READING

コラム

なかしゅー世界一周

なかしゅー世界一周2011・第6回:東京、神戸

読み物

木曜マジック・バラエティ

2011.03.24

なかしゅー世界一周2011・第6回:東京、神戸

By 中村 修平

東京スカイツリー

 本来なら今週はグランプリ・神戸についてお伝えする予定となっていましたが、延期となりました
 ご存知の通り3月11日の14時46分ごろ、三陸沖で発生した巨大地震、東北関東大震災をうけての決定です。

 私はその頃、東京でちょうど配送されてきた家具を組み立て終わり、一休みとばかりに昼寝をしていたところでした。揺れ自体は棚から物が落ちてきたり、組み上げたばかりの家具が壊れるような事はなく、そこまで大きなものではないという印象でした。ですが揺れている時間については全く逆です。とても長くて体感で1分以上は揺れ続けていたと感じました。

 こんな地震を私は既に一回経験しています。かつて大阪の東端にある自宅で経験した、阪神淡路大震災。揺れが収まる中、震源地がまだ何処にあるかは解っていませんでしたが、それに状況が酷似しているという事は、東京近郊のどこかで大きな地震があったと考えるのは難しくありません。被害といえる被害がない今、何はともあれ欲しいのは情報でした。

 予想はしていた事ですが電話は繋がりません、ならばテレビは、これは苦も無く繋がりました。流石はスカイツリーのお膝元です。少し驚いたのはインターネットです。公衆無線サービスで契約していたので電話と同じように回線がパンクしているだろうと考えていたのですが、そんな事はなく回線速度も安定しているようです。メッセンジャーにログインしてオンライン上にいる知人達と連絡を取り合い、お互いの被害報告を話し合っている中、テレビではあの津波の映像がリアルタイムで流れていました。


 この10年で世界は劇的に変わりました。

 個人が認識できる世界とは、何らかの社会的繋がりの総体です。
 人間関係であれば喜怒哀楽といった感情に結びついたものになり、経済活動であれば物流と債権債務関係という形で、枠組みが確立し必要な要素が揃えば、それに即した形で繋がりが生成されていきます。この地震が発生した直後の各種ソーシャルメディアネットワークでの書き込みや行動――私の場合はツイッター、フェイスブック、ミクシィと言ったところですが――それらは、ネットという存在が世界の枠組みの一つとして完全に確立したのだと再認識させるに足るものでした。

 地球の反対側の大地震に対して個人間のレベルで連絡を取り合える世界。それが今です。確かに世界は変わったのです。

 ですが、同時にもっとも人間らしいといえばらしい部分も受け継がれています。
 まだテレビがリアルタイムで津波の映像を届けている頃から、デマと思わしき情報が本当に必要だった情報を押し流す形でネット上を駆け巡っていますし、それは形を変えつつも今も続いているように思えます。
 それを『リテラシー』などと流行りの言葉で表現して、何か特別の事例と捉える事も出来ると思いますが、私はそうは思いません。ネット上で情報の氾濫が起きている中でテレビでも「江戸川が決壊したという情報がある」とニュース番組は流していたと記憶していますし、何故か東京のコンビニエンスストアでペットボトルの水が無くなってしまったり、もっと言えば90年前の関東では自警団なるものが暴走して私刑が行われたという記録があります。時や規模は違えど同じ事ではないでしょうか。

 確かに世界は変わってしまいましたが、本質的な部分は変わりません。これもやはり人間の世界なのです。

震災翌日のコンビニエンスストア
震災翌日のコンビニエンスストア


 東京で私が体験した事を時系列順に辿ると、
 震災のあの日、全ての電車が運行休止となりました。
 それに続いたのは大量の帰宅難民と自動車道の大渋滞、そしてコンビニエンスストアから食料品が無くなるという事態を含めた流通システムの混乱と、大阪に向かう新幹線の中で知った翌月曜日から始まる事となった計画停電に、進展が不明としか言いようがない福島の報道でした。

 それ以外については枝葉で特筆する事は何もありません。
 被災した訳ではなく、かと言って支障無く日常生活を送れた訳でもなく、何か普段とは違った体験をしているだけに、かえって現実に被災された東北地方、北関東の方々の過酷な現実とは明らかに遊離した数日間を経験した。私についてはそうでした。

 そして今、私は大阪にいます。開催される予定であったグランプリ・神戸に少し早く来る予定であった海外の知人を出迎える為、また神戸の翌週に開催されるグランプリ・バルセロナが関空発なのでそれまでの予定での大阪滞在です。

 解りきっていた事ですが、関西地方では地震の影響は乾電池といった一部の商品が品切れになるといった程度ですし、それらも必需品とは程遠いものです。こちらでは、よりはっきりと、多くの人にとって大震災とは画面越しの世界なのです。海外ではもっと明確で、各国のニュース番組の関心は欧米がリビアへ軍事介入をした事に移っています。末節とまでは言いませんがそれが現実です。
 そういえば、海外のニュースで被災地で略奪が起こらない事について言及したものがありました。残念ながら誤報です。小規模とはいえ略奪は発生しています。
 もっと残念なのは、それを見て最近の日本人のモラルの低下や、逆に略奪が少ない要因を日本人が優良ゆえと言った安易な結論に持っていってる言説を見るときです。もっとも、こうして賢しげに振舞う私にしても、彼らとなんら変わらないかもしれませんが・・・

 特別な役割を持たない個人が出来る事というのは限られています。
 個人が出来る以上の特別な役割を持つ人、演じられる人にもやはり限界はあります。
 そして人間は人間以上にも人間以下にも、少なくとも私の知る限りでは、なれていません。

 誰もかれも「震災だから」という言葉に縛られているのではないでしょうか。
 現実との折り合いを飛び越えて、それ以外の何かに身を投じる事はそれはそれで素晴らしい選択肢の一つでしょう。自分の行動に制限を付ける事に何か意義が見いだせるなら、それはそれで素晴らしい事かもしれません。


 ですが、私は私として出来うる事の中から、最も効率よく自分に納得出来る行動をする事にしました。
 普段と同じように生活し、普段と同じようにマジックをする事です。

Kobe Beef Cup

 先週の週末は名古屋のレベル2ジャッジ、小出君が延期となったグランプリ・神戸への代替イベントとして開催した「Kobe Beef Cup」に、津村や大阪に遊びに来ていた本波さん、菅野さん、佐藤嶺たちと一緒にお邪魔させてもらいました。

Kobe Beef Cup 2

 結果は2敗目をしたところでドロップアウトして中華街に遊びに行くという残念な結果ですが、本波さんが全勝で優勝、みんなで祝勝会とばかりに少し贅沢に神戸牛を食べに繰り出していました。


 そして今週は予定通り、水曜日発の飛行機でグランプリ・バルセロナへと向かうつもりです。
 これから先の既に旅券を取得しているグランプリについても、成田空港、羽田空港発着の国際便が欠航になったり、振り替えになっていますが可能な限りは続けていきます。

 最後になりましたが、
 今回の震災で被害に遭われた方、その御家族、御友人、関係者の方々には深い哀悼を。

 それではまた次回、世界のどこかでお会いしましょう。

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索