READING
お知らせ

MTGアリーナニュース(2025年5月27日)

2025年5月27日
(編訳注:文中の日付・時刻は特記のない限り、太平洋夏時間(日本時間より16時間遅れ)基準です。)
今回の内容
- 『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』ストリーマー・イベントをご覧ください
- ミッドウィーク・マジック:ステップアップ・シールド
- プレオーダーで『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』のスタイリッシュな装飾アイテムを手に入れよう
- MTGアリーナで統率者と「共闘」しよう
- 再掲:『MTGアリーナの再録カードに関する改善
- 今後のイベント予定
6月4日に始まる『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』ストリーマー・イベントをご覧ください

MTGアリーナのストリーマー・イベントで、『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』の最新カードが躍動する姿をぜひお楽しみください! 人気コンテンツ・クリエイターやプロツアー参加者たちが、新たなスタンダード環境やリミテッドを実際にプレイします。イベントに備えてカードイメージギャラリーを確認し、間もなくMTGアリーナへやってくる強力でフレイバー豊かなカードの数々をご覧ください。
ミッドウィーク・マジック:ステップアップ・シールド
皆さんにMTGアリーナの創造性の奥深さを存分にお楽しみいただけるよう、私たちは常に新たな遊び方を探求しています。今週のミッドウィーク・マジックでは、1つのアイデアをご紹介しましょう。その名も「ステップアップ・シールド」です!
「Studio X(マジック開発スタジオ)」のメンバーによって考えられたステップアップ・シールドは、カジュアルに楽しめるリミテッドの遊び方です。イベントの参加者は全員、『タルキール:龍嵐録』から選ばれた22枚のカードとランダムなレア1枚、それから『タルキール:龍嵐録』プレイ・ブースター5パックを受け取ります。これにより全員がデッキ構築に必要な基盤となる部分を持った上で、プレイ・ブースターから出現したカードでそれぞれの創造性を発揮できるでしょう。楽しく新鮮な体験をMTGアリーナでお楽しみください!
プレオーダーで『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』のスタイリッシュな装飾アイテムを手に入れよう
『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』に飛び込む準備はいいですか? MTGアリーナにて、このセットのプレオーダー受付が始まりました。「FINAL FANTASY」シリーズのヒーローや強敵たちと出会う冒険の旅へ加わりましょう! 魅力的なキャラクターたちが織りなすアクション満載の壮大な世界が、6月10日にMTGアリーナへやってきます。魔法を唱え、剣を振るい、あなただけの物語を紡ぎましょう。
『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』の各種プレオーダー・セットには、可愛らしい相棒を含む素敵な装飾アイテムがついてきます。ぜひ、以下の詳細をご覧ください。
$49.99

「ビビ」スリーブ
- 「ビビ」スリーブ
- 『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』50パック
- ゴールデン・パック5個
- 《迷える黒魔道士、ビビ》1枚
- 《迷える黒魔道士、ビビ》カード・スタイル
$24.99

「ティナ」スリーブ

「ケフカ」スリーブ

相棒:モーグリ
- 「ティナ」スリーブ
- 「ケフカ」スリーブ
- 相棒:モーグリ
$14.99

「ノクティス」スリーブ

「クライヴ」スリーブ
- 「ノクティス」スリーブ
- 「クライヴ」スリーブ
- 『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』マスタリー・パス
- 《ルシスの王子、ノクティス》1枚
- 《イフリートのドミナント、クライヴ》1枚
- 《ルシスの王子、ノクティス》カード・スタイル
- 《イフリートのドミナント、クライヴ》カード・スタイル
MTGアリーナで統率者と「共闘」しよう
「FINAL FANTASY・継承史」カードの中には、「共闘」を持つ伝説のクリーチャーが含まれます。つまり『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』のリリースにともない、MTGアリーナに共闘能力が導入されるのです。これにより、ブロールにて統率者を2枚使用できるようになります。《オジュタイの龍語り、イーシャイ》や《激情の薬瓶砕き》を用いる新たなデッキ構築の世界に備えましょう!
再掲:『MTGアリーナの再録カードに関する改善




