- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- プレイヤーズコンベンション千葉2023
- >
- チャンピオンズカップファイナル サイクル3 9~18位(プロツアー権利獲得者)プレイヤープロフィール
EVENT COVERAGE
プレイヤーズコンベンション千葉2023

チャンピオンズカップファイナル サイクル3 9~18位(プロツアー権利獲得者)プレイヤープロフィール
寺澤 和也

出身地
埼玉
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
金沢晴れる屋エリア予選
これまでの主な戦績
プロツアーヒューストン出場、グランプリ札幌11位、スタンダードオープン11位
使用デッキ
青白コン
なぜこのデッキを選んだか
丸い
今大会の成績
5-3 4-0
MVPカード
杉本 崇志

出身地
岐阜
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
晴れる屋TC
これまでの主な戦績
多くの敗北
使用デッキ
緑単信心
なぜこのデッキを選んだか
愛
今大会の成績
9-3(5-3,4-0)
MVPカード
《イコリアへの侵攻》、《ヴォリンクレックス》 友人が勧めてくれた魂のカードだから。
野宮 陽平

Twitterアカウント
出身地
東京
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
エリア予選 青馬堂矢向店
これまでの主な戦績
カルドハイムチャンピオンシップ20位
使用デッキ
ラクドスミッドレンジ
なぜこのデッキを選んだか
極端に不利なマッチが少ないため
今大会の成績
1日目:7-1 2日目:1-2-1
MVPカード
井上 徹

Twitterアカウント
出身地
福岡
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
プレミアム予選 晴れる屋吉祥寺店
これまでの主な戦績
The Limits 2010 優勝
使用デッキ
ラクドスミッドレンジ
なぜこのデッキを選んだか
デッキの地力が高いため
今大会の成績
初日7-1 2日目1-2-1
MVPカード
《食肉鉤虐殺事件》 不利な盤面を何度もひっくり返してくれました。
浅海 大貴

Twitterアカウント
出身地
群馬
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
コミかる伊勢崎店
これまでの主な戦績
まじ☆すと 準優勝
使用デッキ
ラクドスサクリファイス
なぜこのデッキを選んだか
長い間使っているから 愛着
今大会の成績
1日目 6-2 2日目 2-1-1
MVPカード
《波乱の悪魔》 ゲームに勝てるため
松島 直人

Twitterアカウント
出身地
埼玉県
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
コミかる高崎点
これまでの主な戦績
MTGO エターナルウィークエンド トップ8
使用デッキ
ラクドスサクリファイス
なぜこのデッキを選んだか
ずっとこのデッキを握っていたから。自分の好きなデッキで強豪プレイヤー達と戦いたかった。
今大会の成績
8-3-1
MVPカード
《焼炉の手綱》 初日バブルのラクドス戦と二日目バブルの緑単戦の両方でトップして勝ったため。
岩田 稜司

Twitterアカウント
出身地
東京
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
コミカル伊勢崎店(プレミアム予選)
これまでの主な戦績
MOレガシーPTQ優勝→PT2日目、おうちでレガシー2-1
使用デッキ
黒単アグロ
なぜこのデッキを選んだか
下手くそでどのデッキも回せなかったため、自分でデッキを作る必要があったから
今大会の成績
1日目6-2、2日目2-1-1
MVPカード
《変わり谷》、2点クロックは偉大です
加藤 健介

Twitterアカウント
出身地
東京
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
スタンダードオープンtop8
これまでの主な戦績
GPtop8が3回
使用デッキ
UR独創力(アトラクサ)
なぜこのデッキを選んだか
プレイが簡単でアトラクサが使いたかったため。
今大会の成績
初日5-2-1 2日目3-1
MVPカード
《偉大なる統一者、アトラクサ》(カードが強すぎる)
田瀬 裕也

Twitterアカウント
出身地
東京
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
チャンピオンズカップエリア予選 バトロコ高田馬場店
これまでの主な戦績
特になし
使用デッキ
オパス独創力
なぜこのデッキを選んだか
使い慣れていたため
今大会の成績
1日目:6-2 2日目:2-1-1
MVPカード
《奔流の機械巨人》 柔軟さに何度も助けられたため
細川 侑也

Twitterアカウント
出身地
東京都
ファイナルへの権利を獲得した予選名と店舗名
チャンピオンズカップファイナル横浜上位入賞
これまでの主な戦績
GPトップ8×3回
使用デッキ
アゾリウスロータス
なぜこのデッキを選んだか
アゾリウスコントロールの弱点を克服していたから。
今大会の成績
Day1:6-2 Day2:2-1-1
MVPカード
《ドミナリアの英雄、テフェリー》。毎ターン6マナ多く使わせてくれた。
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024