- HOME
- >
- READING
- >
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- >
- 第36回:Xanderbyのモダン版「白青赤」をリプレイ!
READING
鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
第36回:Xanderbyのモダン版「白青赤」をリプレイ!
読み物
鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
2012.05.15
第36回:Xanderbyのモダン版「白青赤」をリプレイ!
こんにちは、鍛冶です。
週末に行われた「プロツアー・アヴァシンの帰還」はご覧になりましたか?
まだの方はこちらからカバレージをご覧いただくことができます!
今回は現地との時差が7時間だったので、日本時間の日曜夜に決勝ラウンドがオンタイムで放送され、生で観戦していた方も多かったことでしょう。
実際、自分も他の事に手がつかず、動画に見入っていた10000人のうちの1人でした。
日本からはこのサイトへも寄稿してくれている清水 直樹、行弘 賢と2人のプレイヤーが決勝ラウンドへと勝ち進みましたが、「白青奇跡コントロール」を駆使したAlexander Hayneの優勝で幕を閉じました。
13 《島》 10 《平地》 4 《進化する未開地》 -土地(27)- -クリーチャー(0)- |
4 《思考掃き》 4 《戦慄の感覚》 4 《熟慮》 1 《雲散霧消》 4 《壊滅的大潮》 4 《終末》 4 《時間の熟達》 4 《天使への願い》 4 《月の賢者タミヨウ》 -呪文(33)- |
4 《大聖堂の聖別者》 2 《瞬唱の魔道士》 3 《聖トラフトの霊》 2 《深夜の出没》 3 《雲散霧消》 1 《天使の慈悲》 -サイドボード(15)- |
まさかこのブロック構築でノンクリーチャーデッキが勝ち残るとは思いませんでしたが、それだけ奇跡が強力なシステムだったということなのでしょう。
青白のボードコントロール好きとしては見逃せないアーキタイプですね!
今週のイベント・インフォメーションに詳細が書かれていますが、Magic Onlineでアヴァシンの帰還のプレリリースイベントが開かれますし、プロツアーの結果を参考にしてブロック構築を楽しんでみるのも面白いかも!?
☆リプレイ
さて、今週のリプレイですが、今回もMagic Onlineの情報が集まっているページの「What's Happening?」から、Xanderbyのモダン版「白青赤」を紹介したいと思います。
1 《島》 1 《平地》 1 《山》 2 《神聖なる泉》 2 《蒸気孔》 1 《聖なる鋳造所》 4 《沸騰する小湖》 3 《乾燥台地》 4 《湿地の干潟》 2 《霧深い雨林》 1 《ムーアランドの憑依地》 -土地(22)- 4 《秘密を掘り下げる者》 4 《ステップのオオヤマネコ》 4 《瞬唱の魔道士》 3 《聖トラフトの霊》 -クリーチャー(15)- |
4 《稲妻》 4 《流刑への道》 4 《血清の幻視》 1 《呪文貫き》 4 《稲妻のらせん》 4 《差し戻し》 2 《溶鉄の雨》 -呪文(23)- |
4 《コーの火歩き》 3 《大祖始の遺産》 3 《粉々》 3 《火山の流弾》 2 《溶鉄の雨》 -サイドボード(15)- |
以前紹介した「Caw-Blade」とは使用しているカードが近い印象を受けるかもしれないのですが、戦略は大きく異なります。
《ステップのオオヤマネコ》と《秘密を掘り下げる者》から始まる1マナ域に、
《稲妻》、《稲妻のらせん》という軽量火力、そしてそれらをフラッシュバックさせる《瞬唱の魔道士》に、最高のダメージ効率を持つ《聖トラフトの霊》。
積極的にライフを支払いながら色マナを揃え、《差し戻し》と《流刑への道》でテンポを稼ぎ、一気に対戦相手を畳み掛けることに終始一貫しています。
ここまで聞くといいことづくめな気がしてきますが、難点は序盤の選択が難しいことですね。
どの土地を置くのか、どの呪文を唱えるのかで結果が大きく変わってしい、取り返しがつかないことになることもしばしば。
サイドボードには《溶鉄の雨》があり、ウルザトロンも意識しつつ、アーティファクトや墓地対策もバッチリ。
《コーの火歩き》と《火山の流弾》は一緒にサイドボードすることも多く、赤い全体火力とプロテクション(赤)の相性も最高!
