READING
お知らせ
お知らせ
『Unfinity』のトークンとステッカー
Adam Styborski
2022年9月27日
壮大なるマイラの全銀河的アストロトリウムの楽しみの中で見られるのを今か今かと待っている素晴らしいカードはすでにご覧になっただろう。今回は『Unfinity』を彩るトークンとステッカー・インサートをすべて公開しよう! 最新のマジックの「アン・セット」には、14種のトークンと48種のステッカー・インサートがゲーム体験を素晴らしいものにするべく封入されている。
両面印刷の「Contortionist(曲芸師)」を含めた14種のトークンと、48種のステッカー・インサートは『Unfinity』のドラフト・ブースターに見つけることができる。
『Unfinity』コレクター・ブースターには、「Contortionist」は含まれないが、13種のトークンががさまざまな組み合わせの両面印刷、かつ伝統的フォイル版で封入されている。
今すぐお近くのゲーム店やAmazonのようなオンライン販売業者、その他マジック販売コーナーにて『Unfinity』を予約注文しよう!
注:ステッカー・インサートはメインデッキに入れてプレイするものではなく、通常のマジックの裏面を持たない。以下ではステッカー・インサートの画像を裏返して見ることはできないが、すべてのステッカー・インサートの例として、このような裏面になっている。
カードをクリックで裏面を表示
『Unfinity』のトークン
カードをクリックで裏面を表示
『Unfinity』のステッカー・インサート
「Eldrazi Guacamole Tightrope」(画像1)「Trendy Circus Pirate」(画像2)「NightBrushwagg Ringmaster」(画像3)
「Urza's Dark Cannonball」(画像1)「Misunderstood Trapeze Elf」(画像2)「Zombie Cheese Magician」(画像3)
「Carnival Elephant Meteor」(画像1)「Happy Dead Squirrel」(画像2)「Slimy Burrito Illusion」(画像3)
「Spooky Clown Mox」(画像1)「Mystic Doom Sandwich」(画像2)「Narrow-Minded Baloney Fireworks」(画像3)
「Unsanctioned Ancient Juggler」(画像1)「Deep-Fried Plague Myr」(画像2)「Contortionist Otter Storm」(画像3)
「Sticky Kavu Daredevil」(画像1)「Goblin Coward Parade」(画像2)「Phyrexian Midway Bamboozle」(画像3)
「Eternal Acrobat Toast」(画像1)「Jetpack Death Seltzer」(画像2)「Demonic Tourist Laser」(画像3)
「Cursed Firebreathing Yogurt」(画像1)「Ancestral Hot Dog Minotaur」(画像2)「Familiar Beeble Mascot」(画像3)
「Giant Mana Cake」(画像1)「Snazzy Aether Homunculus」(画像2)「Squid Fire Knight」(画像3)
「Cool Fluffy Loxodon」(画像1)「Space Fungus Snickerdoodle」(画像2)「Playable Delusionary Hydra」(画像3)
「Wrinkly Monkey Shenanigans」(画像1)「Geek Lotus Warrior」(画像2)「Primal Elder Kitty」(画像3)
「Sassy Gremlin Blood」(画像1)「Yawgmoth Merfolk Soul」(画像2)「Unassuming Gelatinous Serpent」(画像3)
「Squishy Sphinx Ninja」(画像1)「Unique Charmed Pants」(画像2)「Unhinged Beast Hunt」(画像3)
「Wild Ogre Bupkis」(画像1)「Notorious Sliver War」(画像2)「Weird Angel Flame」(画像3)
「Vampire Champion Fury」(画像1)「Trained Blessed Mind」(画像2)「Unglued Pea-Brained Dinosaur」(画像3)
「Elemental Time Flamingo」(画像1)「Unstable Robot Dragon」(画像2)「Werewolf Lightning Mage」(画像3)
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事