- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Star Spangled Slaughter(スタンダード・『インベイジョン』~『トーメント』)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Star Spangled Slaughter(スタンダード・『インベイジョン』~『トーメント』)
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Star Spangled Slaughter(スタンダード・『インベイジョン』~『トーメント』)
by 岩SHOW
昨日は環境から去りゆく(皆さんがこれを読む頃にはもう去った)「アブザン・アグロ」の話をしたが、この『タルキール覇王譚』~『ゲートウォッチの誓い』までの期間には他にも「スタンダードの顔」と呼ぶべきデッキが存在した。「アブザン・アグロ」と同じくらいその名を聞いた......人によっては環境最強にも掲げていたデッキ、「ジェスカイ」とその派生形「ダーク・ジェスカイ」。
青白赤の3色によって形成される氏族・ジェスカイ道。果敢というキーワード能力を引っ提げて、テンポよくアグレッシブに攻めるカンフー集団がやってきた時の衝撃と言ったらなかったなぁ。《僧院の速槍》《僧院の導師》と言った名カードは環境を越えて大暴れ。スタンダードでもこれらのカードは活躍したが...ジェスカイの象徴とも言える1枚は《カマキリの乗り手》ではないか。やはり氏族の3色をマナコストに持つこのカードこそ、THEジェスカイ!
3マナ3/3飛行・速攻・警戒というシンプルにして強力なスペックのこのカードには、同じ色で元となったカードが存在する。4マナ3/4で同一の能力を持った《稲妻の天使》だ。カマキリと比べると1マナでタフネス1しか上がっていないというのは見劣りするが、『アポカリプス』でデビューした当時はそのカードパワーに世界が驚いたものだ。今日は、この《稲妻の天使》が戦場を走り抜ける、ジェスカイカラーのデッキのご先祖様を紹介しよう。その名も「Star-Spangled Slaughter」だ!
3 《平地》 3 《島》 6 《山》 4 《沿岸の塔》 2 《アダーカー荒原》 1 《広漠なるスカイクラウド》 3 《戦場の鍛冶場》 3 《シヴの浅瀬》 1 《真鍮の都》 -土地(26)- 4 《ゴブリンの軍団兵》 4 《翻弄する魔道士》 4 《火炎舌のカヴー》 4 《稲妻の天使》 -クリーチャー(16)- |
4 《火 // 氷》 4 《排撃》 4 《ウルザの激怒》 1 《ゴブリンの塹壕》 3 《嘘か真か》 3 《予言の稲妻》 -呪文(19)- |
1 《名誉の神盾》 4 《反論》 3 《サーボの網》 2 《対抗呪文》 2 《解呪》 1 《冬眠》 2 《抹消》 -サイドボード(15)- |
アメリカ選手権2002でPeter JesualeがTOP8に勝ち残ったスタンダードのデッキである。『第7版』と『インベイジョン』~『トーメント』までが使用可能だったこのスタンダードにおいて、《広漠なるスカイクラウド》《名誉の神盾》の2種類しか『オデッセイ』のカードを使っておらず、『トーメント』に至っては採用枚数0枚というこのリスト。TOP8は青緑マッドネス系(※1)に「激動サイカトグ」(※2)だらけだったので、この爽やかなカラーのデッキは目を引くものだった。
(※1:《日を浴びるルートワラ》《尊大なワーム》《堂々巡り》といった青緑の優秀なマッドネス呪文と、それをマッドネスで唱えることをサポートする《野生の雑種犬》《マーフォークの物あさり》などを中心に構成されたビートダウンデッキ「青緑マッドネス」。そこに火力の赤か、クリーチャーの白を足して強化したものが当時流行っていた。)
(※2:《激動》で盤面を吹き飛ばし、膨れ上がった手札と墓地を《サイカトグ》に食わせてスマッシュ!するコントロールデッキ。打ち消しにバウンスに......とにかく強力な呪文に支えられていた、王者のデッキであった。)
「Star-Spangled Slaughter」というデッキ名、殺戮の星条旗とでも訳そうか。アメリカの星条旗を形成する3色によるビートダウンデッキという意味だが、これは元々インベイジョン・ブロック構築のデッキだった。『アポカリプス』参入後、《稲妻の天使》を筆頭に《火 // 氷》《ゴブリンの軍団兵》といったビートダウン向けのカードが大幅強化、《戦場の鍛冶場》《シヴの浅瀬》というマナサポートを得て誕生したデッキで、それまでの構えて戦う色・青白のイメージを一変させた。このブロック構築のデッキをそのままスタンダードに持ち込んで、《アダーカー荒原》などの基本セットのカードで細かい強化をしてやったところ......十分戦えるものだった、と。
誰もが《サイカトグ》と《野生の雑種犬》という次世代マシンに乗り換える中、《稲妻の天使》というワームや犬には止められず、速攻のおかげでバウンスにも耐性のあるクリーチャーで攻めるという姿勢が、なんだか古強者といった趣でカッコイイ。
サイドボードの《反論》4枚に時代を感じる。上記のデッキらが活躍し、TOP8には青くないデッキが居なかったこのトーナメントで勝ち抜くには当然の備えであった。この頃はメインからも2枚ほど採用するデッキもあったほどで......それらを全く青くないデッキで狩ってやろう!と勇んでトーナメントに参戦しては、この《稲妻の天使》や《サイカトグ》に踏み潰されたものだ。
......ここまで書いて、このデッキが活躍したのが2002年、14年も前だということにやっと気付いたぞ! ヒェ~ッ、そりゃ三十路にもなりますわなぁ......若い子も「昔のスタンダード再現大会」とかそういった機会があれば、ぜひ参加してマジックのいろんな側面を楽しんでみてほしい。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.4戦略記事
世界の頂点に悪魔が来る!加虐者型ディミーア・デーモン(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.2広報室
先行リリースキャンペーンも復活!11月8日~14日はWPN店舗で『ファウンデーションズ』プレリリースを楽しもう|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.1戦略記事
今週のCool Deck:希望に満ちたセレズニア天使(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.1お知らせ
Secret Lair「Marvel Superdrop」|お知らせ
-
2024.11.1お知らせ
「マジック・アカデミー」がやってくる――『ファウンデーションズ』のイベント紹介|お知らせ
-
2024.10.31戦略記事
とことん!スタンダー道!出現リアニメイト、その名前を三度言え(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事