- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 乗りこなせ!オルゾフ・ブロンコ(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
乗りこなせ!オルゾフ・ブロンコ(スタンダード)
未知のアーキタイプ名を目にすると、ワクワクを抑えられない。これがマジックを長くプレイし続けてきた理由、モチベーションが保たれ続けた要因かもしれない。人間とは贅沢な生き物で、どんな刺激にもいずれは順応し、慣れると次を求めてしまう。マジックにおいても興味をそそるデッキと巡り合っても、それが常識になってしまうと物足りなく感じてしまいがち。
そんな折にプロツアーのようなハイレベルの競技イベントで、今迄目にしたことのないアーキタイプ名がフィーチャーマッチに登場すると……こう、グッとくるんだな。プロツアー『サンダー・ジャンクション』において最もその刺激をもたらしたアーキタイプ名は、「オルゾフ・ブロンコ」ではないかな。
4 《コイロスの洞窟》 4 《秘密の中庭》 4 《砕かれた聖域》 4 《薄暗い裏通り》 1 《眠らずの城塞》 1 《見捨てられたぬかるみ、竹沼》 1 《皇国の地、永岩城》 5 《沼》 -土地(24)- 2 《終末の影》 4 《鋼の熾天使》 4 《黙示録、シェオルドレッド》 4 《選定された平和の番人》 4 《腐食の荒馬》 2 《覆われた羊飼い》 2 《ラフィーンの密通者》 2 《しつこい負け犬》 2 《離反ダニ、スクレルヴ》 -クリーチャー(26)- |
4 《限りない強欲》 3 《喉首狙い》 3 《切り崩し》 -呪文(10)- |
3 《エイヴンの阻む者》 1 《クチルの側衛》 2 《害獣駆除》 2 《強迫》 1 《痛烈な一撃》 1 《切り崩し》 2 《精霊界との接触》 2 《安らかなる眠り》 1 《ゴバカーンへの侵攻》 -サイドボード(15)- |
オルゾフ、即ち白黒2色。この2色のみにまとまったデッキというのは今回のプロツアーでは少数派、たった2名。その2名が共通のリストを用いているので、おそらく彼らは共同でこのリストを作り上げたのだろう。デッキのベースは黒であり、そこに白がサポートとして足される形だ。所謂ミッドレンジであり、2~4マナ域のクリーチャーが主力。黒い除去呪文で対戦相手のクリーチャーを戦場から取っ払い。こちらだけが攻撃できる状況を作りだせれば勝つ、というシンプルなプランを遂行する。子の王道的戦術を《鋼の熾天使》の飛行や絆魂を与える能力で後押し。クリーチャーで殴り合うならどんとこい、そんな頼もしさに満ちたカラーリングのミッドレンジだ。
さて、肝心のブロンコとはなんぞや。そそるアーキタイプ名の由来は《腐食の荒馬》。ブロンコとは北米の半野生の馬のこと。牧場などで群れから離れ、飼い主の命令にも従わず気ままに生きる馬のことだ。サンダー・ジャンクションのブロンコは……蛇の頭を持つ、まさしく手が付けられない荒馬だ。これは攻撃するとライブラリーの一番上のカードを手札に加えてくれる。しかし野生の荒々しさで、そのカードのマナ総量分のライフを失わせてくる。カード1枚分に見合ったコストではあるが、場合によっては飼い主に致命傷の蹴りをかましてくる。しかし騎乗コストを支払い、この荒馬を乗りこなすことが出来たなら…ライフを失うのは対戦相手になる。パワー3以上のクリーチャーで制御することが出来れば、荒馬は最高の駿馬となるのだ。
この荒馬をただ乗りこなすだけでなく、どうせなら対戦相手にとんでもない打撃を喰らわせたい……そんな野望を抱いたこのリスト。なんと《終末の影》を採用している。これのマナ総量は15!もし荒馬から公開できれば、対戦相手のライフのほとんどをもぎとることになる。最高に気持ちよさそうだが、同時に騎乗していない状態で攻撃すると15点のライフを失ってしまうというリスクも……しかしそうやって手札に加えられた影は、失ったライフのおかげでたったの2マナで唱えられる。状況次第ではゲームに敗北したり、あるいはプラスに働くこともあるってわけだ。この何とも言えない不安定さこそ、このカードの魅力である。
騎乗することが出来ればあとは安心して攻撃するのみで、その場合トップに《終末の影》を仕込む手段として《限りない強欲》を搭載。ドローとして使っても優秀なこの放題呪文で、影を捲って相手のライフを消し飛ばす……強欲、強欲、大強欲コンボ!またドローのモードは対象を選ぶことができるので、対戦相手にカードを引かせることも可能だ。《黙示録、シェオルドレッド》がいる状態であれば、合計9点のライフを失わせる!影を仕込んで相手に引かせて、トータル24点。一撃必殺の夢、叶えたくないかい?
なんともドリーミーな「オルゾフ・ブロンコ」。まさしく荒馬の如きデッキをプロツアーに持ち込んだ、その剛胆さには頭が下がるばかりだ。まだまだ練り甲斐のあるアーキタイプだと思うので、皆も《腐食の荒馬》で荒野を駆けてみよう。
RANKING ランキング
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.24戦略記事
リザード・バーン:紙のトカゲは冬眠しない(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.23戦略記事
グルール&ボロス、赤いアグロとダメージ呪文(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
-
2024.12.19戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.19コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事