- HOME
- >
- READING
- >
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- >
- 今日の1枚:密航者、スライムフット
READING
ガフ提督の「ためになる」今日の1枚

今日の1枚:密航者、スライムフット
健康を決めるのは何か?という問いに今のわしはこう答えるじゃろう、それは菌であるとな。
菌とは、生物の中に必ずあるものじゃ、それらがいい働きをするか、悪い働きをするか、それで、健康というのは決まったりするのじゃな。そして、菌を使って健康を促進しようという運動を菌活と言ったりもするそうじゃ。そして、今日は「菌活の日」に制定されておるんじゃな。
そして、ドミナリアでも、菌は健康以上に大事な、いや、変な影響をもたらす生物として認識されておる。そこで、今日は菌に関連した1枚、ウェザーライトの乗組員である、《密航者、スライムフット》を紹介するぞい。
スライムフットは『ドミナリア』の物語に登場したキャラクターじゃ。ウェザーライトの木材に付着した胞子が成長した生命体でのう、気づいた時には出発してしまっておったため、置いていくこともできず、数奇な旅に巻き込まれていくのじゃな。
旅の中で、スライムフットは船を清潔に保つ役割を果たしておるという、非常に便利な生物でのう、まあ、ロボット掃除機みたいなもんじゃな。ただ、それだけでなく、最終的にはウェザーライトを守る役割も果たすなど活躍をしたのじゃ。
ゲームとしては、トークン生成とそれに伴ったドレイン能力を持っておる1枚じゃ。マナが潤沢に生み出せるデッキならば大きな活躍が見込めるカードで、特にリミテッドでは活躍しておったのう。
健康になるには菌を育成せよ。そうじゃな、せっかくじゃから胞子デッキでも組んでみるかのう、これもまた菌活というわけじゃ。ふぉっふぉっふぉ、わしのかわいい胞子たちが戦場で着々と育っておるぞい、わしもこれで穏やかな気持ちに……おや、何か振り回してこっち来る輩がおるのう……あれは、《ゴブリンの鎖回し》かのう……、 ピピー、そこのゴブリン、止まれー、止まるんじゃー!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.14戦略記事
ウギン参入!嵐の目となるウルザトロン(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.14読み物
『タルキール:龍嵐録』の伝説たち|翻訳記事その他
-
2025.4.11開発秘話
基本根本 #17:自身のメカニズムを見つけ出す その1|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.4.11戦略記事
今週のCool Deck:満潮の時、ハイタイド(レガシー)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.11広報室
氏族、そして精霊龍と共に広大な世界を駆けよ!スタンダード対応セット『タルキール:龍嵐録』本日発売|こちらマジック広報室!!
-
2025.4.10読み物
第54回:『タルキール:龍嵐録』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事