先日、私たちはMTGアリーナにおける再録カードとカード・スタイルに関する変更をお知らせしました。皆さんが好きなスタイルでカードをプレイしやすくすることが変更の目標です。変更に至る背景を知りたいという方は、こちらの記事(リンク先は英語)をご覧ください。ぜひデッキをあなた好みに装飾してみてくださいね!
今後のイベント予定
各イベントは特記のない限り、記載されている日の8時(PT)に開始/終了します(ミッドウィーク・マジックを除く)。
ミッドウィーク・マジック
「ミッドウィーク・マジック」は火曜日の14時(PT)に始まり、木曜日の14時(PT)に新規参加を締め切ります。
- 5月27~28日:ステップアップ・シールド
- 6月3~4日:クイック・ドラフト:『タルキール:龍嵐録』
- 6月10~11日:MTGアリーナ版パウパー
- 6月17~18日:『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』構築
クイック・ドラフト
- 5月20日~6月2日:『イクサラン:失われし洞窟』
- 6月3~18日:『霊気走破』
- 6月19~29日:『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』
- 6月29日~7月7日:『サンダー・ジャンクションの無法者』
その他のイベント
- 5月20~27日:フラッシュバック・ドラフト:『タルキール覇王譚』
- 5月27日~6月9日:ミックス・ドラフト
- 6月10日~7月14日:『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』へジャンプイン
競技イベントの予定
記載の日時はすべて太平洋時間基準です。
予選イベント
「予選プレイイン」イベントは、予選ウィークエンドへの参加権利を懸けた1日完結のイベントです。
「予選ウィークエンド」は、「アリーナ・チャンピオンシップ」への参加権利を懸けた2日間にわたるイベントです。
予選参加券は、MTGアリーナ内のプレイヤー受信箱へお送りします。イベントが始まる前にお受け取りください!
2025年6月(「アリーナ・チャンピオンシップ9」への参加権利)
- 予選プレイイン(BO1):6月21日6時(日本時間22時)~6月22日3時(日本時間19時)
- フォーマット:ヒストリック
- 予選プレイイン(BO3):6月27日6時(日本時間22時)~6月28日3時(日本時間19時)
- フォーマット:ヒストリック
- 予選ウィークエンド:6月28日6時(日本時間22時)~6月29日16時(日本時間翌30日8時)
- フォーマット:ヒストリック
2025年5月のランク戦シーズン2025年5月のランク戦シーズン報酬は、2025年6月のランク戦シーズン開始時(6月1日12時5分(日本時間翌6月2日4時5分)に配布されます。
シーズン報酬を受け取るには、該当するフォーマットのランク戦を少なくとも1回プレイする必要があります。
- ブロンズ報酬:『タルキール:龍嵐録』1パック
- シルバー報酬:『タルキール:龍嵐録』1パック+500ゴールド
- ゴールド報酬:『タルキール:龍嵐録』2パック+1,000ゴールド+《遊撃サイ》カード・スタイル
- プラチナ報酬:『タルキール:龍嵐録』3パック+1,000ゴールド+《遊撃サイ》カード・スタイル+《不撓の血統、アナフェンザ》カード・スタイル
- ダイヤモンド報酬:『タルキール:龍嵐録』4パック+1,000ゴールド+《遊撃サイ》カード・スタイル+《不撓の血統、アナフェンザ》カード・スタイル
- ミシック報酬:『タルキール:龍嵐録』5パック+1,000ゴールド+《遊撃サイ》カード・スタイル+《不撓の血統、アナフェンザ》カード・スタイル
MTGアリーナの公式ソーシャルメディアのフォローをお願いします
MTGアリーナの最新ニュースや発表は、以下でもお伝えしています。
- Bluesky:@mtgarena.com
- Magic: The Gathering Discordチャンネル
- Facebook:@MTGArena
- Instagram:mtgarena
- Threads:@mtgarena
- TikTok:@MTGArena
- X:@MTG_Arena
- MTG Arena YouTubeチャンネル
- 日本語公式X:@MTGArenaJP
© SQUARE ENIX
RANKING ランキング
-
読み物
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』をコレクションする:特に知っておくべき4つのこと|翻訳記事その他
-
戦略記事
セフィロス・サクリファイス:勝利のための生け贄(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
ここからマジックを体験!特別なアイテムも入手可能な「『FINAL FANTASY』マジック・リーグ」に参加しよう|こちらマジック広報室!!
-
戦略記事
ナヤ召喚獣:ユウナやリディアでエンチャントを出そう!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
大人気RPGとのコラボレーションが実現!スタンダード対応セット『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』本日発売|こちらマジック広報室!!
NEWEST 最新の読み物
-
2025.6.21読み物
プレインズウォーカーのための『久遠の終端』案内|翻訳記事その他
-
2025.6.21お知らせ
『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』が11月にやってくる|お知らせ
-
2025.6.21お知らせ
新たな遊び方「ピック2・ドラフト」導入のお知らせ|お知らせ
-
2025.6.20コラム
あなたの街のティーチングマイスター 第17回:ドラゴンスター秋葉原駅前店(東京都) 唐戸恒輝さん|企画記事
-
2025.6.20戦略記事
今週のCool Deck:闇を乗り越えろ、暗黒騎士ミッドレンジ!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.6.19戦略記事
とことん!スタンダー道!ジェスカイ・コントロールとFFの出会い(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事