- HOME
- >
- READING
- >
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- >
- 今日の1枚:島
READING
ガフ提督の「ためになる」今日の1枚

今日の1枚:島
今日は「島の日」じゃ。日本で最多の971の島を持つ長崎県が、8月1日を8(はっぴー)1(アイランド)と見立てて制定したのじゃな。となれば、今日紹介するカードはもちろん、《島》じゃ。




昔はマジックの最強のカードは? と聞かれたら、《島》と答えるのが定番の1つじゃった。《島》か《山》で論争が起こるくらい、もう、きのこかたけのこかってくらいの話でな。《島》の理由を説明するとじゃ。まず、《島》からは{U}が出るじゃろう、そして、{U}からは《魔力の乱れ》、《マナ漏出》、《対抗呪文》、《魔力消沈》、《禁止》、《禁止》バイバック、《禁止》バイバック、うあぁぁぁああ!
と、まあ、最後のはカウンターされる側の叫びじゃが、昔はこれらの呪文によって、こちらの行動を全部打ち消されて負けということもしばしばあったのじゃ。打ち消し呪文が12枚以上搭載も普通じゃったし、そういったデッキは「パーミッション」デッキなんて呼ばれておってのう。パーミッションの意味は「許可」、つまり、対戦相手が呪文を唱えるたびに「通りますか?」と許可を求めてくるところから名付けられたのじゃな。2枚の《島》を立てて、《対抗呪文》を持っている時の安心感、逆に対戦した時の嫌な思い出とともに、最強のカードは《島》と言われることが多かったのじゃ。
スタンダードでは長らく《対抗呪文》は収録されておらんし、2マナの打ち消しも限定的なものに限られておるから、今となってはパーミッションといった言葉も使われんようになったがのう。
じゃが、わしはいつかまた、《対抗呪文》がスタンダードに帰ってくるのを密かに期待しておるのじゃ。まあ、ええじゃろくらいの感覚で戻してほしいものじゃがな。大丈夫、わしくらい先見の明があると、大したことには多分ならんぞい。《ドミナリアの英雄、テフェリー》で土地を2枚アンタップされて、《対抗呪文》を構えられたら? ふぉっふぉっふぉ、そんなのはたいしたこ……う、う、うあぁぁぁああ!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.25戦略記事
今週のCool Deck:今こそモダン、ジェスカイ果敢!(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.25お知らせ
2025年4月22日 統率者戦禁止制限告知|お知らせ
-
2025.4.24開発秘話
デザインファイル:『ウルザズ・デスティニー』その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.24戦略記事
とことん!スタンダー道!スゥルタイ・コントロールでディグろう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.24戦略記事
第62回:『タルキール:龍嵐録』ドラフト攻略|行弘賢のよくわかる!リミテッド講座
-
2025.4.23戦略記事
ゴルガリ・ミッドレンジ:腐乱するラクシャーサの活かし方(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事