デッキの完成度は非常に高いので、グランプリ・横浜でもたくさん見かけることになるやも?
それでは実際にゲームを見てみましょう!
Game 1 vs.「ジャンド」
下記リンクから動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=CLm7cUt_Iks
0:11
土地が1枚ながらも唱えられる呪文が4枚ある上、《血清の幻視》があるのでキープ。
しかし、早速の《コジレックの審問》に焦る!
もし《血清の幻視》を抜かれ、除去を持たれていたら危なかったが、最悪のケースは免れたようだ。
1:11
さすがはジャンド。
テンポよく《タルモゴイフ》、《ヴェールのリリアナ》とキャストされ、ボードは圧倒的に不利になってしまった。
《流刑への道》と火力は十分にあるが、アドバンテージの損出を取り返す《瞬唱の魔道士》が頼みの綱だろう。
そこへ更に《血編み髪のエルフ》が唱えられたが、公開されたのが2枚目の《ヴェールのリリアナ》!
対戦相手は手札を使い切ってしまったので、ここから逆転だ!
2:50
《瞬唱の魔道士》の戦闘ダメージを活かし、《流刑への道》と《稲妻》で相手のパーマネントを一掃!
お互いにリソースを使い果たしたが、ここで《聖トラフトの霊》をトップデック!
ブロッカーを用意される前に、残り14ライフを削り切ることができるのか?
Game 2 vs.「《壌土からの生命》」その1(サイドボード後)
下記リンクから動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=noHg6Soo4do
0:18
マナ基盤が弱い初手だったので、頼りない《ステップのオオヤマネコ》と、変身するかわからない《秘密を掘り下げる者》の二択に非常に悩まされるが、フェッチランドを引くよりも変身条件の方が緩いと考えた。
1:06
しかし、連続してフェッチランドをドロー。賭けには負けたがこれでマナは十分。
土地にライフを払い過ぎた対戦相手は、《ステップのオオヤマネコ》を《タルモゴイフ》のチャンプで対処してきたが、これら3体のクリーチャーすべてをどうにかするには《壌土からの生命》から《突撃の地鳴り》しかないだろう。
《壌土からの生命》、持たれてる?
2:10
自分のターンに《壌土からの生命》から回収した土地をすべて使ってクリーチャーへ《突撃の地鳴り》すればよかったのだが、《ステップのオオヤマネコ》の重たい一発を受けてしまう対戦相手。
こうなってしまうと、もうライフは火力圏内!
Game 3 vs.「《壌土からの生命》」その2(サイドボード後)
下記リンクから動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=p8_OtW4px4w
0:00
普通ならばマリガンしても良いハンドだと思うが、相手が《壌土からの生命》デッキで初動が遅く、《コジレックの審問》などの手札破壊満載なので、カードを1枚失うことが響きそうと考え、これをキープ!
1:13
案の定、2枚の《思考囲い》で《聖トラフトの霊》を捨てさせられることとなったが、対戦相手の支払ったライフの量はなんと7点!
追い打ちをかけるべく《溶鉄の雨》で《草むした墓》を破壊し、さらに《血の墓所》も破壊し、対戦相手のライフをさらに削る。
2:16
引いた唯一のクロック、《秘密を掘り下げる者》は即座に《稲妻》されてしまったが、こちらも《タルモゴイフ》へ《流刑への道》をお見舞いする。
土地破壊しているのに土地を与えてしまいもどかしいが、3枚目の《溶鉄の雨》を引き込み対戦相手は《森》を1枚コントロールするのみとなった。
あとは稼いだ時間に火力を引きこむだけ!
