- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- ライフゲイン・コンボ~ワンドかゴンド、どっちなんだい~(ヒストリック)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
ライフゲイン・コンボ~ワンドかゴンド、どっちなんだい~(ヒストリック)
今週もクールなデッキをお届けしたい……のだが例によって実物の新カードに触れていないので、世界の誰かが生み出した全く新しいクールなデッキを紹介するのはまたお預け。
申し訳ないと思いつつ、ベストを尽くすのがこの連載を任された者の宿命、使命。何かクールなデッキを自らの手で生み出せないものか……『フォーゴトン・レルム探訪』の全カードが公開されたカードギャラリーを見つめなおしてみた。
気になるカードは……「ダンジョンズ&ヴァルキリーズ」の回でも取り上げた《隠れ潜むローパー》。
イラストもフレイバーテキストも良いし、緑で4/5というサイズは《アーナム・ジン》に憧れていた世代なのでグッとくるものがある。
通常はアンタップしないというデメリット能力こそ持つものの、その救済となっている「ライフを得たらアンタップ」という能力はその弱点を補うどころかプラスに働く強力なものだ。攻撃してから何らかの方法でライフを得ればアンタップするのだから、実質的に警戒を持っているようなもの。絆魂を持たせるというのが最もイージーでクールな方法だね。
アンタップにはマナは必要ないので、同じくマナを必要としないタップ能力を何か与えてやれば、1ターンで複数回タップ能力を使うというワルいことも可能だ。
そういえば、かなりそっくりなカードがMTGアリーナにはすでにあるじゃないか。『イクサランの相克』収録の《飢えた聖騎士》だ。
2マナ3/3、ローパーと同じくマナ総量に対して優れたサイズを誇り、同様にライフを得ることでしかアンタップさせられない。言い換えればライフを得ればいくらでもアンタップさせられる。
当時のスタンダードでは、これに《呪術師のワンド》を装備させて、その上で絆魂を与えることで「タップして対戦相手に1点ダメージ→絆魂で1点回復→ライフを得たのでアンタップ→ふりだしに」という無限ダメージコンボが成立した。
まあ、3枚コンボではあるし除去を挟まれるだけで止まってしまうとあって、なかなか決まることはなかったのだが……クールであることには違いない。
そして今、そこに新たにローパーも加わった。ヒストリックでこれらのカードは共演可能。ということで、クールなデッキ組んでみるかい?
クールなコンボルート
では、まずはコンボのおさらいをしつつカードを選定しよう。聖騎士かローパーは必須。それに無限ダメージの元になるワンド。これらは4枚ずつあって良いだろう。
そして絆魂を与えるカード、これが重要だな。聖騎士がスタンダード現役当時は各種オーラを使って与えていた。これだとインスタントの除去を差し込まれると大損になるし、装備とオーラをつけるのを同一ターンに行った場合にはマナが多く必要になってしまうなど、弱点が目立つ。
この点を大きく改善したのは『灯争大戦』で登場した《復讐に燃えた血王、ソリン》。
このクールなプレインズウォーカーは、常在型能力で絆魂を与える。そして忠誠度能力を使えば墓地から聖騎士を釣り上げられるというクール極まるものだ。
ソリンと言えば、さらに後になって登場した《傲慢な血王、ソリン》もまたクリーチャーに絆魂を与えられるカードであり、3マナと、復讐に燃えている方よりも軽い。
聖騎士を強化もできるので、どちらかというとこちらを優先して使いたいところだな。
ソリンだけでは絆魂付与カードは足りない気もするので、同じく使い減りしない付与カードとして《影槍》を用いるとしよう。
ローパーに付けて殴っているだけでアグロデッキに勝てそうな点もホットかつクール。
ワンドの枠を広げることもできるが、《ヤマオウム》のように色を足さなければならなくなる。白黒緑赤、なんとかならなくもないがあまり頼りにはしたくないなというのが本音だ。
だったら無限ダメージと別の方向のコンボを目指すというのもある。別ルートを用意しておくのだ。そこでオススメなのがヒストリックならではの1枚、《ゴンドの存在》。
これをつけたクリーチャーをタップすることで、エルフ・トークンを1体生成するというもの。つまりトークンを出しつつ回復できれば、アンタップしておかわり!とわんこそば式に無限トークンを生成可能だ。
《魂の管理人》《太陽に祝福されしダクソス》のいずれかがあればトークンが戦場に出ることでライフを得られる。ダメージとトークン、2つの無限ルートがあるとはなんともクールな話じゃないか。ワンドとゴンドで韻を踏んでいるのも、何の意味もないがクールに思えてくるんじゃな。
これらを踏まえて、必要そうな枚数をまとめると以下のようになった。
- 4 《魂の管理人》
- 2 《太陽に祝福されしダクソス》
- 4 《飢えた聖騎士》
- 4 《隠れ潜むローパー》
- 4 《ゴンドの存在》
- 4 《呪術師のワンド》
- 2 《影槍》
- 3 《傲慢な血王、ソリン》
- 1 《復讐に燃えた血王、ソリン》
残りをどうクールに仕上げるか?
