- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・神戸2015
- >
- 第14回戦:諸藤 拓馬(福岡) vs. 吉田 新太朗(岡山)
EVENT COVERAGE
グランプリ・神戸2015

第14回戦:諸藤 拓馬(福岡) vs. 吉田 新太朗(岡山)
By 矢吹 哲也
2日目も終盤を迎え、トップ8へと進むプレイヤーの選別が行われている。勝負の世界はときに非情だ。初日に順風満帆な航海を進めても、ひとたび負けが重なればあっという間に追い詰められ、頂点への道を見失うことになる。
だがそんな過酷な状況も、諸藤 拓馬にとってはどこ吹く風。観戦記事を取られることを知ると、「さっきと同じ席ですね!」と楽しそうだ。
席は変わらないが、相手は変わる。諸藤の対面に座るのは、岡山の吉田 新太朗だ。国内グランプリへ精力的に参加を続ける彼は、今大会でもここまで1敗を守り、トップ8入賞へ突き進んでいる。
![]() |
諸藤vs.吉田。ここでの勝利は、トップ8入賞への大きな一歩となるだろう。 |
ゲーム展開
初手を見るなり、吉田がマリガンを宣言。6枚の手札をキープし、占術1を行ってゲームが始まった。
先手の吉田が土地を置いてターンを渡すと、諸藤の初動は1ターン目《鐘突きのズルゴ》。そして2ターン目には《ドラゴンの餌》......と続けたところで、諸藤が吉田の盤面に並ぶ土地を見て気づいた。
「これマッチアップも同じですね!」
そう、吉田のデッキは「エスパー・ドラゴン」。諸藤は第11回戦のフィーチャー・マッチでもこのデッキに当たり、打ち破っているのだ。
既視感を覚える状況に嬉しそうな諸藤は、動かず構える吉田を後目に3ターン目には《軍族童の突発》。瞬く間に盤面が溢れかえる。
吉田はいまだに土地を並べるのみ。決して小さくないダメージを続けて受け、最後の攻撃に諸藤が《タイタンの力》を見せると、ライフを確認した吉田はカードを片付けた。
![]() |
真剣勝負を楽しむ諸藤に、カードが応える。 |
一瞬にしてゲームを決められた吉田は、「勝敗まで再現ですか」と口の端を上げた。それに諸藤は、「またまた、サイドからバッチリ対策してるんでしょ?」と探る。
「(アタルカ・レッドと)当たらないことを想定して来たんですよねえ」と答えた吉田だが、その真偽はきっと次のゲームで明らかになるだろう。
第11回戦と同様にサイドボードに悩み、「まだ2枚も抜かなきゃいけない」とこぼす諸藤に、吉田は「抜かなくても大丈夫ですよ」と軽口を飛ばす。賑やかにサイドボーディングを終えた両者は、再び勝負の世界へ突入した。
![]() |
冗談は口にしながらも、「勝敗まで再現」させるわけにはいかない。吉田は取られたゲームを取り返すべく、真剣勝負に臨む。 |
2ゲーム目も再び《鐘突きのズルゴ》で戦端を開く諸藤。吉田の手から《アラシンの僧侶》は繰り出されず、2点のダメージを通して《稲妻の狂戦士》を展開。
そして吉田の土地が、2枚で止まった。彼は1ターン遅れて《アラシンの僧侶》を戦場に送り込んだが、諸藤はそれを《引き裂く流弾》で除去。第11回戦の再現に向けて着々と歩みを進める。《鐘突きのズルゴ》と《稲妻の狂戦士》で攻撃した諸藤は、《カラデシュの火、チャンドラ》を盤面に加えた。ターンを迎えた吉田は土地を置くことができず、そのままターンを渡す。
諸藤は全軍で攻撃し、さらにクリーチャーを加えつつ《カラデシュの火、チャンドラ》を「変身」させることに成功する。《燃え盛る炎、チャンドラ》の[+1]能力で、吉田のライフを残り6点まで追い詰めた。
ライブラリー・トップを引き寄せ、めくった吉田。だがそこに土地はなく、大一番で不運に見舞われた彼は投了の意思を告げたのだった。
諸藤 2-0 吉田
諸藤、「エスパー・ドラゴン」を次々と撃破。トップ8入賞へ大きく前進した。
そして吉田の戦いもまだ終わってはいない。グランプリ・神戸2015、予選最終ラウンドに望みをかける。
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
観戦記事
チャンピオンズカップファイナル シーズン2 ラウンド1 初日 メタゲームブレイクダウン|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
トピック
チャンピオンズカップファイナル シーズン2ラウンド1 初日全勝者プロフィール|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
戦略記事
パイオニア群像劇 〜複数の視点からメタゲームの動きを探る〜|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
戦略記事
デッキテク:黒田 正城の「アゾリウス・ミッドレンジ」 〜スタンダードに現れた青き閃光〜|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
戦略記事
スタンダード情報局 in 愛知 -スタンダードオープン-|プレイヤーズコンベンション愛知2023
NEWEST 最新の記事
-
2023.11.26アルバム
Facebookアルバム:プレイヤーズコンベンション愛知2023 2日目|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
2023.11.26観戦記事
決勝:鈴木 一弘(静岡) vs. 行弘 賢(東京) 〜自分だけの1枚〜|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
2023.11.26トピック
スタンダードオープン Supported by 楽天ブックス トップ8プレイヤープロフィール|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
2023.11.26トピック
2023 Asia Vintage Championship トップ8プレイヤープロフィール|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
2023.11.26インタビュー
チャンピオンズカップファイナル シーズン2ラウンド1 優勝者 増門 健太選手インタビュー|プレイヤーズコンベンション愛知2023
-
2023.11.26戦略記事
デッキテク:黒田 正城の「アゾリウス・ミッドレンジ」 〜スタンダードに現れた青き閃光〜|プレイヤーズコンベンション愛知2023