- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 《大釜の使い魔》のレアリティを答えよ!(パウパー)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
《大釜の使い魔》のレアリティを答えよ!(パウパー)
マジックあるある~「いつの間にコモンに」。
長くマジックをやっていると、さまざまなカードが再録されるのに出くわす。自分が持っていないカードであれば再録されることで入手しやすくなるので大いに注目するものだ。またスタンダードで使用可能なセットだった場合は、そのカードが帰ってくることで環境にどのような影響があるのか、あれこれ考えることになる。
では、すでに持っているカードが再録され、しかもそのセットがスタンダードでは使えない特殊なセットだった場合は? これが案外、何が再録されたかを完全に把握できないものである。見たことないシンボルやイラストのそのカードを見て「あぁ、それ再録されてたんだ」と驚かされる、これがあるある。
さらに再録される際に、レアリティがコモンに変更されることがある。これに対する驚きはさらにアップすることになる。なぜならコモンとして収録されるということは――パウパー・フォーマットで使用可能になるからだ。
パウパーのデッキリストを眺めていると、特殊セットでのコモン再録によりパウパーに新規参入してきたカードを目にして、「お前さん、いつの間にコモンになったんだ?」となることがよくあるのだ、という話。今日もそうなったリストを紹介しよう。
16 《冠雪の沼》 2 《魔女の小屋》 -土地(18)- 4 《屍肉喰らい》 4 《大釜の使い魔》 4 《ジンジャーブルート》 4 《葬儀甲虫》 4 《鋸刃蠍》 2 《死の夜番のランパード》 2 《誘いの魔女》 -クリーチャー(24)- |
4 《村の儀式》 3 《汚涜》 2 《発掘》 4 《黄金の卵》 2 《ゲスの評決》 3 《殺し》 -呪文(18)- |
4 《催眠の悪鬼》 3 《墓所のネズミ》 3 《肉袋の匪賊》 2 《喪心》 2 《予想外の牙》 1 《墓の刈り取り》 -サイドボード(15)- |
デッキリストをむむーっと見つめると、そこには《大釜の使い魔》の姿が。
完全にアンコモンとして認知している1枚なので、パウパーで遭遇してちょっとビックリした。そういえば『Jumpstart』でコモンになってたんだなぁ。
相方とも言える《魔女のかまど》はコモンになっていないので、2枚揃えてぐるぐる回すお馴染みの戦法はできない。なので、これを使うにはひと工夫必要だ。このデッキではそれを無理なく取り込み、1つの強力デッキに仕上げている。
《大釜の使い魔》は墓地から戦場に戻る能力を持っている。マナは不要で、食物を1つ生け贄に捧げるのがコストだ。たかが1/1が戻ってきたからなんだという話ではあるが、戦場に出た際に相手のライフを1点失わせ、こちらを1点回復させる能力が誘発。戦場と墓地を行き来させてこれを何度も誘発させ、ジワジワとライフを詰めていくのが強力。使い魔で相手の攻撃をブロックし、その後生け贄にすることで防御しながらちくちくと削っていく攻防一体の働きをさせることが可能になる。
そのためには《魔女のかまど》のような生け贄に捧げるエンジンが必要だ。《魔女のかまど》のかわりにそれを務めるメインエンジンは《屍肉喰らい》。
クリーチャーを生け贄に捧げることでサイズアップするこのゾンビで、使い魔を喰らって墓地に送る。その使い魔を《黄金の卵》や《ジンジャーブルート》、《誘いの魔女》で生成する食物をコストにして戦場に戻し、ライフを吸ったらまた生け贄に捧げる。
手間はそれなりにかかるが、その見返りとして相手のライフを確実に追い詰めていくことができる。
ただ使い魔でライフを減らし《屍肉喰らい》をデカくするだけじゃあせっかくの生け贄がもったいない。そこで《葬儀甲虫》を使おう。
こいつも元はレアだったのがコモンになって再録された経験を持つ。プレイヤーが何かを生け贄に捧げたことに反応してサイズアップするので、使い魔などをグルグル回して大きく育てよう。《ゲスの評決》で対戦相手がクリーチャーを生け贄に捧げても能力が誘発するのを忘れずに。
生け贄のサブエンジンは《死の夜番のランパード》。
サイズは大きくならないが相手のライフを直接失わせるので、マナを支払って自身のクリーチャーを生け贄にする展開も大いにある。
《村の儀式》もドローを進めて生け贄も発生する良き潤滑油だ。
使い魔以外に《鋸刃蠍》も生け贄に捧げることで2点吸える重要なダメージ源になる。
これらの生け贄に関するギミックを上手くかみ合わせてカードの価値を最大限に拡げる、そういう意識を持ってプレイすれば、一見ひ弱そうなデッキも化けるというもの。《発掘》の使いどころも重要だね。
細かいテクニック好きならば《大釜の使い魔》をパウパーで活躍させるデッキを構築するのは大いに楽しめることだろう。そして一撃でドカンという魅力はないが、ピシピシと確実に削っていくマジックが好きだったら、何度でも飽きずにプレイできるはずだ。
改めてパウパーはコモンだけでデッキが組めるので、構築難易度が低いのも助かるね!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事