READING
個別セット製品情報

マジック:ザ・ギャザリング ― コンスピラシー
『マジック:ザ・ギャザリング ― コンスピラシー』

製品特徴
- 多人数戦ブースタードラフト・フォーマット向け製品
- 1パック カード15枚入り(メーカー希望小売価格:350円・税別)
- 1ボックスあたり36パック入り
- 黒枠カード
- 『マジック:ザ・ギャザリング ― コンスピラシー』はMagic Onlineでの発売はありません。セットから抜粋されたカードが『Vintage Masters』で販売される予定です。
- 『コンスピラシー』には65枚の新しいカードが含まれます。そのうちの52枚はレガシーとヴィンテージ・フォーマットで使用可能となります。(その他の13枚は使用できません。詳しくは記事「策略禁止」をご覧ください。)
関連リンク
選択・潜思・宣戦!
最初の呪文が唱えられる、そのはるか前から陰謀が渦巻くマジックのフォーマットを体験しよう! プレイ体験のあらゆる部分に影響を及ぼす画期的な新能力は、ドラフトの進行そのものから変えてしまうのです。
史上初、多人数戦に注目したこのブースター・セットには、新たなメカニズムを持つ新たなマジックのカードが含まれており、多人数戦の楽しみを広げます。そして、マジックの歴史あらゆるところからお気に入りのカードを持ってくることでこのセットは完成し、策略と不実の環境が生まれます。『マジック:ザ・ギャザリング -- コンスピラシー』は6~8人のプレイヤーでドラフトし、その後3~4人ずつの無差別多人数戦に分かれてプレイするように設計されています。
製品情報
セット名:マジック:ザ・ギャザリング ― コンスピラシー
カード数:210
発売日:2014年6月6日
公式3文字略号:CNS
Twitterハッシュタグ:#MTGCNS
初期コンセプト及びゲームデザイン:Shawn Main(リーダー), Dan Helland, David Humpherys, Kenneth Nagle, Matt Tabak
最終コンセプト及びゲームデベロップメント:David Humpherys(リーダー), Dan Emmons, K. Joseph Huber, Sam Stoddard, Gavin Verhey, Matt Tabak(協力)
言語:英語、日本語、簡体中国語
製品提供形態:ブースターパック
![]() | ![]() |
発売記念イベント・プロモカード | 〈歯車式司書〉 |
![]() |
アート:Eric Deschamps |
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.4.30戦略記事
檻から飛び出す大当たり?セレズニア・ケージ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.30お知らせ
MTGアリーナニュース(2025年4月28日)|お知らせ
-
2025.4.29お知らせ
『タルキール:龍嵐録』更新速報|お知らせ
-
2025.4.29戦略記事
ディミーアは新カードいらず?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.28戦略記事
オルゾフ・ピクシー:短刀対策はコレ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.4.25戦略記事
今週のCool Deck:今こそモダン、ジェスカイ果敢!(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事