- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- プロツアー・名古屋11
- >
- 第2ドラフトレポート: 藤田 剛史(大阪)
EVENT COVERAGE
プロツアー・名古屋11
第2ドラフトレポート: 藤田 剛史(大阪)
by 金民守
1番ポッド唯一の日本勢は殿堂プレイヤー藤田 剛史。
藤田 剛史(左、手前から2人目)
第1ドラフトでは抜群の勝負勘で不人気色の青に途中参入し見事3-0を達成した、そのドラフトテックに注目!
ファイレクシア・マナ生物から入る隙のない選択。
注目の一手! ここでの2色目の選択で、緑と黒よりも優先してカード単体の性能では劣る《焼身の魂喰い》を取る燻し銀のピック!
これは《髄掘り》《テゼレットの計略》を流している状況で、下方面を増殖に誘導して住み分けを図ろうという意思が伺えるピックですね。
熟練の一手ではないでしょうか。また判断を保留する《清純のタリスマン》でもなく《焼身の魂喰い》をピックしたというのも興味深いところです。
鉄の意志で赤青路線を維持。
求めていた品質。
都合10体の回避持ち生物で構成されたとてもよくまとまった構成で、ドラフティングも基本に忠実ながら随所にセンスの光る殿堂クオリティではないでしょうか。 ボムが引けなかったのと、除去が少ないのは気がかりですが、そこをテンポでカバーするのが殿堂プレイヤーの腕の見せ所でしょうか? 編注: 同卓の他のプレイヤーの動向、パックの詳細はドラフトビューアーで確認できます。よければこちらもご覧ください! (ドラフトビューアーの見方は渡辺連載第8回をご参照ください。)
ドラフトパック1 (新たなるファイレクシア)
1:《ファイレクシアの変形者》
他の候補:《髄掘り》《砕けた天使》2:《侵害の魂喰い》
他の候補:《テゼレットの計略》《内にいる獣》 早くもコントロールに寄せるかビートに寄せるかの選択を突きつけられる。ここで藤田はビート戦略を主張しつつ大きく青に寄る。3:《突き刺しモズ》
他の候補:《大霊堂のスカージ》《貫く幻視の祭殿》 一貫性あるピック。4:《侵害の魂喰い》
他の候補:《心理の障壁》 ぶれない。☆5:《焼身の魂喰い》
他の候補:《ゲスの評決》《血吸いの噛み付き》《はらわた撃ち》《清純のタリスマン》6:《グレムリン地雷》
他の候補:《血吸いの噛み付き》 安定の一手。7:《鞭打ち炎》
他の候補:《ゲスの評決》 ここまで《突き刺しモズ》以外が全てアーティファクトの低マナビートクリーチャーでまとめているのでこの1枚は魅力的ですね。 展開次第ですがゲームを決める1枚にもなりえます。8:《勝利の破壊》
貴重なアーティファクト除去。これまでの構成が下に寄っているので、ある程度重くても十分採用レベル。9:《ヴァルショクの難民》
ナイスサイドボード。なおかつ《鞭打ち炎》に引っかからないという点にも注目。ドラフトパック2 (ミラディン包囲戦)
1:《回転エンジン》
他の候補:《病気の拡散》《神への捧げ物》2:《突風掬い》
他の候補:《回転エンジン》《オーガの抵抗者》 マナ域を下に寄せるのはビート戦略の基本。3:《尖塔の海蛇》
他の候補:《胆液の水源》 回避能力持ちの低マナ域から繋げる地上制圧要員。4:《火膨れ杖のシャーマン》
他の候補:《神への捧げ物》 スペル不足を補う貴重な1枚。5:《血清掻き》
他の候補:《尖塔の海蛇》《皮剥ぎの鞘》《主の呼び声》 4マナ域が膨れがちな現環境では珍しく、ここまでほとんどが3マナ以下に寄せた構成で迎えた初の4マナ生物。マナカーブデザインに抜群のセンスを感じますね。 環境に左右されにくい普遍的なテクニックについては流石です。これが殿堂の殿堂たるゆえんということでしょうか。6:《突風掬い》
他の候補:《火膨れ杖のシャーマン》 ここでも低マナを優先。7:《オーガの抵抗者》
卓内での赤の不人気がうかがい知れますね。8:《震盪の稲妻》
これは貴重なフィニッシュブロー!9:《信号の邪魔者》
ここまで回避持ち生物が多いと十分メインで働きます。《粗石の魔道士》の受け入れを考えても抜け目ない一手です。ドラフトパック3 (ミラディンの傷跡)
1:《オキシダの屑鉄溶かし》
2:《空長魚の群れ》
安定の一手。3:《銀のマイア》
他の候補:《金属の駿馬》 ここは難しい一手ですね。迷ったら低マナ、迷ったら必要パーツ、という意思が伝わってくる一手です。4:《闊歩するものの装具》
他の候補:《剣爪のゴーレム》5:《闊歩するものの装具》
他の候補:《マイアの繁殖者》6:《嵌め乗りの滑空者》
他の候補:《ソリトン》《調和者隊の盾》都合10体の回避持ち生物で構成されたとてもよくまとまった構成で、ドラフティングも基本に忠実ながら随所にセンスの光る殿堂クオリティではないでしょうか。 ボムが引けなかったのと、除去が少ないのは気がかりですが、そこをテンポでカバーするのが殿堂プレイヤーの腕の見せ所でしょうか? 編注: 同卓の他のプレイヤーの動向、パックの詳細はドラフトビューアーで確認できます。よければこちらもご覧ください! (ドラフトビューアーの見方は渡辺連載第8回をご参照ください。)
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2024.11.12観戦記事
The Week That Was: 熱烈な勇者の帰還|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.27観戦記事
第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権 決勝戦|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.26トピック
第30回マジック世界選手権 トップ8プロフィールとデッキリスト|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.26観戦記事
Magic World Championship 30 Day Two Highlights|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.25観戦記事
Magic World Championship 30 Day One Highlights|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権
-
2024.10.25戦略記事
The Spiciest Decklists of Magic World Championship 30|第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権