- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 5色ドラゴン(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
5色ドラゴン(スタンダード)
『基本セット2019』で登場したエルダー・ドラゴンはいずれも魅力的だ。皆は誰をフィーチャーしたデッキを作ったのかな?
一番人気は《破滅の龍、ニコル・ボーラス》であることは間違いないと思うけれども、他の面々もスタンダードで活躍させたくなる性能を持っている。《暴虐の龍、アスマディ》なんかはリミテッドで使って面白かったので、活躍させられるデッキはないもんかなと考えていた。
そしたら見つけてしまったよ、ボーラスはもちろん、そのアスマディも、同じ兄弟の《変遷の龍、クロミウム》も、そしてその他のドラゴンも……とにかく凄まじいリストだ! まずはご覧あれ。
7 《山》 3 《沼》 4 《泥濘の峡谷》 4 《竜髑髏の山頂》 3 《異臭の池》 4 《手付かずの領土》 -土地(25)- 4 《破滅の龍、ニコル・ボーラス》 4 《栄光をもたらすもの》 1 《厄介なドラゴン》 1 《暴虐の龍、アスマディ》 2 《転生するデアリガズ》 1 《変遷の龍、クロミウム》 -クリーチャー(13)- |
4 《致命的な一押し》 3 《削剥》 2 《宝物の地図》 1 《喪心》 4 《ドラゴンの財宝》 4 《ヴラスカの侮辱》 3 《火の血脈、サルカン》 1 《反逆の先導者、チャンドラ》 -呪文(22)- |
4 《強迫》 3 《マグマのしぶき》 1 《削剥》 1 《アルゲールの断血》 1 《喪心》 3 《大災厄》 2 《焼けつく双陽》 -サイドボード(15)- |
ドラゴン、龍、ドラゴンッ! ドラゴン・タイプのクリーチャーのみを13体も採用した、随分尖ったデッキ構成が眩しい。しかもそのドラゴンが赤のみならず白・青・黒・緑も含まれた、5色デッキときたもんだ。凄まじい!
こんな構築を可能としたのは《ドラゴンの財宝》と《火の血脈、サルカン》。
どちらもこれらのドラゴンを唱えるための5色のマナを供給してくれる置物で、マナ加速として1~2ターン早くこれらの今日が戦場に出ることを可能としてくれる。どのエルダー・ドラゴンも使ってみたい、じゃあ全部同じデッキに入れて、これらのパーマネントで運用してやればいい! そんな気概が感じられる素敵なリストだ。
デッキの根っこの部分は赤黒のコントロールデッキだ。序盤は《致命的な一押し》《削剥》《ヴラスカの侮辱》などで対戦相手のクリーチャーなどのパーマネントに対処するゲーム展開となる。この際に隙あらば《宝物の地図》《ドラゴンの財宝》を設置し、マナを伸ばしたり占術でより欲しいカードが引けるようにする。
《宝物の地図》は《宝物の入り江》に変身させてマナ加速したり、宝物を生け贄に捧げてドローしたりと、ややもっさりした動きになりがちなこのデッキを支えてくれることだろう。
戦場がやや落ち着いているタイミングが見つかれば、《火の血脈、サルカン》からドラゴン展開としゃれこみたい。個人的にこのデッキの一番の動きは、3ターン目に《ドラゴンの財宝》→4ターン目にサルカン出して、2マナ出しての《破滅の龍、ニコル・ボーラス》! 対戦相手の手札を奪い、4/4飛行とプレインズウォーカーという2つのパーマネントで対処を迫る。サルカンはドラゴンが手札にあればマナ係、なければ土地なんかを捨ててドローと動いていきたい。《栄光をもたらすもの》などもこれらのマナ加速からガンガン展開して、対戦相手をそのまま圧倒したい。
もし相手も除去をこちらのドラゴンに使ってきて、そのまま落とされてしまっても大丈夫。《ドラゴンの財宝》がある状況でドラゴンを出していれば、カードが1枚ドローできる黄金カウンターを得ることができる。これでまた引いて展開してやればよいのだ。《厄介なドラゴン》から《変遷の龍、クロミウム》、そして《転生するデアリガズ》と……段々とドラゴンの脅威度も上昇していくのも、対戦相手からすればキツいだろう。
ドラゴンで殴るか、あるいはボーラスを《覚醒の龍、ニコル・ボーラス》に変身させるかしてゲームエンドへ持っていこう。
プレインズウォーカーのボーラス、その強さは疑うまでもない。手札の補充、クリーチャーorプレインズウォーカー除去、墓地からクリーチャー回収……そしてライブラリー吹っ飛ばし、このカードが機能しだすと対戦相手が投了してしまうため、最後の能力を味わえない部分だけが欠点か。
また、まれにサルカンの[-7]能力も決まる。使っているとなかなかにプレッシャーがあり、全体除去がなければ5/5飛行のドラゴン4体でジ・エンド。財宝に黄金が4個乗るのも素晴らしく、全体除去を持っている相手とわかっていてもあえてこれを起動し、財宝×2で8枚分のドローストックを作ったら相手がたまらず投了した(笑)。
主力が4~5マナに固まっているため土地が詰まると弱いという側面があるが、クリーチャーを主体としたデッキ相手には赤黒コントロールとして対処できるのでなかなか強い。対中速デッキ相手にはアドバンテージ勝負となり、地図と財宝が勝敗のカギを握っている。《ドミナリアの英雄、テフェリー》を用いた青白系コントロール相手にはやや厳しく、こちらも置物でアドバンテージが取れるか・手札破壊&クロミウムが機能すれば……というところ。
実際に使ってみて、《転生するデアリガズ》は走らせれば強いが、2枚は多く感じたので《殲滅の龍、パラディア=モルス》でエルダー・ドラゴンをさらに追加してみるのが良いかもしれない。残念ながら《策略の龍、アルカデス》は能力が噛み合っていないので入れづらいが……どのドラゴンも使ってみたいけど絞り切れない!というリアル・サルカンな感情の持ち主には、ぜひとも使ってほしいデッキだ。やっぱりファンタジーの主役はドラゴンだよなぁ!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.27戦略記事
今週のCool Deck:2024年の顔、ボロス・エネルギーにあのコンボが……(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.27コラム
X(旧Twitter)企画「開運! #マジック新年初開封 キャンペーン2025」開催!|企画記事
-
2024.12.26広報室
2025年1月より「プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ(PWFM)」新シーズン!その他イベント情報更新も|こちらマジック広報室!!
-
2024.12.26戦略記事
とことん!スタンダー道!セレズニア・トークンで良いお年を(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.25戦略記事
師走のサプライズ!物あさり復活、今こそホロウワン(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.24戦略記事
リザード・バーン:紙のトカゲは冬眠しない(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事