- HOME
- >
- READING
- >
- こちらマジック広報室!!
- >
- 先行リリースキャンペーンも復活!11月8日~14日はWPN店舗で『ファウンデーションズ』プレリリースを楽しもう
READING
こちらマジック広報室!!

先行リリースキャンペーンも復活!11月8日~14日はWPN店舗で『ファウンデーションズ』プレリリースを楽しもう
どうも、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのタソガレです!本記事「こちらマジック広報室!!」略して「こちマ!!」では、マジック:ザ・ギャザリングの魅力や新製品、イベントなどの情報を皆さまに楽しく、そしてわかりやすくお届けいたします。

収録カードのプレビュー期間も終了し、いよいよ正式発売日が11月15日まで迫ったスタンダード対応セット『ファウンデーションズ』。「早く新セットで遊びたい!」という方々も多いのではないでしょうか。そんな方々にオススメなのが――そう、「プレリリース・イベント」です!

今回もマジック公認店舗(WPN加盟店舗)にてプレイする方式と、定番となった自宅でプレリリース方式の2種類をご用意しております。ご自身にあった形で本イベントをお楽しみください。さらに復活した先行リリースキャンペーンにも要注目ですよ!
それでは、さっそくイベントの概要を確認していきましょう!
- マジック公認店舗のプレリリースで最新セットを遊びつくそう!
- 最新セットをお家でも!「自宅でプレリリース」のススメ
- 日本における全製品の「先行リリースキャンペーン」が復活!「放浪皇のクリスマス」もスタート
マジック公認店舗のプレリリース・イベントで最新セットを遊びつくそう!
まずご紹介したいのが、マジック公認店舗にてご参加いただける通常のプレリリースです。プレリリースとは、簡単に言ってしまえば「発売前の製品を使ってみんなでワイワイ対戦しよう!」というカジュアルなイベントのこと。
マジック経験者の方はもちろん、初心者の方や普段はMTGアリーナで遊んでいるけれど紙のカードにも触ってみたい、という方も大歓迎!プレイにはその場で配布されるブースターパックを使用するのでカード資産も必要ありません。特に今回の『ファウンデーションズ』は入門者向けのセットとしても制作されていますので、新規の方や復帰を検討されている方にも非常にオススメです!
開催期間は11月8~14日の計1週間!ご自身のお好きなタイミングで何回でもご参加いただけますよ!
それではさっそく、プレリリースの流れを確認してみましょう。
店舗プレリリースその1:最寄りの公認店舗をチェックしよう!

何はともあれ、まずは開催店舗を探すところからスタートです! 最寄りのお店を検索するには店舗イベント検索ページから「プレリリース」の項目をクリックしてみてください。 絞り込み検索を開き、検索欄に市区町村名などを入れてサーチしてみると周辺の開催店舗が表示されますよ! その後はお店のウェブサイトやSNSアカウントにアクセスしたり、電話で問い合わせたりして、開催時間や参加費などを確認しましょう!
下記のリンクからも開催店舗リストにアクセスできますので、ぜひご活用ください!
店舗プレリリースその2:事前に「ウィザーズ・アカウント」を作成しよう!
「ウィザーズ・アカウント」とは、マジックの認定イベントをプレイする上で必要なアカウントです。デジタルゲーム「MTGアリーナ」のアカウントと同一のものになりますので、そちらで既に取得されている方については新たにご作成いただく必要はありません。
イベント参加の際に必要な情報はそのアカウントに紐付けられたメールアドレスとなりますが、アプリ「Magic: The Gathering Companion」(通称:コンパニオン)を導入していれば画面上で店舗側から伝えられた短いコードを入力するだけで参加登録を行うことが可能です。この機会にぜひ導入してみてくださいね!本アプリ上からウィザーズ・アカウントの作成を行うこともできますよ!
店舗プレリリースその3:持ち物をチェックしよう!
プレリリースはイベントで配られるブースターパックを使用するので、基本的には手ぶらでOK!ただ以下のものを持っておくと色々なシチュエーションに対応できるので、余裕があれば準備しておくのがいいでしょう。
持っていくと役に立つもの
- スリーブ(プレイには40枚以上あればOK、他にも大切なカードと出会った時のために)
- 6面サイコロ(先攻後攻の決定や強化の状態などを示すために。2~6個ほどあれば安心)
- メモ帳とペン(ライフはアプリでも計算できますが、それ以外の特殊な状況に備えて)
店舗プレリリースその4:店舗で参加!「プレリリース・パック」を受け取ろう!
店頭で参加登録や参加費の支払いを済ませたら、お次はさっそくシールドデッキ構築に使用する「プレリリース・パック」の中身を確認していきましょう!

