバージョンをテンポ、それ以外をコントロールとして区別してみた。
リー・シー・タンの予想分布にかなり近くなっているようだが、果たして第8ラウンド、第9ラウンドではどうなるのだろうか。続けて追っていこうと思う。
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2022.5.22トピック
第28回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権 出場日本人選手(Twitter)|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.22観戦記事
ニューカペナ・チャンピオンシップ トップ8ラウンド ハイライト|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.21トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ トップ8プレイヤー紹介とデッキリスト(スタンダード)|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.21トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ 2日目の注目の出来事|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.20トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ 2日目進出日本人選手一覧(Twitter)|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.20トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ 1日目の注目の出来事|ニューカペナ・チャンピオンシップ