- HOME
- >
- EVENT COVERAGE
- >
- グランプリ・名古屋2014
- >
- 準々決勝:杉山 雄哉(広島) vs. 春日 亮佑(千葉)
EVENT COVERAGE
グランプリ・名古屋2014

準々決勝:杉山 雄哉(広島) vs. 春日 亮佑(千葉)
By Tetsuya Yabuki
門は開いた。
「万神殿」に集った8人はそれぞれの戦いの舞台に散り、集中を研ぎ澄ます。
ここではその中の一卓、カメラも向けられる注目の一戦をお届けする。

トップ8プロフィールによると、今大会、杉山 雄哉と春日 亮佑にはやはり神々の加護があったようだ。
すなわち、《ヘリオッドの使者》の後押しを度々受けた杉山。
2日目のドラフトを2回とも緑黒(ファリカの司る色)で戦い抜いた春日。
決勝ドラフトも同じ姿勢を貫く、とまではいかなかったが、ここまでの献身には気まぐれな神々も応えてくれることだろう。
試合
初手を確認した春日はキープを即決。一方、杉山はひとしきり悩んだものの、こちらもキープ。
動き出しは杉山。《ニクス生まれのお調子者》に続けて《目ざといアルセイド》と「授与」せず展開すると、《目ざといアルセイド》には《ファリカの療法》が向けられた。
赤白の杉山と赤黒の春日、速いデッキ同士の勝負を思わせる色の組み合わせだが、このマッチアップは比較的重い部分を中心に進んでいった。春日は《パーフォロスの使者》、《炎輪のフェニックス》と4マナ域を続けて繰り出し、杉山にプレッシャーをかけていく。
![]() |
春日 亮佑 |
一方《グリフィンの夢掴み》に《目ざといアルセイド》を「授与」して春日の攻勢を阻もうとする杉山。しかし《炎輪のフェニックス》との戦闘に入るとそこへ《胆汁病》が差し向けられ、突破を許してしまう。
《石殴りの巨人》で戦線を立て直す杉山に対し、春日の《炎輪のフェニックス》が空から着実にダメージを稼ぐ。「怪物化」した《石殴りの巨人》の攻撃もしのぎ、返しに《洞窟のランパード》を「授与」して決着した。
![]() |
杉山 雄哉 |
2ゲーム目は杉山がマリガンを選択。
6枚でスタートした杉山は、意を決して1ターン目《ニクス生まれのお調子者》から続けて《ヘリオッドの試練》を貼り電撃戦を仕掛ける。しかしその狙いは、春日の《ファリカの療法》が断ち切った。
すると盤面への動きがなくなる杉山。春日の《強欲なハーピー》は《神聖なる評決》で除去するものの、展開を続ける春日に盤面の有利を取られる。
《夜の咆哮獣》の「授与」を加え攻め込む春日。防戦に立たされる杉山。的確な除去が杉山の防御を破り、致死量のクロックを擁する春日が《フィナックスの信奉者》で手札の開示を求めると、杉山は静かに投了の声をあげた。
春日 2-0 杉山
初日不戦勝無しから全勝という偉業を成した春日が、グランプリ優勝というもうひとつの偉業を求めて先へ。
RESULTS 本大会の対戦結果・順位
RANKING ランキング
-
戦略記事
教えて!ヤソ先生!! ―正しいサイドボードのやり方とは?―|マジックフェスト・京都2019
-
観戦記事
写真でお届けするお得でカジュアルな笑顔のお祭り「マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING」|マジック大戦祭 2024 OSAKA GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
戦略記事
八十岡翔太の寿司ドラフト|グランプリ・千葉2015
-
観戦記事
気軽に! お得に! マジックを楽しむ1日!!「マジック大戦祭TOKYO GO!GO!マジック:ザ・ギャザリング」フォトレポート|マジック大戦祭 2024 TOKYO GOGO!! MAGIC: THE GATHERING
-
インタビュー
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~|プレイヤーズコンベンション静岡2024