EVENT COVERAGE

プロツアー『ラヴニカのギルド』

観戦記事

準決勝:Andrew Elenbogen(アメリカ) vs. Tay Jun Hao(シンガポール)

Adam Styborski
authorpic_adamstyborski.jpg

2018年11月11日

 

(編訳注:埋め込み動画は英語実況のものとなります。)

アンドリュー・エレンボーゲン/Andrew Elenbogen(白赤アグロ) vs テイ・ジュンハオ/Tay Jun Hao(白赤アグロ)

「ミラーマッチは全部後手なんだ。これ以上何を期待しろって?」

 アンドリュー・エレンボーゲンは準々決勝の厳しい戦いを終えていい気分でいた。彼の攻撃的な選択を咎めるように組まれた「ジェスカイ・コントロール」を使っていたウィルソン・モク/Wilson Mokを下した彼は、初めてのプロツアー・トップ8でこれから待ち受ける壁の高さを感じていた。「白赤アグロ」のミラーマッチでは、他のアグロデッキ同士の対戦と同様に、誰もが先手を好むだろう。

 それは同様にテイ・ジュンハオも知っていることだった。エレンボーゲンの言葉に同意すると、同じくプロツアー・トップ8が初めてである彼は先手が取れることを喜んでいた。

「それは5本の指に入る良いことだね」とエレンボーゲンは同意する。

 お互い《不屈の護衛》や《空渡りの野心家》、《癒し手の鷹》や《錆色翼の隼》、《アダントの先兵》、そして《軍団の上陸》といった小さいクリーチャーで攻勢をかけようとしている。そして、それらを《敬慕されるロクソドン》や《ベナリアの軍司令》で支え、短時間で強力な軍勢を立ち上げるのだ。

 両者の構築の違いは、赤をどう使うかに現れている。エレンボーゲンは《実験の狂乱》パッケージをサイドボードに採用し、「ジェスカイ・コントロール」のような縦深のある、軍勢を打ちのめそうとするデッキに対抗する手段としている。一方、テイは《英雄的援軍》を《実験の狂乱》とともにメインデッキに採用し、《苦悩火》2枚をサイドボードに入れているのだ。援軍は相討ちに持ち込もうとしている相手のブロッカーを一方的に討ち取ることを可能にし、また《実験の狂乱》は《苦悩火》と同様にゲームを膠着させようとするコントロールデッキを圧倒することを可能にするのだ。

 お互いのデッキは早く決着をつけようとしているが、戦場にクリーチャーがあふれれば、どのように攻撃し、ブロックするかという決定を強いられることになるだろう。

ゲーム展開

 第1ゲームは《癒し手の鷹》、《不屈の護衛》、《軍団の上陸》からの吸血鬼・兵士があっという間に戦場を埋め尽くした。そして、テイの《敬慕されるロクソドン》が先に軍勢を強化した。

「賢いプレイだね」とエレンボーゲンは言うと、自分のロクソドンを召集した。

 テイは《議事会の裁き》をプレイし、対戦相手の4/4を除去して総攻撃を仕掛け、11点のダメージを与えエレンボーゲンのライフを9まで減らす。

 エレンボーゲンは返しで7点を与え、絆魂で数点を得て、ライフ総量は15対13となった。《ベナリア史》がエレンボーゲンの次の計画を明らかにしたため、テイは返すターンでさらに攻撃して圧力をかける必要に駆られた。その攻撃で、エレンボーゲンのライフは6になる。

 《ベナリアの軍司令》がエレンボーゲンの元に駆けつけ、彼はライフで12対11と優位に立った。返しのターンで英雄譚が火を噴くことが明らかだったため、テイは相討ちを取るために少数でアタックしなければならなかった。

 すべての騎士がターン終了時まで+2/+1の修整を受けると、エレンボーゲンは軍司令以外のすべてで攻撃を仕掛ける。

「こいつらは6/5?」とテイは騎士・トークンを指して聞いた。

「そうだね」とエレンボーゲンは答えた。エレンボーゲンに多くのライフを与えまいとテイは対応し、《錆色翼の隼》を生き残らせつつライフ1で耐えた。次のアタックで十分だったためである。

「君の飛行持ちを除去して、次に僕の飛行持ちで攻撃するよ?」と言いながら、エレンボーゲンは《議事会の裁き》を唱える。

 テイは頷いて、次のゲームのためにシャッフルを始めた。次のゲームもまた、《空渡りの野心家》や《不屈の護衛》、《錆色翼の隼》、そして《軍団の上陸》からの吸血鬼・兵士、《ベナリア史》からの騎士といった小型クリーチャーが戦場を埋め尽くす。

 

 エレンボーゲンはまず《敬慕されるロクソドン》を手に入れると、土地2枚から展開した5体のクリーチャーすべてをタップして唱え、可能な限り戦力を強大にした。一方テイも《ベナリアの軍司令》を追加し、都市の承認を得る4枚目の土地をプレイすると、自身の《敬慕されるロクソドン》を召集した。

 戦場は強力なクリーチャーに満ちており、テイの《ベナリアの軍司令》を《議事会の裁き》で除去してもまだエレンボーゲンは有効な攻撃ができる状態ではなかった。テイのターン、大きくなった騎士のアタックはチャンプ・ブロックを強制し、さらにもう1枚の《敬慕されるロクソドン》を追加した。今や騎士・トークンにはそれぞれ+1/+1カウンターが2つ置かれている。

