- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 異形化デッキのバリエーション(パイオニア)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
異形化デッキのバリエーション(パイオニア)
プレイヤーズコンベンション静岡2024の会場内では、様々なイベントが開催された。マジック好きがそれぞれにアツくなれる場所を見つけられたのなら、スタッフとしてかかわった人間としても嬉しい限りだ。
その中でも競技として高い熱量を持ったプレイヤーが集結していたのはチャンピオンズカップファイナルだ。日韓の予選を勝ち抜いたプレイヤーが招待され、成績上位者にはプロツアーの参加権利が与えられる。競技マジックにおける最大の舞台を目指して、プレイヤー達が火花を散らした。その光景はフィーチャーマッチを通じて、ビデオとテキストの媒体で目にすることができる。今回のフォーマットはパイオニア。スタンダードと同じくらい、あるいはそれ以上に新セットの影響を受ける環境だ。ここ1年を振り返っても、最新セットでどれだけの新デッキが誕生したことやら……そんな刺激的なパイオニアでの真剣勝負、フィーチャーで多く目にしたアーキタイプがあった。
それが《異形化》デッキだ。この赤のソーサリーは対象としたクリーチャーを追放。そのコントローラーはライブラリーの上からカードを公開していき、クリーチャーが捲れたらそれを戦場に出す。赤が得意とするランダムでカオスをもたらす系の呪文である。これを使って《偉大なる統一者、アトラクサ》をコストを踏み倒して戦場に出す、というのがデッキの狙いだ。まず構築段階から工夫が必要で、デッキのクリーチャー・カードはアトラクサ一本に絞る。そして《異形化》で対象にするクリーチャーは、カードとしてはクリーチャーでないもので賄う。低コストのクリーチャーを採用してしまうと、異形化からそれが公開されてしまう可能性があるからだ。クリーチャーとして機能するクリーチャーではないカード、それらについてリストを見ながら説明させていただこう。
1 《沼》 3 《噴水港》 4 《黒割れの崖》 1 《反逆のるつぼ、霜剣山》 2 《荒廃踏みの小道》 1 《山》 2 《変わり谷》 4 《血の墓所》 4 《憑依された峰》 2 《ブレイズマイアの境界》 1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》 -土地(25)- 2 《偉大なる統一者、アトラクサ》 -クリーチャー(2)- |
4 《謎の骸骨の事件》 4 《鏡割りの寓話》 2 《強迫》 4 《思考囲い》 4 《致命的な一押し》 4 《異形化》 3 《塔の点火》 3 《勢団の銀行破り》 1 《敵対するもの、オブ・ニクシリス》 2 《苦々しい勝利》 1 《碑出告が全てを貪る》 1 《ウラブラスクの溶鉱炉》 -呪文(33)- |
2 《強迫》 2 《碑出告が全てを貪る》 1 《減衰球》 1 《勢団の銀行破り》 1 《ウラブラスクの溶鉱炉》 1 《湧き出る源、ジェガンサ》 1 《絶滅の契機》 1 《真っ白》 2 《敵対するもの、オブ・ニクシリス》 1 《削剥》 2 《未認可霊柩車》 -サイドボード(15)- 1 《湧き出る源、ジェガンサ》 -相棒 - |
こちらはラクドス(黒赤)カラーの異形化デッキ、チャンピオンズカップファイナルのトップ4入賞を果たしたリストだ。同大会ではこのアーキタイプの使用率は5.5%、使用率5位以内ではなかったものの、フィーチャーに取り上げる成績のラインではこの名前をよく見かけた。
黒を採用して《思考囲い》《強迫》で相手の理想的なゲーム展開を潰しつつ、コンボを確実に通していくという戦術を用いる。そして《異形化》の対象でありつつクリーチャーではないカード……これはトークン生成カードだ。《謎の骸骨の事件》や《鏡割りの寓話》でトークンを生成し、これらを対象に異形化アトラクサを決めるのである。アトラクサが出た後は、この天使によりもたらされた豊富な手札と、7/7にたっぷり盛られたキーワード能力でゲームを支配する。アドバンテージ源とフィニッシャーがワンセットになったコントロールデッキ、というのがその実態だ。圧倒的な戦力と物量で、対戦相手を叩き潰す!《勢団の銀行破り》《ウラブラスクの溶鉱炉》《敵対するもの、オブ・ニクシリス》といったトークン要員は、異形化コンボ抜きにしてもゲームに勝つ手段になり得る。事件と寓話、そしてこれらのカードに《噴水港》と《変わり谷》……どこからでもアトラクサを降臨させられるし、これらのカードはそれぞれに単体で強いと文句のつけようのない構成。それが「ラクドス異形化」の強みだ。
