- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 緑単エルフ:憧れの1枚、揺籃の地(ヒストリック)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
緑単エルフ:憧れの1枚、揺籃の地(ヒストリック)
憧れのカード、誰にだってあったんじゃないかな? 現在進行形である方もモチロンね。
僕にとっては《ガイアの揺籃の地》がそうだった。
マジックを始めたばかりの頃、そのきっかけとなったセット『ウルザズ・サーガ』を代表するパワフルな土地で、これが作られてから20年以上が経過しているがここまでヤバい土地カードというものは以後登場していないと断言できるレベルだ。
クリーチャーの数だけ緑マナを生み出すという、当時でも非常に強力だったその加速力。これを用いて《樫の力》を唱えたいと、同世代なら皆夢見たものだ。中学生だった当時の仲間内で、この土地を持っている者はいなかった。皆憧れを抱き、お小遣いを握りしめてショップに赴いてはサーガのパックを剥く。どれだけ挑んでも手にすることは叶わず、現物を目の当たりにしたこともほとんどなかった。当時の僕らにとってはこれ以上ないほどの憧れの1枚だったのである。
時代が進むにつれ、軽量の緑のクリーチャーが増え、その強さには拍車がかかることになった。そんな《ガイアの揺籃の地》のリメイクはいくつか作られている。最新のもので言えば《夢の円環のドルイド》はその能力がまんま在りし日のガイア。我らの憧れは3マナのクリーチャーという形で帰ってきたのだ。
このドルイドはエルフである。エルフは《ガイアの揺籃の地》と相性抜群の部族で、レガシーでは軽量エルフを大量展開してから《ガイアの揺籃の地》からの大量マナで勝つデッキが昔ながらの定番だ。
ということでこのガイア入りエルフをエルフデッキで使おう!というのは自然な流れ。ヒストリックにはすでに緑単やそれに黒や青を足したエルフという勢力があり、《夢の円環のドルイド》はそこにすんなりとフィットした。
このデッキには《夢の円環のドルイド》と実質的に同様のマナ生産能力を持つ《エルフの大ドルイド》がいる。エルフの数だけマナを生み出す能力もまたガイアの血筋であると捉えられる。
大ドルイドの追加枠的に《夢の円環のドルイド》を用いるエルフデッキには、さらにもう1つ《ガイアの揺籃の地》の後継が。《イトリモクの成長儀式》だ。
クリーチャーを手に入れるこのエンチャントはクリーチャーを4体以上コントロールしていると変身、《太陽の揺籃の地、イトリモク》となる。名前もガイアっぽいこの土地は《ガイアの揺籃の地》と同じくクリーチャーの数だけの緑マナを得られる伝説の土地だ。
かつての憧れのカードが生まれ変わった面々で構成されたヒストリックのエルフ、そのリストを見てみよう。
18 《冠雪の森》 3 《ギャレンブリグ城》 1 《不詳の安息地》 -土地(22)- 4 《ラノワールのエルフ》 4 《アロサウルス飼い》 4 《ヤスペラの歩哨》 4 《エルフの幻想家》 4 《エルフの戦練者》 3 《ドゥイネンの精鋭》 4 《エルフの大ドルイド》 2 《夢の円環のドルイド》 2 《激情の共感者》 1 《孔蹄のビヒモス》 -クリーチャー(32)- |
2 《イトリモクの成長儀式》 4 《集合した中隊》 -呪文(6)- |
1 《不詳の安息地》 2 《漁る軟泥》 2 《領界渡り》 2 《再利用の賢者》 1 《秘密を知るもの、トスキ》 1 《絶え間ない飢餓、ウラモグ》 2 《墓掘りの檻》 2 《形成師の聖域》 2 《英雄的介入》 -サイドボード(15)- |
《ガイアの揺籃の地》のように爆発的にマナを伸ばすカードとともに、《ラノワールのエルフ》《ヤスペラの歩哨》《ギャレンブリグ城》とコツコツ使えるマナを増やせるカードも使用しているのがエルフの特徴だ。
マナを得てエルフを展開し、そのエルフからまたマナを得る。そうやって最終的には大量のマナを得られるようにして……それで終わりではなく、もちろん決め技に繋ぐ。
わかりやすいのは《孔蹄のビヒモス》、本人もエルフ軍も皆巨大なトランプル持ちになり、1回の攻撃で下手すりゃ100点とかのダメージを叩き出す。
ビヒモスほどの破壊力ではないが、決め技でありながら軽いエルフでもある《アロサウルス飼い》《エルフの戦練者》も十分にゲームを終わらせるパワーを持っている。
それぞれ打ち消し対策、トークン生成でエルフの数を増やすという本業とも言える能力で強気の展開を円滑にしてくれる。
エルフはヒストリック有数のパワーカードである《集合した中隊》が使えるのも強さの要因だ。
クリーチャーをどんどんと横に並べて勝つデッキである以上、《神々の憤怒》《神の怒り》などの全体除去は宿命の天敵だ。これで1対複数の交換をされてしまうのは覚悟の上で、それらソーサリー除去を唱えられた返しで中隊を用いて即座に盤面を立て直そう。もちろんそのような恐れのないデッキ相手には積極的に唱えて、大ドルイドや円環のドルイドが複数体並ぶ圧倒的な戦場を作り上げよう。
中隊対策と言えば《墓掘りの檻》。このアーティファクトに対しての解答であり、同時にエルフでもある《再利用の賢者》を有しているのも強みである。
そして、エルフはこの中隊に強く依存しているデッキというわけでもないという点にも注目だ。デッキにとってのブーストではあるが、これがなくても持ち前のマナ加速で手札から大量展開が可能。なので中隊を使わないプランを選んでもよい。このリストは自ら《墓掘りの檻》をサイドインして、墓地系デッキやエルフよりも中隊依存が強いデッキに対して意表を突ける構成にもなっている。エルフ相手にアーティファクト破壊をサイドインするということもなかなか実行しないことだもんなぁ。
さて、この夏には『Jumpstart: Historic Horizons』がリリースされる。今後ヒストリックでエルフデッキを組むのであればここにさらに新カードを加えられるということだ。
ライブラリーの中からランダムで特定のカードを手札に加える抽出能力を用いる新カードは《スカイシュラウドの見張り番》。確実にエルフを得られるので《エルフの幻想家》よりも強力に働く場面が多そうだ。
同じくエルフを抽出する能力を持つのは《スカイシュラウドの援護者、フレイアリーズ》。
3マナと軽いプレインズウォーカーでありながら抽出でアドバンテージが得られて、さらに「永久に」エルフを強化したりかつてエルフデッキのお友達だった《威厳の魔力》を創出したりと、MTGアリーナならではの能力に満ちている。
エルフデッキというものはあまりプレインズウォーカーを用いないものなのだが、彼女は別格のように見える。何枚くらい入れるのが最適解か、そのあたりを確認しつつヒストリックならではのメカニズムを味わっていきたいところだ。もちろん、そのために必要なマナは《ガイアの揺籃の地》チルドレンに提供してもらおうぜ!
RANKING ランキング
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
広報室
年末はカジュアルにマジックを楽しもう!11月15日より特別なフレンドリーイベント&キャンペーン3種を開催|こちらマジック広報室!!
-
読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事