- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- ゴルガリ・ミッドレンジ(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
ゴルガリ・ミッドレンジ(スタンダード)
ヴラスカはニコル・ボーラスとの取引のためにイクサランへと赴き、そこで《不滅の太陽》を手に入れた。これをボーラスの元へ送り届けることに成功し、彼女はその対価としてゴルガリ団のギルドマスターの地位に就くこととなった。そんな彼女の現在をカード化したのが《ゴルガリの女王、ヴラスカ》だ。
イクサランで冒険していたころをカード化した《秘宝探究者、ヴラスカ》とは随分と雰囲気が異なるね。それもそのはず、イクサランでジェイスと過ごした日々、ボーラスこそラヴニカの敵だと気づいて倒すことを誓った記憶は、現在計画的に消去されている。同じヴラスカでももはや別人、パラレルワールドの住人くらい差があるので……これらが戦場で共演するのも「アリ」だ。
2017年のルール改定で、同じタイプのプレインズウォーカーでもカード名が異なれば戦場に並べることが可能となった。このルールの恩恵を受けたスタンダードのデッキというのもなかなか登場しなかったが……ここにきて、魅力的なヴラスカ2種を搭載したデッキが大躍進!
今日は現スタンダード環境でも高い人気を誇る黒緑の中速デッキ、「ゴルガリ・ミッドレンジ」を紹介しよう!
8 《森》 7 《沼》 4 《草むした墓》 4 《森林の墓地》 -土地(23)- 4 《ラノワールのエルフ》 4 《マーフォークの枝渡り》 3 《探求者の従者》 2 《野茂み歩き》 4 《翡翠光のレインジャー》 1 《管区の案内人》 3 《貪欲なチュパカブラ》 2 《ゴルガリの拾売人》 4 《破滅を囁くもの》 1 《千の目、アイゾーニ》 -クリーチャー(28)- |
2 《暗殺者の戦利品》 2 《採取 // 最終》 2 《ゴルガリの女王、ヴラスカ》 3 《秘宝探究者、ヴラスカ》 -呪文(9)- |
1 《野茂み歩き》 1 《千の目、アイゾーニ》 3 《強迫》 3 《渇望の時》 1 《アルゲールの断血》 2 《ヴラスカの侮辱》 2 《最古再誕》 1 《採取 // 最終》 1 《ビビアン・リード》 -サイドボード(15)- |
ゴルガリと言っても色々ある。墓地を肥やして《千の目、アイゾーニ》で昆虫を大量発生させるのを狙った形、《陰惨な生類》でアドバンテージを得て《ゴルガリの略奪者》でフィニッシュするコンボ寄りの形……そんな中でも、いま流行りなのは探検に寄せた形だ。
探検能力で土地を手に入れて切れ目のない展開を狙い、時に能動的に墓地にカードを送り込んだりする。この能力を持ったカードを多めに採用して《野茂み歩き》の回復&サイズアップ能力を誘発させ、赤単やボロス(赤白)などのライフを攻める速攻デッキに対抗しようというわけだ。
このアプローチの良いところは、無理してデッキが歪んでいるわけではないという点。攻めのデッキに対抗するためにライフ回復するだけのカードをメインから採用してしまうと他のデッキ相手に使い道がなかったりするのだが、探検&《野茂み歩き》はどちらもクリーチャーとしての仕事を果たすので腐りにくいというわけだ。
デッキの動きは簡単で、クリーチャーを展開しながら《暗殺者の戦利品》《貪欲なチュパカブラ》そしてヴラスカ2種を用いて、クリーチャーをはじめとする相手のパーマネントを除去していく。育った《野茂み歩き》や《破滅を囁くもの》を用いて有利な状況のまま殴り勝つ。
速攻で勝つことはあまりないが、それほど悠長なデッキというわけでもない……ミッドレンジと呼ばれる中速デッキの、典型的な動きをすると思ってもらえれば良い。相手がクリーチャーデッキであれば序盤は受けに回って、相手が攻めてこないデッキならばこちらから積極的にクリーチャーを展開してと、臨機応変に戦えるのが強みだね。前環境の赤黒にやや似たところもあるかもしれない。
除去の連打で相手のカードとこちらのカードの交換が続く展開は理想的だ。このデッキではゴルガリらしく、墓地からカードを回収する手段も備えている。《ゴルガリの拾売人》は除去されたクリーチャーやブロックで使い捨てたチュパカブラ、忠誠度マイナス能力で墓地に落ちたヴラスカたちを回収する。《ゴルガリの女王、ヴラスカ》の[+2]能力でチュパカブラを生け贄にして即回収という動きなんかできるとホクホクだ。
この拾売人も3/4というスペックを活かして戦闘させつつ、死亡したら《採取 // 最終》の《採取》でおかわり! このアドバンテージ獲得能力の高さには、多くのデッキが苦しめられるだろう。
《採取》を採用することでナチュラルに《最終》もメインデッキに入っていることとなり、トークン戦術などを用いる相手には突き刺さってくれるのがこれまたイカすね。
相手のクリーチャーを除去ってチーム・ヴラスカで戦場を支配する、王道的スタイルで勝利できる「ゴルガリ・ミッドレンジ」。このデッキはMagic Onlineのプロツアー予選を突破したものだが、なんとその予選では上位8名中6名がこのデッキを選択していた。そのリストはいずれも微妙に異なるもので、《ウルザの後継、カーン》《ビビアン・リード》まで採用してよりプレインズウォーカーでの支配を狙ったもの、《死の重み》《疫病造り師》《煤の儀式》など採用してより強烈な除去コントロールとなったものなどさまざまだ。
ゴルガリ団内での覇権争いもますます白熱していくだろう。これからのスタンダード、黒緑抜きでは語れないことになりそうだ!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
-
2024.11.15広報室
すべての基礎となるスタンダード対応セット『ファウンデーションズ』本日発売!関連キャンペーンも開催|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.14戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.14読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
-
2024.11.13戦略記事
墓地を貯めて大ダメージを狙え、ジャンド昂揚(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事