- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- アゾリウス・コントロール:最強除去は白単専用?ノーノー!(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
アゾリウス・コントロール:最強除去は白単専用?ノーノー!(スタンダード)
スタンダード、白の除去が強い!白は古きセットより《剣を鍬に》《神の怒り》《解呪》とあったように、大昔からパーマネントを戦場から除去する手段に優れた色である。
時代の移り変わりと共にその顔ぶれも変わってきたが、いつの時代も「とりあえず白使っとけば何が出てきても大丈夫か」と。破壊に追放、オーラで完封などなどなんでもござれ。特に現行スタンダードでは低コストでの盤面対応能力の高さが白のセールスポイントになっている。
まずは《軍備放棄》。ソーサリーではあるが1マナという軽さが魅力で、自身がコントロールする「平地」タイプの枚数が多ければ多いほど追放できる対象の幅が拡がっていく。単色で使えばスムーズに《黙示録、シェオルドレッド》でもさっさと退場させられる便利な1枚!
そしてそれと共に白の軽量除去2本柱と呼べそうなポジションにやってきたのが《骨化》、2マナでクリーチャーかプレインズウォーカーを追放!その対象にそれ以外の制限はない。こんな手軽な除去があっていいのかというところだが、基本土地にしか貼り付けられないオーラという形で制限が設けられている。平地に基本土地、どちらも白単を組むことを肯定してくれるものなので……スタンダードでは自ずと白単色のデッキが高い使用率を誇っている。
ではこれらの除去は白単でしか使ってはいけないのか?というと決してそうではない。どちらにも「カードとしての《平地》限定」とは書かれていない。多少の自由度は許されているのだ。じゃあ遠慮なく、と言わんばかりに多色デッキで用いているリストがこちら!
4 《スパーラの本部》 4 《ラフィーンの塔》 4 《さびれた浜》 1 《皇国の地、永岩城》 1 《天上都市、大田原》 7 《平地》 3 《島》 -土地(24)- 4 《野心的な農場労働者》 1 《敬虔な新米、デニック》 2 《偉大なる統一者、アトラクサ》 -クリーチャー(7)- |
3 《かき消し》 2 《否認》 1 《本質の散乱》 4 《軍備放棄》 4 《骨化》 1 《青の太陽の黄昏》 3 《記憶の氾濫》 3 《勢団の銀行破り》 2 《セレスタス》 2 《永岩城の修繕》 3 《放浪皇》 1 《永遠の放浪者》 -呪文(29)- |
3 《集団失踪》 2 《軽蔑的な一撃》 2 《否認》 2 《第三の道のロラン》 2 《告別》 2 《痛烈な一撃》 1 《青の太陽の黄昏》 1 《敬虔な新米、デニック》 -サイドボード(15)- |
スタンダードのアゾリウス(白青)コントロール。コントロールデッキの伝統的なカラーだね。青には対戦相手の呪文を解決前になかったことにする打ち消し、そして減った手札を満たすドロー系の呪文があるので、盤面掃除が出来る白と組み合わせることで対戦相手の勝利手段を根絶やしにしてしまえる。
対戦相手が勝利から遠のくことは、即ちこちらの勝利が目前ということ。このアゾリウス・コントロールは打ち消しはメイン6枚とほどほどの枚数採用し、冒頭で紹介した2種の除去など自身のメインでも動くことが多い形のことロールになっている。《勢団の銀行破り》や《永岩城の修繕》など強力なパーマネントも展開し、打ち消しや《放浪皇》を構えるターンとのメリハリで対戦相手を揺さぶるぞ。
平地あるいは基本土地を要求する白の除去のため、コントロールデッキとしての形を崩さずにこれらの土地を手に入れる手段がデッキ内には豊富に採用されている。まずは《平地》を手に入れるためのカード。《野心的な農場労働者》《永岩城の修繕》のことだね。
《平地》をライブラリーから手に入れられるので、コントロールデッキにとって最悪の事態である土地が置けずに止まってしまう状況、いわゆるマナスクリューを回避するためのカードでもある。どちらもパワー3と+αな能力を持ったクリーチャーでもあるので、対戦相手の攻撃を受け止めたり、攻め手を捌き切ったあとは攻撃役としてゲームを終わらせてくれるフィニッシャーを兼ねてくれるナイスガイズだ。
そして土地のチョイスも工夫すれば《軍備放棄》も安心して使える!『ニューカペナの街角』より一家の本拠地である3色土地、これらは基本土地タイプを3つ所持している。
白青2色のデッキであるのでこれらを含んだ土地2種を使えば青マナを確保しつつ平地カウントを伸ばすことが出来るってわけだな。
そしてそれら3色土地を使うのであれば……と、こっそり《偉大なる統一者、アトラクサ》を2枚ほど仕込んでおくのがアツいテクニック!彼女はただデカい飛行持ちというだけでなく、絆魂や警戒とライフを護るために嬉しい能力を持つため、コントロールが一転攻勢に出るためのフィニッシャーとして非常に高い安心感がある。
デッキの構成上、これを即座に除去できないアグロはアトラクサの降臨を見て即投了ということもあるだろう。コントロールは長期戦、マラソン的なイメージを持たれるデッキではあるが、さっさとゲームが終わるに越したことはない。なので、盤面を綺麗にしたらアトラクサで一気に勝つ!わかりやすいフィニッシャーは何よりも珍重すべきもの。それにアトラクサは大量の手札を提供してくれる。《骨化》や《勢団の銀行破り》などなどカードタイプは散っているデッキなので、モリッと3枚以上手札を増やしてくれることだろう。アドバンテージ差で勝負アリ!
一見単色専用で作られたように見える《軍備放棄》《骨化》であるが、決して白単だけがこのカードの恩恵を受けられるデッキというわけではない。しっかりと構築を工夫することで、今回のリストのように多色のデッキでも運用できるぞ。実直な除去で対戦相手のラッシュを捌いて、パワーカードでドカンと勝負を決める、コントロールが味わえる優越感に浸るべし!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.5戦略記事
放血者×斬鬼、世界選手権でも炸裂!デーモンデッキ2選(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.5読み物
『ファウンデーションズ』プレリリース・ガイド|翻訳記事その他
-
2024.11.5お知らせ
『ファウンデーションズ』のアート・カード|お知らせ
-
2024.11.5読み物
マジック:ザ・ギャザリング『ファウンデーションズ』のメカニズム|翻訳記事その他
-
2024.11.4戦略記事
世界の頂点に悪魔が来る!加虐者型ディミーア・デーモン(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.2広報室
先行リリースキャンペーンも復活!11月8日~14日はWPN店舗で『ファウンデーションズ』プレリリースを楽しもう|こちらマジック広報室!!
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事