やはり1ターン目からテンポよくビートダウンしながら火力で対戦相手を追い詰める構成は、どんなデッキ相手にも有効ですね。
軽量呪文が多く入っているからこそ、早いターンでキャストできる《瞬唱の魔道士》に、プレイヤーにも唱えられる火力で《聖トラフトの霊》をバックアップしたりと、ゲームプランがとってもすっきりしているので無駄になるカードは本当に1枚もありません。
いわゆる赤単が好きなプレイヤーにおすすめなアーキタイプですが、いかがでしょうか?
☆今週のイベント・インフォメーション!
Magic Onlineの最新情報・イベント結果・デッキリストがわかる公式情報ページはこちら!(リンク先は英語)
What's Happening?
※以下の時刻はすべて日本時間です。
アヴァシンの帰還・プレリリースイベント
待ちに待ったMagic Onlineでの「アヴァシンの帰還」発売に先駆け、今回もプレリリース・イベントが行われます!
店舗でのプレリリースを逃してしまった方には、Magic Onlineストアでの発売が開始した後もリリースイベント目白押しですし、これを機にMagic Onlineを始めてみようと思っている方にも、そのすべてがお手軽に参加できるリミテッドなのでお勧めです!
アヴァシンの帰還 プレリリース スイス式 シールドイベント
開催時間: 5/18(金)AM2:00 ~ 5/20(日) PM2:00 16人そろい次第、順次開催
開催場所: 「Release Queues room」
参加費: 30チケット
プロダクト: アヴァシンの帰還のブースターパックが6個支給されます。
参加人数: 16人
イベント内容: デッキ構築とスイス式4回戦です。勝敗に関わらず、すべての試合をプレイすることができます。
賞品:勝ち点に基づいて配布されます。各マッチの勝ち点を3点とし、負けは0点とします。
勝ち点 | 賞品 | QP |
12 | アヴァシンの帰還 ブースターパック 10個 | 3 |
9 | アヴァシンの帰還 ブースターパック 4個 | 1 |
6 | アヴァシンの帰還 ブースターパック 1個 | 0 |
追加の賞品: このイベントに参加したすべてのプレイヤーにはプロモーション・カードの《月銀の槍》が、さらに勝ち点9点以上のプレイヤーにはフォイル・プロモーション・カードの《月銀の槍》が配布されます。
アヴァシンの帰還 プレリリース 8人スイス式 ブースタードラフト
開催時間: 5/20(日)AM2:00 ~ 5/21(月) PM2:00 8人そろい次第、順次開催
開催場所: 「Release Queues room」
参加費: 20チケット
プロダクト: アヴァシンの帰還のブースターパックが3個、支給されます。
参加人数: 8人
イベント内容: ドラフトとデッキ構築、加えてスイス式3回戦です。勝敗に関わらず、すべての試合をプレイすることができます。
賞品: 勝ち点に基づいて配布されます。各マッチの勝ち点を3点とし、負けは0点とします。
勝ち点 | 賞品 | QP |
9 | アヴァシンの帰還 ブースターパック 4個 | 1 |
6 | アヴァシンの帰還 ブースターパック 2個 | 0 |
3 | アヴァシンの帰還 ブースターパック 1個 | 0 |
追加の賞品: このイベントに参加したすべてのプレイヤーには、プロモーション・カード《月銀の槍》が、さらに勝ち点9点のプレイヤーにはフォイル・プロモーション・カードの《月銀の槍》が配布されます。
アヴァシンの帰還・リリースイベント
アヴァシンの帰還はMagic Onlineストアで5/22(火) AM1:00より販売されることとなっており、その時点で全ての構築フォーマットに適用されます!
