READING

戦略記事

中村修平の「デイリー・デッキ」

中村修平の「デイリー・デッキ」:デス・アンド・タックス(レガシー)

中村修平の「デイリー・デッキ」:デス・アンド・タックス(レガシー)

shuheinakamura.jpg

編集より:中村修平が日替わりで注目のデッキを1日1個紹介するミニコラムです。本コラムは英語圏向けに制作・英訳され、英語サイトから全世界に発信されています。

日本公式ウェブサイトでは、日本語の原文を掲載いたします。今週は週5回、2日(月)~6日(金)の更新です。


 もし会場が《秘密を掘り下げる者》で溢れているとしたら?
 私ならたぶんこのデッキを使いそうですね。

 単色でマナ基盤が強固なことに加えて《霊気の薬瓶》まであり、むしろ《不毛の大地》と《リシャーダの港》によって対戦相手のマナ基盤を潰しにいける安定性に加え、軽量ドローを鈍重ドローに変える《スレイベンの守護者、サリア》と、アドバンテージの塊である《石鍛冶の神秘家》。
 《昆虫の逸脱者》とも互角に渡り合える《セラの報復者》と《ちらつき鬼火》といった面々に加えて、除去から身を守ってくれる、あるいは真っ先に除去を引き受けてくれる《ルーンの母》といったクリーチャーラインナップ。

 土地だらけの手札が《渦まく知識》で一瞬にして有効牌になったり、《Force of Will》のバックアップ付きで対戦相手の蓋をするようなブン回りをすることはできませんが、「デス・アンド・タックス(Death & Taxes)」は確実に盤面をこちらの有利なように積み上げていくことができます。ちょうどアリとキリギリス。
 ほぼ同じカードパワーで、リソースを前借りして瞬間的な優位を得るキリギリスな《秘密を掘り下げる者》系デッキには滅法相性が良いのです。

 問題となるのは、瞬間的な優位をそのまま瞬殺に持ち込んでしまうコンボ系デッキ。
 いくらこつこつ5ターン後には勝てるといっても、3ターンで殺されてしまっては元も子もありません。なんとか土地事故を狙っていったり《スレイベンの守護者、サリア》や《ファイレクシアの破棄者》に頑張ってもらい、5ターン後まで待ってもらえれば、という展望ですね。

Ryan Nayar
StarCityGames.com Premier IQ (2015/2/15) 6位 / レガシー[MO] [ARENA]
9 《平地
1 《トロウケアの敷石
3 《Karakas
2 《魂の洞窟
4 《リシャーダの港
4 《不毛の大地

-土地(23)-

4 《ルーンの母
4 《ファイレクシアの破棄者
4 《石鍛冶の神秘家
4 《スレイベンの守護者、サリア
3 《セラの報復者
3 《ちらつき鬼火
3 《ミラディンの十字軍
1 《オレスコスの王、ブリマーズ

-クリーチャー(26)-
4 《霊気の薬瓶
4 《剣を鍬に
1 《梅澤の十手
1 《火と氷の剣
1 《殴打頭蓋

-呪文(11)-
2 《エーテル宣誓会の法学者
1 《オレスコスの王、ブリマーズ
2 《悟りの教示者
1 《名誉の神盾
1 《墓掘りの檻
2 《安らかなる眠り
1 《絶対の法
2 《議会の採決
1 《忘却の輪
2 《大変動

-サイドボード(15)-
StarCityGames.comより引用

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索