READING
お知らせ

2022年10月6日 アルケミー再調整

2022年10月6日
アルケミーとヒストリックのバランス変更は10月6日木曜日にMTGアリーナに適用されます! この変更にはヒストリック限定の再調整と、『ニューカペナの街角』リミテッド向けの追加の変更が含まれます。
以下はMTGアリーナで10月6日のアップデート以降に適用されるカード変更の全リストです!
ヒストリックのカード再調整
『アルケミー:ドミナリア』のゲーム・アップデートの一環として、これらテーブルトップの元のバージョンのカードがヒストリックに戻ってきます。詳細については今月の「ゲーム更新情報:『アルケミー:ドミナリア』」をご覧ください。





スタンダードのカード再調整
ここ数か月で収集された『ニューカペナの街角』リミテッドのデータを検討した後、対処と解決を行いたい3つの問題が見つかりました。
3色デッキの奨励
我々は洗練された友好2色を越えて3色の一家をドラフトすることに十分な見返りがないと感じています。我々はこれに《不吉な小包》のような3色のコモンの「マナ基盤」クリーチャーのコストを減らし、《磐石、ミスター・オルフィオ》、《苦悶の占い師、クェザ》、《舞台座一家の魔除け》など一部の3色カードをを強化することで対処します。
ゲームのペースを遅くする
我々は盾カウンター、奇襲、アグレッシブなデッキに対して除去やブロックを行なうことをよりうまくいくようにしたいと考えました。《なすりつけ》のコストを下げ、《超常使いの詮索者》と《真夜中の暗殺者》をブロッカーとしてより優秀なものにし、《交渉の難航》にライフ獲得をつけたことはプレイヤーが不利を覆したり、盾カウンターの置かれたクリーチャーに対処したりすることを、よりうまく行う助けになるはずです。
ドラフトでピックして有効なカードを増やす
我々は一部のプレイされていないカードの強さを上げたいと考えています。これにより我々はドラフトとデッキ構築が興味深いものになり、ピックの優先順位を修正しながらプレイアブルなカードを十分な数ドラフトできるようになると信じています。
《裏酒場の給仕人》
「あなたはあなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体につき1点のライフを得る。」から「あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。」に変更。

《著名な剣士》
3/2から3/3に変更。

《口止め》
カード・タイプをソーサリーからインスタントに変更。

《下水のクロコダイル》
4/6から4/7に変更。

《超常使いの詮索者》
0/3から0/4に変更。

《公共の敵》
「エンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、カード1枚を引く。」から「エンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、カード2枚を引く。」に変更。

《下見》
コストを
から
に変更、カード・タイプをインスタントからソーサリーに変更、「カード2枚を引き」から「カード3枚を引き」に変更。

《悪魔の本分》
カード4枚を見てから選ぶようにデザイン変更。「あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。そのうち2枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。あなたは2点のライフを失う。」

《吸血鬼の公証人》
コストを
から
に変更。

《真夜中の暗殺者》
1/2から1/3に変更。

《墓所の変容》
これにより戦場に出るクリーチャーが+1/+1カウンター1個置かれた状態で出るように変更。

《なすりつけ》
コストを
から
に変更。

《交渉の難航》
「あなたは3点のライフを得る。」を追加。

《宴をかき乱す者》
3/1から3/2に変更。

《表舞台の奇術師》
2/1から2/2に変更。

《削岩機》
コストを
から
に変更。

《喧嘩上等》
カードタイプをソーサリーからインスタントに変更、「このターン、ダメージは軽減できない。」を追加。

《猛炎のソリスト》
3/2から4/2へ変更。

《大火槌の放火魔》
2/2から2/3に変更。

《温かい歓迎》
コストを
から
に変更、カード・タイプをインスタントからソーサリーに変更。「緑白の1/1の市民・クリーチャー・トークン1体を生成する。」から「緑白の1/1の市民・クリーチャー・トークン2体を生成する。」に変更。

《最重要指名手配》
「エンチャントしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。」から「エンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。」に変更。

《社交界の野心家》
3/2から4/2に変更。

《カペナ特急》
6/6から7/7に変更。

《高層の鋸術屋》
2/3から1/4に変更、「ターン終了時まで、高層の鋸術屋は+2/+0の修整を受ける。」から「ターン終了時まで、高層の鋸術屋は+3/+0の修整を受ける。」に変更。

《煌き売り》
1/4から2/4に変更。

《近代性の模範》
2/2から2/3に変更。

《不吉な小包》
1つめの能力のコストを
,
から
,
に変更。

《妖艶な無法者》
「あなたは2点のライフを得る。」を追加、起動型能力のコストを
から
に変更。

《覆面の匪賊》
5/5から5/6に変更、起動型能力のコストを
から
に変更。

《放蕩の歓楽者》
起動型能力のコストを
から
に変更。

《砕かれた熾天使》
4/4から4/5に変更、起動型能力のコストを
から
に変更。

《スパーラの審判者》
起動型能力のコストを
から
に変更。

《給付金》
2つめの起動型能力に「占術1を行う。」を追加。

《舞台座一家の魔除け》
「あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。」から「あなたがコントロールしているクリーチャーの数の2倍に等しい点数のダメージを与える。」に変更。

《土建組一家の新入り》
起動型能力のコストを
から
に変更。

《ロウクスの保安員》
5/4から5/5に変更。

《磐石、ミスター・オルフィオ》
2/4から3/4に変更。

《鍛冶場の親方》
3/4から4/4に変更。

《組織の潜入者》
護法
を追加。

《苦悶の占い師、クェザ》
警戒を追加。

その他の変更
《天界の整調者》
2/3から1/4に変更。

《市民の奉仕者》
「ターン終了時まで、市民の奉仕者は+1/+0の修整を受け絆魂を得る。」から「ターン終了時まで、市民の奉仕者は+1/+0の修整を受けトランプルを得る。」に変更。

《大都市の天使》
コストを
から
に変更、3/1から3/3に変更。

RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.3.28広報室
最新パックでのシールド戦に先行リリースも!4月4日~10日はWPN店舗で『タルキール:龍嵐録』プレリリースを楽しもう|こちらマジック広報室!!
-
2025.3.28戦略記事
今週のCool Deck:消尽起動!過去立たせゴブリン(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.3.28お知らせ
「アリーナ・チャンピオンシップ8」観戦ガイド|お知らせ
-
2025.3.27戦略記事
とことん!スタンダー道!赤単アグロとタッチ緑(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.3.26読み物
第7話 再び|タルキール:龍嵐録
-
2025.3.26戦略記事
青黒忍者:サイバーパンク忍者・魁渡参戦!(レガシー)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事