READING
お知らせ

ジャッジ・プログラムの節目を記念して

ジャッジ・プログラムの節目を記念して
Trick Jarrett / Tr. mtg-jp.com staff
2014年5月8日
本年4月、私たちはマジックにおける重要な節目を迎えました。その節目は、多くのプレイヤーの皆さまはお気づきにならないことでしょうし、少なくとも直接的に目にすることはありませんが、非常に大切なことです。2014年4月時点で、マジック・コミュニティを素晴らしいものに保つお手伝いをしていただいている、活動中のジャッジが5,000人を超えたのです!
世界中に5,000人以上のジャッジがいるということは、ジャッジ・プログラムに加わるなら今が最適ですね! そのための道のりで参考になるリンクをご紹介します。
- ジャッジ認定について ― ジャッジ・プログラムについて知るには、こちらをまずお読みください。
- DCIジャッジ認定希望者のための参考手引 ― ジャッジ認定を受ける方法についての素晴らしい手引です。
- ジャッジ地域コーディネーター一覧 ― 誰に連絡をとればいいかわからない場合、お近くの地域コーディネーターにご連絡ください。助けになってくれるはずです。(訳注:日本の地域コーディネーター・牧野 充典さんへのご連絡はこちらのメールアドレスをご利用ください。)
- ジャッジになるには ― ジャッジ・コミュニティでは参照のためのツールとしてwikiを管理しており、役に立つ記事がたくさんあります。これはそのうちの、ほんの一例です。
この節目の感謝として、私たちは2005年までに他のジャッジを認定したことがあるジャッジの皆さんに、プレミアム版プロモカードの《Force of Will》をお送りしました。このプレミアム版《Force of Will》は、レガシー選手権のためにマット・スチュアート/Matt Stewartが制作してくれたアートを用いています。

このプロモカードも素晴らしいものですが、これだけをぽかんと眺めるだけで終わらせるわけにはいきませんので、数々の新しいジャッジ・プロモもご覧いただきましょう!







世界中すべての、素晴らしいジャッジの皆さまに改めて御礼申し上げます。マジックは、皆さま無しにはあり得なかったことでしょう。

RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.5.11お知らせ
『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』カードイメージギャラリー|お知らせ
-
2025.5.11読み物
『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』をコレクションする:特に知っておくべき4つのこと|翻訳記事その他
-
2025.5.11読み物
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のメカニズム|翻訳記事その他
-
2025.5.8読み物
第55回:デッキ紹介《全族党に連なる者、ベトー》|クロタカの統率者図書館
-
2025.5.8お知らせ
「パイオニア」MTGアリーナ導入のお知らせ|お知らせ
-
2025.5.7お知らせ
2025年における「コマンドフェスト」開催ラインナップについて|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事