コンボ関係で総枚数28枚。土地は24枚は必要だとして、計52枚。残り8枚の枠をどうするか。除去を入れたり《思考囲い》を入れたり、クリーチャーを揃える《集合した中隊》とか……いろいろと考えられる。当コラム的にはクールなチョイスをしたいところだ。
もったいぶらずにそのクールなヤツを教えろって? あぁ、任せてくれ。個人的になイチオシは《評判高い挑戦者》!
こいつの能力がまさかというほどデッキに噛み合っている。騎士か装備品を手札に加えられるその能力……まず、《飢えた聖騎士》はその名の通り騎士だ。ダメージ源になる《呪術師のワンド》、絆魂を与える《影槍》は装備品。無限コンボのキーパーツ、どの枠にでもアクセスできる可能性を秘めているッ! これをクールと言わず何と言う。
この能力のためには他にも騎士をコントロールしている必要があるので、聖騎士が欲しい時のために低コストの他の騎士カードも用意しておこう。
うってつけは《漆黒軍の騎士》。
《影槍》との相性はピカイチで、単騎で攻撃しているだけで対戦相手にプレッシャーを与えられる強力な1マナ域だ。これで除去をあぶりだして聖騎士やローパーを後から展開するというのは理想的なゲーム展開となるだろう。
4枚ずつ、いっちゃおう。中途半端はクールじゃないからね。
クールなサイドボード
メインは除去なしという大胆な構成になったので、サイドにはそれらを用意しておくのが冷静なプレイヤーというもの(はじめからメインに用意しておけというのはクールにスルー)。《致命的な一押し》に、吸血鬼や騎士が多いこと・ローパーの高タフネスを活かせる《激しい恐怖》でアグロデッキに対処。白い相手とよく当たるという場合は新カードから《レイ・オヴ・エンフィーブルメント》なんかも良い候補になりそうだ。
また、サイド後にライフを得られない類のカード、《暴れ回るフェロキドン》などでコンボがストップしても戦えるように、ライフコンボと関係のない勝ち筋を用意しておくというのも手。《才気ある霊基体》や4枚目の《傲慢な血王、ソリン》を追加することで吸血鬼アグロとして戦えるようにするというアプローチだ。アグレッシブサイドと呼ばれるクールなテクニック、試してみる価値はあるかも?
クールなまとめ
上記をまとめてリストにするとこんな感じ。
1 《インダサのトライオーム》 4 《神無き祭殿》 4 《秘密の中庭》 3 《陽光昇りの小道》 4 《寺院の庭》 1 《枝重なる小道》 2 《草むした墓》 4 《花盛りの湿地》 1 《闇孔の小道》 -土地(24)- 4 《漆黒軍の騎士》 4 《魂の管理人》 4 《飢えた聖騎士》 2 《太陽に祝福されしダクソス》 4 《評判高い挑戦者》 4 《隠れ潜むローパー》 -クリーチャー(22)- |
4 《ゴンドの存在》 4 《呪術師のワンド》 2 《影槍》 3 《傲慢な血王、ソリン》 1 《復讐に燃えた血王、ソリン》 -呪文(14)- |
3 《才気ある霊基体》 2 《薄暮の勇者》 2 《致命的な一押し》 2 《レイ・オヴ・エンフィーブルメント》 3 《安らかなる眠り》 2 《激しい恐怖》 1 《傲慢な血王、ソリン》 -サイドボード(15)- |
思ったよりデッキっぽいような、いや我ながら禍々しいものになったなとも思えるような……一言でまとめりゃクールなデッキになったんじゃないかな?
まあ、1つのアイデア提起ってことで、ここからヒントを得たプレイヤーが本物のクールデッキを作り上げてくれれば、もうそれ以上は何もいらないくらい本望だ。
皆、クールな新セットの新カードを見て、手に取って、使ってみて。ビビッとくるものがあったら、他の誰がそれを否定しても自分でデッキを作ってみよう。もちろん、多くの場合は失敗する。でもそれが、クールへの第一歩なんだよなぁ……というわけで今週はここまで。Stay cool! Got the life!
RANKING ランキング
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.26広報室
2025年1月より「プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ(PWFM)」新シーズン!その他イベント情報更新も|こちらマジック広報室!!
-
2024.12.25戦略記事
師走のサプライズ!物あさり復活、今こそホロウワン(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.24戦略記事
リザード・バーン:紙のトカゲは冬眠しない(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.23戦略記事
グルール&ボロス、赤いアグロとダメージ呪文(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事