- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- プレイヤーズコンベンション愛知2022
- >
- 会場案内 ~「プレイヤーズコンベンション愛知2022」には何がある?~
EVENT COVERAGE
プレイヤーズコンベンション愛知2022

会場案内 ~「プレイヤーズコンベンション愛知2022」には何がある?~

コロナ禍以前に行なわれた、最後のマジック大型イベントを覚えていらっしゃいますか?
2020年2月初頭に開催された、マジックフェスト・名古屋2020およびプレイヤーズツアー・名古屋2020です。あのころにはまだ、テーブルトップの大会ができなくなる時が来るとは、誰も思っていなかったことでしょう。
同じ会場であるAichi Sky Expoに、今日ついに大型イベントが帰ってきました!
ここ、「プレイヤーズコンベンション愛知2022」には、トップレベルの戦いから超カジュアルな遊びまで、マジックのいろんな楽しみ方が大集合しています。その様子をご紹介しましょう!
チャンピオンズカップファイナル サイクル1
会場で一番の目玉は、「チャンピオンズカップファイナル サイクル1」です。
優勝者と準優勝者は次の世界選手権に出場でき、トップ18までのプレイヤーは2023年にフィラデルフィアで開催される「プロツアー1」の権利を獲得できる、というのが特に注目ポイントです。
この「チャンピオンズカップファイナル サイクル1」に出場するには、下図のように店舗予選→エリア予選を通過するか、もしくはプレミアム予選を通過しなければなりません。

見事に関門を突破した約200人のプレイヤーが出場しており、賞金総額3万ドルと世界への切符をかけて2日間にわたる戦いを繰り広げます。

注目のマッチを、このフィーチャーエリアから生中継およびテキストカバレージにてお届けします。

水滴のような形をした、美しい優勝トロフィー。


なお、優勝者には副賞として日清食品様より「カレーメシ欧風カレー」1年分、アルティメットガード様より「KATANAスリーブ」「KATANAインナースリーブ」1年分も贈られます。
プレイヤーズコンベンション オープン 2022 supported by 日清食品
併催されているのは、昔で言うグランプリのようなオープン大会「プレイヤーズコンベンションオープン 2022 supported by 日清食品」です。
こちらには約800人のプレイヤーが参加しています。久しぶりに大勢が一堂に会する風景が帰ってきました!

広い会場にひしめくマジックプレイヤーたちの熱気が伝わってきます。
サイドイベントもりだくさん
会場内では「エターナル・ウィークエンド・アジア2022」も同時開催されており、フォーマットは土曜日がヴィンテージ、日曜日はレガシーです。
そのほか、あらゆるフォーマットのサイドイベントがたくさん行なわれているのに加え、統率者戦を1日中遊び倒せる「コマンドゾーン」もありますし、ジャンプスタートの特別プレリリースや2人チームスタンダードといったカジュアルなイベントも。

綺羅星のごときカードたちがひしめく、ヴィンテージの盤面。

スタンダード、モダン、シールド、ブースターブリッツなど、サイドイベントの予定がぎっしりです。
さらに、マジックをやったことがないという方でも、ティーチングキャラバンのブースがありますので、そこで教わりながら今日からマジックに参入できちゃいます。
もちろん、おなじみの販売ブースやアーティストサイン会などもあり、どんな方でも楽しめる、まさにマジックのお祭り会場といったところです。

ティーチングキャラバンでは、マジック初心者向けにアドバイス付きの対戦会なども実施しており、盛況です。

朝からショップエリアにも人だかりができていました。

アーティストサイン会には、6名の日本人アーティストが来場します。
主管 BIG MAGIC様の特設ページもあわせてご覧いただきつつ、生中継やテキストカバレージで、皆さんもぜひテーブルトップならではの熱を感じてください。
また、大会中はTwitterにて「#テーブルトップマジックの思い出」のハッシュタグをつけて思い出を投稿すると、抽選でボックスが当たるキャンペーンも実施しています。ぜひあなたのエピソードも聞かせてください。
さあ、いよいよイベントスタートです!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の記事
-
2022.11.27アルバム
Facebookアルバム:プレイヤーズコンベンション愛知2022 2日目|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27観戦記事
2022 Asia Eternal Weekend Legacy 決勝:永田 幸輝(広島) vs. 宮本 太郎(愛知) ~好きだということ~|アジア・エターナル・ウィークエンド2022
-
2022.11.27トピック
「プレイヤーズコンベンション愛知2022」写真記事、会場でのさまざまなこと|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27インタビュー
楽しむ初代王者の大切なもの:「プレイヤーズコンベンションオープン 2022 supported by 日清食品」優勝 海沼剛選手インタビュー|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27観戦記事
プレイヤーズコンベンションオープン 2022 supported by 日清食品 決勝:細川 侑也(東京) vs. 海沼 剛(東京) ~あの熱を覚えてる~|プレイヤーズコンベンション愛知2022
-
2022.11.27インタビュー
チャンピオンズカップファイナル サイクル1 優勝者 平山怜選手インタビュー|チャンピオンズカップファイナル サイクル1