『ファウンデーションズ』プレリリース・パックの内容
- 『ファウンデーションズ』プレイ・ブースター 6パック
- 日付が箔押しされた『ファウンデーションズ』 のレア/神話レアのカード 1枚
- MTGアリーナで使えるコードが書かれたカード 1枚
- デッキボックス 1つ
- スピンダウン・ライフカウンター 1つ
こちらに含まれるブースター6パックに封入されているカードと、箔押しフォイル仕様カード1枚のカードプールから即席でデッキを作っていくわけですね。


今年2月発売の『カルロフ邸殺人事件』より本イベントで使用されるブースターパックが「プレイ・ブースター」となったため、こちらから出現するスペシャルゲスト・カードがデッキに投入できる点は要注目!ボーダーレス版も含め、パックから出現するカードはすべて使用できる認識で問題ありません。
店舗プレリリースその5:自分だけのデッキを構築しよう!
着席後、店員さんの合図があったらさっそくデッキ構築スタート!

シールドデッキの作り方がわからない、そんな方でもプレリリース・パックに同封された説明書があるので安心です! 定番の指標としては「まずは枚数下限の40枚デッキを目指す。2色で組み、土地は17~18枚、クリーチャーは15~18枚、その他の呪文は5~8枚で構成する」……といったところですね。また基本土地カードについては各店舗での貸し出しが行われます。
デッキを構築して残ったカードはすべてサイドボードとなります。さらにプレリリース・イベントにおいてのみ試合と試合の合間にメインデッキの組み換えがOKとなっていますので、新しい構築を積極的に試していきましょう!
また『ファウンデーションズ』にはシンプルなテキストが多いとはいえ新カードも多数収録されていますので、事前にカードイメージギャラリーやメカニズム解説記事を確認しておくのもオススメですよ。(特に今回の戦闘ダメージ割り振りにおけるルール変更は要確認!)



- 『ファウンデーションズ』カードイメージギャラリー(プレイ・ブースター範囲)
- 『ファウンデーションズ』のメカニズム
店舗プレリリースその6:店員さんの指示でいざ対戦スタート!
デッキ構築時間が終了し、店員さんからのアナウンスがあったら、さっそく着席してゲームを開始しましょう! 対戦中に出会うのは自分も相手も初めて見るカードばかり。試合で少しでもわからないことがあれば気軽に店員さんに聞いてみてください。

対戦が終わったら「Magic: The Gathering Companion」上で対戦結果を報告しましょう。次の組み合わせの発表まで時間が空いたら、相手とゲームの内容を振り返ったり、新カードについての情報交換を行ったりするのもいいですね!
店舗プレリリースその7:賞品としてプレイ・ブースターパックをもらおう!

中には賞品として、プレイ・ブースターがもらえるお店も!配布方法については上位入賞者がたくさんもらえたり、最後まで参加した方全員に配られたり、プレイ・ブースターの他にももらえたりと店舗ごとに様々。詳細は店員さんまでご確認ください!
以上が、店舗でのプレリリースの流れとなります!
最新セットをお家でも!「自宅でプレリリース」のススメ
お次にご紹介するのが、店舗でプレリリース・パックを購入してお家でプレリリースを遊んじゃおうという企画「自宅でプレリリース」です!(実施していない店舗もあります)
ご家族と、そしてリモート対戦環境を利用して友人と、文字通り自宅で楽しみましょう!ご自宅に基本土地カードがない方は、プレリリース・パックを購入したお店にご相談いただくのもいいでしょう。


リモート対戦のやり方については、以下の記事をご確認ください!
日本における全製品の「先行リリースキャンペーン」が復活!「放浪皇のクリスマス」もスタート
そしてなんと、今回よりWPN店舗(マジック公認店舗)での先行リリースキャンペーンが再開!『ファウンデーションズ』の全製品について、公式発売日に先駆けて購入できてしまうんです。もちろん購入したカードたちはプレリリース期間から構築戦フォーマットでも使用可能!
今回はボックス購入特典プロモ(対象:プレイもしくはコレクター・ブースターボックス)として《真面目な身代わり》、そして《太陽の指輪》をプレゼント!それぞれ総数が異なり、かつ配布枚数に限りがありますのであらかじめご了承ください。


そして、話題の「放浪皇のクリスマスキャンペーン」についても11月8日よりスタートとなりますよ!
いずれかのセットのプレイ・ブースターを6パックご購入いただくごとに特製スリーブやプレイマットなどの豪華プレゼントが当たるチャンス!ぜひ奮ってご参加ください。
いかがでしたでしょうか。本記事が少しでも参加を考えているあなたの助けになれば幸いです。それでは、11月8日~14日の計7日間で開催される『ファウンデーションズ』のプレリリース・イベントを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2025.2.22お知らせ
『タルキール:龍嵐録』ファーストルックまとめ|お知らせ
-
2025.2.21開発秘話
マジックにおける機体の歴史|Making Magic -マジック開発秘話-
-
2025.2.21戦略記事
今週のCool Deck:リアニメイトだアホイ!ジェスカイ眼魔(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.2.20戦略記事
とことん!スタンダー道!ロボット登場、迎え入れるデッキは……(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.2.19戦略記事
お馴染みボロス・マウス、そのサイドに新兵器!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2025.2.19お知らせ
『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』カードイメージギャラリー(グローバルサイト)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事