READING

戦略記事

Daily Deck -今日のデッキ-

ティムール「書かれざるものの視認」(スタンダード)

Melissa_DeTora.jpg

ティムール「書かれざるものの視認」(スタンダード)

Melissa DeTora

2015年10月5日


 『戦乱のゼンディカー』発売記念特集へようこそ! スタンダード環境が一新したばかりの今は、まだ大会の結果が出ていません。そこで今週は、ウェブ上に公開されている記事から新たなデッキをご紹介していきましょう。本日ご紹介するデッキは、「TCGPlayer.com」のライター、アリ・アイントラージ/Ali Aintraziが組んだものです(参考記事:英語)。アリは可能な限り素早く大型のクリーチャーを繰り出すべく、緑をベースにしたランプ・デッキを組み上げました。

 このデッキには、《爪鳴らしの神秘家》や《失われた業の巫師》といったマナ加速をする軽量クリーチャーが広く採用されています。《失われた業の巫師》はこれまでのスタンダードでは活躍の機会が多くありませんでしたが、新たな環境となった今、大型のエルドラージを唱えるのに大きく役立つように思われます。アリはまた《書かれざるものの視認》も搭載し、わずか6マナで2体のクリーチャーを繰り出そうと狙っています。《書かれざるものの視認》から《龍王アタルカ》や《バーラ・ゲドを滅ぼすもの》が飛び出せば、十分な活躍が見込めるでしょう。

 このデッキが採用しているプレインズウォーカーは、2枚とも同様の役割を持っています。すなわちマナ加速とカード・アドバンテージの獲得です。とりわけ《深海の主、キオーラ》はマナ加速に優れていて、クリーチャーと土地の「両方」をアンタップできます。アンタップするクリーチャーが《失われた業の巫師》ならば、5ターン目にして10マナも生み出せるのです(《失われた業の巫師》から4マナ、戦場に出ている土地から5マナ、そして土地をアンタップしてもう1マナ)。すごいマナ量ですね!

 それから、フィニッシャーの選択も極めて興味深いものが揃っています。《絶え間ない飢餓、ウラモグ》や《荒廃の双子》のような強力なエルドラージを使うこともできたはずですが、アリはもう少し真っ向勝負ができる形に寄せたようです。《揺るぎないサルカン》や《失われた業の巫師》が好きな色のマナを生み出せることから、《放浪する森林》は6/6になる可能性を秘めています。とはいえ、《書かれざるものの視認》との相性は良くないですね。そして『戦乱のゼンディカー』からもうひとつ、《ムラーサの緑守り》もまた、これを繰り出すまでに死亡したクリーチャーをどれでも手札に戻せる素晴らしい働きを見せてくれます。アリの組み上げたこのデッキは、息切れを滅多に起こさない強力な能力満載のランプ系デッキとして、見事な一例と言えるでしょう。

Ali Aintrazi - 「ティムール『書かれざるものの視認』」
スタンダード[MO] [ARENA]
6 《
2 《
2 《
4 《樹木茂る山麓
4 《燃えがらの林間地
4 《伐採地の滝
2 《荒廃した森林

-土地(24)-

4 《爪鳴らしの神秘家
4 《荒野の囁く者
4 《失われた業の巫師
4 《放浪する森林
3 《狩猟の統率者、スーラク
2 《ムラーサの緑守り
4 《バーラ・ゲドを滅ぼすもの
3 《龍王アタルカ

-クリーチャー(28)-
2 《ティムールの隆盛
4 《書かれざるものの視認
2 《深海の主、キオーラ
1 《揺るぎないサルカン

-呪文(9)-
4 《囁きの森の精霊
2 《ガイアの復讐者
3 《頑固な否認
2 《部族養い
4 《光輝の炎

-サイドボード(15)-
  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索