READING
お知らせ
![](https://mtg-jp.com/assets/images/common/reading_noimage.jpg)
『ブルームバロウ』スターターキット・デッキリスト
![claytonkroh.jpg](https://mtg-jp.com/img_sys/articleReading/claytonkroh.jpg)
2024年7月16日
勇気に体の大きさは関係ありません。『ブルームバロウ』では、小さいながらも力強い動物が登場します!マジック史上初となる、住民すべてが動物の冒険に満ちた次元に心惹かれた方や、この左心セットの戦略やアート、物語を体験したい方には、『ブルームバロウ』スターターキットがおすすめです。あなたがマジックを初めてプレイする新規プレイヤーでも、友人に遊び方を教えたいという方でも、楽しくプレイできてカードも集まる構築済みデッキをお望みのベテラン・プレイヤーでも、あなたが求めるものがきっとあるでしょう。
![jp_qhucd4p3mptp.png](https://mtg-jp.com/img_sys/articleReading/jp_qhucd4p3mptp.png)
『ブルームバロウ』スターターキット
各キットには、カード60枚の構築済みデッキが2つ収められています。各デッキは2色のテーマに沿って、最新セットのカードや過去のセットの再録カードで構成されています。どちらのデッキもスタンダード構築戦でプレイできます。これはスターター・キット初の試みです。
さらに、それらのデッキと収録カードがMTGアリーナでも手に入るコードも同梱されています。オンラインでも、友人や世界中のプレイヤーたちと対戦をお楽しみいただけます。
2つのデッキにはそれぞれ、『ブルームバロウ』スターターキット限定のフォイル仕様の神話レアのカードが収録されています。それらは各デッキのテーマや戦略を体現しています。「兎の子育て」デッキで森の生き物を強化して対戦相手を圧倒するか、「カワウソ制限」デッキでカワウソを送り込み、対戦相手の守りを一気に突破しましょう。
『ブルームバロウ』スターターキットの内容:
- 構築済みデッキ(カード60枚入り) 2個
- 兎の子育て(白緑)
- カワウソ制限(青赤)
- フォイル仕様の神話レアのカード 2枚(各デッキに1枚)
- 非フォイル仕様のレアのカード 8枚(各デッキに4枚)
- 両面トークン 4枚(各デッキに2枚)
- MTGアリーナのコードが書かれたカード 2枚(対応地域のみ)
- デッキボックス 2個
- スターターキット・プレイガイド 1枚
8月2日発売の『ブルームバロウ』スターターキットは、現在お近くのゲーム店やAmazon、その他マジック製品を取り扱う場所にて予約受付中です。
デッキに収録されるカードや『ブルームバロウ』全体の収録カードは、「『ブルームバロウ』カードイメージギャラリー」をご覧ください。
(編注:以下のデッキリストは各カードの現時点での最新の印刷版をカードデータベースから自動的に取得しているため、この製品に収録されるバージョンと異なる場合があります。以下のリストは各製品に実際に入っているカードを個別に示すものではなく、各デッキに収録されるカードの一覧であることをご承知おきください。)
兎の子育て(白緑)
4 《花咲く砂地》 12 《平地》 11 《森》 -土地(27)- 1 《司直の長耳、ビルケ》 1 《セラの救い手》 1 《肥えた緑甲羅》 1 《腕利きの射手、フィニアス》 3 《巣穴の長老》 3 《鶏冠の供給者》 3 《鋤のドルイド》 3 《樹守りの二人組》 2 《断崖の見張り》 2 《穴ぐら守りの導師》 -クリーチャー(20)- |
1 《著大化》 2 《人参ケーキ》 2 《迅足対応》 2 《災厄の追い返し》 2 《跳び込め》 2 《狂気の一咬み》 2 《巨大化》 -呪文(13)- |
|
カワウソ制限(青赤)
4 《急流の崖》 11 《島》 12 《山》 -土地(27)- 1 《激浪のならず者、ブリア》 1 《マネドリ》 1 《分岐する嵐、アラニア》 3 《泥棒カワウソ》 3 《吼える叫び屋》 3 《竜巻の番人》 3 《アラニアの道拓き》 2 《光輝の魔道士》 2 《地震牙》 2 《嵐捕りの導師》 -クリーチャー(21)- |
1 《思考の泉》 1 《執念の剣》 3 《知識の真珠》 2 《魔法の眠り》 3 《炎の鞭打ち》 2 《狂気の一齧り》 -呪文(12)- |
|
『ブルームバロウ』スターターキットおよびその他製品は、8月2日発売です。ぜひお近くのゲーム店やAmazon、その他マジック製品を取り扱う場所でお買い求めください。
RANKING ランキング
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
ジャンド独創力:プランは複数、独創力のみにあらず(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
-
2024.12.19戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.19コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
2024.12.18戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.18広報室
2024年12月18日号|週刊マジックニュース
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事