全てのデイリーイベント、プレミアイベント、そして8人・2人イベントの賞品は5/23のダウンタイム後よりアヴァシンの帰還を含んだものになります。
アヴァシンの帰還・リリースイベントは5/23深夜のダウンタイム終了後から始まり、以下の5つのフォーマットで楽しむことができます。
- アヴァシンの帰還 ブースター ドラフト
- アヴァシンの帰還 シールド スイス式16人フライト
- アヴァシンの帰還 64人"Top8" プレミア ドラフト(5/25より開始)
- アヴァシンの帰還 "Top 8" スイス式シールド(5/25より開始)
- アヴァシンの帰還リリースイベント チャンピオンシップ(6/10開催)
リリースイベントのスケジュールなどの詳細は、来週の記事でお伝えします!
マジック・オンライン プロツアー予選:ラヴニカへの回帰・シアトル
すでにラヴニカ世界への挑戦も始まっています!
開始時間: 下記スケジュールをご参照ください。
開催場所: 「Scheduled Events room」
参加費: 30チケット
プロダクト: スタンダード構築のデッキを用意する必要があります。
参加人数: 33人~768人
イベント内容: スタンダード構築戦。各イベントでは参加者数に応じた回戦数のスイスラウンド、Top8ではシングルエリミネーション3回戦が行われます。
賞品: トーナメントの最終順位に基づいて配布されます。ブースターパックの種類は、そのイベントの時点でMagic Onlineで利用可能なマジック:ザ・ギャザリングのセットからウィザーズ・オブ・ザ・コースト社によって選ばれたものになります。
順位 | 賞品 | QP |
優勝 | プロツアー・ラヴニカへの回帰の参加権利 及びスーパードラフトの招待 ブースターパック 48個 |
6 |
準優勝 | ブースターパック 48個 | 5 |
3,4位 | ブースターパック 36個 | 4 |
5-8位 | ブースターパック 24個 | 3 |
9-16位 | ブースターパック 12個 | 0 |
17-32位 | ブースターパック 6個 | 0 |
33-64位 | ブースターパック 3個 | 0 |
65-128位 | ブースターパック 2個 | 0 |
129-256位 | ブースターパック 1個 | 0 |
開催スケジュール
開催日 | 開始時刻 |
5月19日 | PM11:00 |
6月10日 | PM11:00 |
6月17日 | AM3:00 |
6月24日 | PM11:00 |
6月30日 | PM9:00 |
7月9日 | AM3:00 |
7月15日 | PM11:00 |
7月22日 | AM3:00 |
8月11日 | PM11:00 |
8月12日 | PM11:00 |
プロツアー予選への参加資格
プロツアー予選がクラッシュしてしまった場合について
プロツアー:アヴァシンの帰還 スーパー・ドラフト
以上につきましては、第31回の記事をご覧ください。
Magic Online Championship Series(MOCS) - シーズン 5
MOCSはシーズン5が進行中!
普段はQPをしっかり集めるのは難しい人でも、シールドで4-0できれば一度に3QPですよ!
イベントに参加しながら楽しくカードとQPを集める、なんてどうですか?
QP獲得期間:4/25~5/23(ダウンタイムまで)
プロモカード:《Sinkhole》(新枠)
チャンピオンシップ 開催日時:5/26(土) PM7:00
チャンピオンシップ 形式:イニストラード・ブロック構築
詳しくは、英語記事「2012 Magic Online Championship Series」をご覧ください。
それではまた来週!
※参加人数によるラウンド数
参加人数 | ラウンド数 |
8 | 3 |
9-16 | 4 |
17-32 | 5 |
33-64 | 6 |
65-128 | 7 |
129-226 | 8 |
227-409 | 9 |
410人以上 | 10 |
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
-
2024.11.15広報室
すべての基礎となるスタンダード対応セット『ファウンデーションズ』本日発売!関連キャンペーンも開催|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.14戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.14読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
-
2024.11.13戦略記事
墓地を貯めて大ダメージを狙え、ジャンド昂揚(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事