- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・広州2016
EVENT COVERAGE
グランプリ・広州2016

グランプリ・広州2016 イベントカバレージページへようこそ!
世界各地で行われる、マジック:ザ・ギャザリングの「グランプリ」。誰でも参加可能なオープントーナメントでは最高レベルに位置づけられる競技イベントと、競うだけではなく楽しめるバラエティ豊かなサイドイベントを兼ね備えた、マジックのお祭りです。
本ページでは、8月26~28日に中国・広州で開催されたグランプリ・広州2016の模様を、現地での取材記事として掲載しております。
モダン構築戦で行なわれた本大会、多種多様なカードが使える環境で、色とりどりのデッキが見られました。デッキリストや分析記事にもご注目ください!
このページ以外にも、マジック:ザ・ギャザリング 日本語公式Facebookページ、ツイッター公式アカウント「 @mtgjp 」でも随時、話題や会場の模様などをお伝えしております。
本大会の全世界共通の公式ハッシュタグは「 #gpgz 」です。
※イベントのラウンドごとの対戦組み合わせ、結果、順位は、英語版イベントカバレージページをご覧ください。
2016.8.28 SUNDAY
-
2016.8.28観戦記事
決勝:Wu, Kon Fai(香港) vs. Law, Albertus(シンガポール)
-
2016.8.28観戦記事
準決勝:Chew, Kelvin(シンガポール) vs. Wu, Kon Fai(香港)
-
2016.8.28観戦記事
準々決勝:川崎 慧太(大阪) vs. Wu, Kon Fai(香港)
-
2016.8.28観戦記事
準々決勝:山本 賢太郎(東京) vs. Lim, Zhong Yi(シンガポール)
-
2016.8.28観戦記事
第14回戦:川崎 慧太(大阪) vs. Lim, Zhong Yi (シンガポール)
-
2016.8.28戦略記事
デッキテク:細川侑也の「スケープギフト/Scapegift」
-
2016.8.28戦略記事
デッキテク:山本賢太郎の「グリセル・シュート」
-
2016.8.28戦略記事
デッキテク:石井泰介の「蔵の開放」
-
2016.8.28戦略記事
グランプリ・広州2016 2日目メタゲーム・ブレイクダウン
2016.8.27 SATURDAY
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2022.11.27アルバム
Facebookアルバム:プレイヤーズコンベンション愛知2022 2日目|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27観戦記事
2022 Asia Eternal Weekend Legacy 決勝:永田 幸輝(広島) vs. 宮本 太郎(愛知) ~好きだということ~|アジア・エターナル・ウィークエンド2022
-
2022.11.27トピック
「プレイヤーズコンベンション愛知2022」写真記事、会場でのさまざまなこと|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27インタビュー
楽しむ初代王者の大切なもの:「プレイヤーズコンベンションオープン 2022 supported by 日清食品」優勝 海沼剛選手インタビュー|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27観戦記事
プレイヤーズコンベンションオープン 2022 supported by 日清食品 決勝:細川 侑也(東京) vs. 海沼 剛(東京) ~あの熱を覚えてる~|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27インタビュー
チャンピオンズカップファイナル サイクル1 優勝者 平山怜選手インタビュー|チャンピオンズカップファイナル サイクル1