1 《血の墓所》 1 《踏み鳴らされる地》 1 《草むした墓》 3 《黒割れの崖》 3 《花盛りの湿地》 2 《荒廃踏みの小道》 4 《岩山被りの小道》 2 《闇孔の小道》 2 《カープルーザンの森》 2 《マナの合流点》 1 《耐え抜くもの、母聖樹》 2 《噴水港》 1 《沼》 -土地(25)- 2 《偉大なる統一者、アトラクサ》 -クリーチャー(2)- |
4 《思考囲い》 1 《強迫》 4 《致命的な一押し》 1 《苦々しい勝利》 2 《塔の点火》 1 《火山の悪意》 3 《急使の手提げ鞄》 3 《入念な栽培》 4 《鏡割りの寓話》 4 《異形化》 2 《勢団の銀行破り》 3 《エシカの戦車》 1 《敵対するもの、オブ・ニクシリス》 -呪文(33)- |
1 《湧き出る源、ジェガンサ》(相棒) 2 《強迫》 2 《真っ白》 2 《紅蓮地獄》 3 《自然に帰れ》 1 《羅利骨灰》 2 《減衰球》 1 《碑出告が全てを貪る》 1 《敵対するもの、オブ・ニクシリス》 -サイドボード(15)- |
こちらは同じく上位入賞によりプロツアー参加権利を勝ち取った異形化デッキのバリエーション。緑を加えたジャンドカラーのものだ。緑がもたらす最も大きな恩恵は《エシカの戦車》。これは異形化用のトークンを2体供給する上に、それ自体が4/4の機体。攻撃すればトークンのコピーによりどんどん盤面が強くなる……手札破壊と除去でコントロールして戦車で殴っていれば、アトラクサが居なくても勝てるというもう一つのフィニッシャーだ。
《入念な栽培》もこのアーキタイプならではの面白いカード。魂力でトークンが生成でき、その人間はマナを加えられる。そのため最速3ターン目異形化という強襲ムーブが可能になっている。またオーラとしてもクリーチャーにマナ能力を与えつつ、到達も持たせる。パイオニアでは飛行クリーチャーが活躍中なので、この到達がいざという時に勝敗を分ける重要なファクターになったり。《急使の手提げ鞄》も同じくトークン供給とマナ加速による最速ムーブを促す。また、これは好きな色マナを加えられるので、状況によっては《鏡割りの寓話》のゴブリンがもたらす宝物と併せて、アトラクサを手札から素で唱えるという選択肢をもたらしてくれる。また、さらにいざともなれば3枚ドローにもなり得る。《湧き出る源、ジェガンサ》がもたらす5色マナの良い使い道になってくれるだろう。色を足すことにはリスクが生じるが、異形化デッキの場合はそれに見合うリターンをもたらしてくれるのだ。
どちらのタイプもそれぞれに良さがあるので、《異形化》から《偉大なる統一者、アトラクサ》でサクッと勝つ動きを一度体験してみてほしいね。プロツアー参加権利をめぐる熱戦にあてられたなら、君もいつかこのトーナメントへ参加して、そこにしかない感覚を味わってほしい。次の競技イベントまでに腕を磨こうではないか!
RANKING ランキング
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.24戦略記事
リザード・バーン:紙のトカゲは冬眠しない(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.23戦略記事
グルール&ボロス、赤いアグロとダメージ呪文(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
-
2024.12.19戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.19コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事