- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・広島11
- >
- グランプリ・広島 会場までの道のり
EVENT COVERAGE
グランプリ・広島11

グランプリ・広島 会場までの道のり
By Asako Seo
グランプリ広島の会場となっている「広島産業会館」東館までの道のりをざっくりご案内しましょう。
路面電車の5番線に乗ります。
![]() |
撮ったのが夜だったのです。別に始発でグランプリ会場に駆けつけたわけではないですよ。 |

「南区役所前」駅で降ります。料金は一律150円。
余談ですが乗る際はお金をくずしておいたほうがいいと思います。私がたまたま5千円札と1万円札しか持っていなかった時、車内で両替はできたんですが時間がかかってしまったので・・・。
降りたら、こちらの左手の道を進みましょう。目印は白い塔です。

すぐに青い看板が見えてきます。左手に図書館などを見つつ少し歩きます。

横断歩道を渡ると左手が会場です。

なお、この横断歩道を渡りながら右手を見ると、会場から一番近い(と思われる)コンビニの看板が見えます。
ちょっと遠いので、買い出しは先に済ませておいたほうがいいかもしれません。
![]() |
写真ではよく見えないかもしれませんが、 右手奥にファミリーマート、さらにその向こうにセブンイレブンがあります。 |
会場の左隣には「ごはん屋」という定食屋さんがあります。お手ごろ価格ですが、17時前には閉まってしまうみたいなのでご注意ください
。

会場に到着しました!

入り口から中をのぞいてみると、人でいっぱいです。

会場内はいつものように、奥にショップがずらり。お店はあとで取材してきますのでお楽しみに。

会場前方には「デュエルズ・オブ・プレインズウォーカー2012」の試遊台もあります。

おなじみ立体カードの展示ブースも会場後方にあります。


新作の両面カードは、ユラユラ揺れて裏表が入れ替わって見えるつくりになっていました。
マジックの熱気に満ち溢れたグランプリ会場へぜひお立ち寄りください!
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2022.5.22トピック
第28回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権 出場日本人選手(Twitter)|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.22観戦記事
ニューカペナ・チャンピオンシップ トップ8ラウンド ハイライト|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.21トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ トップ8プレイヤー紹介とデッキリスト(スタンダード)|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.21トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ 2日目の注目の出来事|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.20トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ 2日目進出日本人選手一覧(Twitter)|ニューカペナ・チャンピオンシップ
-
2022.5.20トピック
ニューカペナ・チャンピオンシップ 1日目の注目の出来事|ニューカペナ・チャンピオンシップ