 エレンボーゲンは空中からダメージを刻むことができたが、一方テイの《ベナリアの軍司令》はすべてを強大にしていた。エレンボーゲンは《アダントの先兵》によってライフ8で持ちこたえたが、まだテイの攻勢は続いている。次の攻撃でエレンボーゲンは《征服者の誇り》を使い、その大半に相討ちを取った。しかし、その後テイが変身した《軍団の上陸》と残った《ベナリアの軍司令》、そしてトップデッキした《英雄的援軍》で、マッチを五分に戻した。

 

「後手で始めた方がいいって言ったじゃないか!」とエレンボーゲンは皮肉交じりに笑いながら言う。

「確かに君は後手で1本取ったね」とテイも笑い返す。

「よし、次に行こう」とエレンボーゲンは言う。「先手をもらうよ」

「もちろん」とテイは返す。

 第3ゲームはテイにとっては少し遅い展開だったため、エレンボーゲンがアドバンテージを確立したかのように見えた。《ベナリア史》、《ベナリアの軍司令》、そして《議事会の裁き》でテイの脅威を対処する間、テイはなんとか(何も守っていない)《不屈の護衛》で守ろうとしていたが、《敬慕されるロクソドン》がその防衛の助けに駆けつけた。

 エレンボーゲンは英雄譚が完了したところで攻撃を仕掛け、テイはライフ4まで追い込まれる。テイは返しのターンで、《不屈の護衛》を追加して《敬慕されるロクソドン》を守れる体制を作る。エレンボーゲンはさらに《議事会の裁き》で壁を破り攻撃を仕掛けたが、これはテイの《抗戦》によって相討ちを余儀なくされる。

 圧力が弱まると、テイは《議事会の裁き》で長いこと忘れられていた《ベナリアの軍司令》を取り戻し反撃に出る。

「7点受けて18だね」とエレンボーゲンは言った。

 エレンボーゲンは戦況がテイに傾くのを良しとしない。彼は再度全軍で攻撃し、さらに都市の承認を得つつ《征服者の誇り》を使い軍勢を守る。加えて《敬慕されるロクソドン》がもう一回り大きな一撃を次のターンに約束した。

「ライフは4だよね?」とエレンボーゲンが確認する。「クリーチャー全部でアタックするよ。」

 テイはブロッカーを集めたが、エレンボーゲンの33に対して彼のライフは1まで落ち込んだ。

「これはだめだね」と、次のカードを見たテイは言った。

 観戦エリアから歓声が上がる。「すまない、僕の友人が興奮してるみたいだ」とエレンボーゲンは言った。

「かまわないさ、彼らは君を応援しているんだろ」とテイは返しつつ、次のサイドボードに手をかける。

 第4ゲームはテイが先手を取ったが、マリガン1回の後の占術も思わしくなく、《平地》をプレイして1マナの行動をしないままにターンを返した。

「興味深いね」とエレンボーゲンは言う。

 そして次にテイは2枚目の《平地》をプレイし、2マナもプレイせずにターンを返す。

「もっと面白くなってきた」とエレンボーゲンは言い加える。

 テイは3ターン目に《ベナリア史》をプレイするが、すでにエレンボーゲンははるか先に進んでいた。「全部でアタックするよ」とエレンボーゲンは言う。テイは6点受けてライフは12となる。そして、エレンボーゲンもまた《ベナリア史》をプレイするが、テイは《ベナリアの軍司令》で状況を安定させようとする。彼の初動の遅いキープは4ターン目の時点ではいい判断だったようにも見えたが、それも長く続かなかった。

 エレンボーゲンは《空渡りの野心家》を追加して都市の承認を得て、テイの軍司令を《議事会の裁き》で処理し、「全軍突撃」のビートダウンを続けた。

 ブロック後、「残り6だよ」とテイは言う。彼には騎士1体と《錆色翼の隼》しか残されていない。しかし、そこで彼は《ベナリアの軍司令》をもう1枚追加し、英雄譚で強化された騎士の攻撃でエレンボーゲンをライフ10に押し込んだ。しかし、守りの計画はもはやエレンボーゲンが征服者となることを止められなかった。彼は《征服者の誇り》のもとに全軍で攻撃し、テイのライフを確実に刈り取った。

 

「決勝でも幸運を祈るよ」とテイは手を差し出した。

「ありがとう」とエレンボーゲンも返し、その後少し憂鬱さをみせた。「幸運が必要だよ、多分」 もう片方の準決勝はまだこれからだが、それはプロツアー優勝経験者ジェレミー・デザーニ/Jérémy Dezaniと9回ものプロツアー・トップ8を誇る殿堂顕彰者のルイス・スコット=ヴァーガス/Luis Scott-Vargasの戦いだった。巨人同士の戦いを生き残った者が、エレンボーゲンを待ち受けるだろう。

アンドリュー・エレンボーゲンがテイ・ジュンハオを3-2で下し、決勝へ駒を進めた。

(Tr. Keiichi Kawazoe)

  • この記事をシェアする

RESULTS

対戦結果 順位
最終
16 16
15 15
14 14
13 13
12 12
11 11
10 10
9 9
8 8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1

RANKING

NEWEST

サイト内検索