READING

広報室

こちらマジック広報室!!

ギルド同士の熱い戦いを体験せよ!『ラヴニカのギルド』ギルド・キット本日発売!!

ブルナー実久(WotC PR担当)

 マジックプレイヤーのみなさんこんにちは! 「こちマ!!」では『マジック:ザ・ギャザリング』(以下、マジック)を、はじめて遊ぶ方にも楽しく、そしてわかりやすく! 新製品やイベントなどの情報をお知らせしています。

 本日11月2日(金)は『ラヴニカのギルドギルド・キットの発売日!!

GRN_GuildKit_eyecatch.jpg

 『ラヴニカのギルド』に登場する各ギルドの一員として活動するために必要なものが「すべて」同梱されたこのギルド・キット。みなさん、所属ギルドのためにデッキを手に取り戦う準備はよろしいでしょうか?

 えっ? まだどこのギルドにも所属していない?

 大丈夫です!今からでも遅くありません! この、ラヴニカ・ギルド診断を受けていただければすぐにあなたにピッタリなギルドが見つかりますよ! 所属ギルドが『ラヴニカのギルド』に登場していない方も、ぜひ診断を受けてみてください! 「ここでも上手くやっていけるよ!」というギルドも教えてくれます。

 というわけで、今回の「こちマ!!」ではギルド間の熱い戦いが体験できる! 『ラヴニカのギルド』ギルド・キットをガッツリ紹介しますよ~!

ギルド同士の戦いを体験しよう!

 さて、冒頭でも紹介した通り、『ラヴニカのギルド』ギルド・キットは『ラヴニカのギルド』に登場する各ギルドの一員として活動するために必要なものがすべて同梱されています! それがコチラです!

『ラヴニカのギルド』ギルド・キット(全5種)内容
  • 『ラヴニカのギルド』に登場する5つのギルドのうち1つをテーマにした構築済みデッキ(カード60枚入り)
  • スピンダウン・ライフカウンター 1個
  • 公式ギルド・ピンバッジ 1個
  • ギルド・シンボルのステッカー 1枚
  • ギルド指令書 1枚

 開けてすぐに対戦が楽しめる構築済みデッキはもちろん、所属ギルドのアピールに超~役立つ公式ギルド・ピンバッジや、ギルド・シンボルのステッカーも収録!

guildkit_item.jpg
ステッカー&ピンバッジ! スピンダウン・ライフカウンターにもギルド・シンボルが刻まれています!
 

 ギルド愛が高まっちゃいますね!

 構築済みデッキの方はというと、新旧ラヴニカのカードから選りすぐりのものを収録し、それぞれのギルドらしさがぎゅ~っと詰まったフレーバーあふれるデッキになっていますよ! デッキリストは下記のリンクにて確認できますので、ぜひチェックしてくださいね!

 ではではみなさん、本日発売の『ラヴニカのギルド』ギルド・キットでぜひ遊んでみてくださいね!

kit_all_boros.jpg

????「ちょっと待った!!!」

matta.jpg

 ……あら?? ウィザーズ・オブ・ザ・コースト日本オフィス社内治安維持委員会のみなさんじゃないですか。今新製品の告知中でとっても忙しいんですけど……どうしました?

golgari.jpg

「どうしました?じゃないですよ! ボロス贔屓があまりにも露骨すぎませんか? っていうか、画像の加工もキツすぎません……?


selesnya.jpg

「『ラヴニカのギルド』ギルド・キットは全部で5種類。そしてこれは公式の告知記事。ならば5種すべてを公平に扱って然るべき。」


dimir.jpg

「自身の加工だけならまだしも、製品の色味や形まで変わってしまっていますね……これは見過ごすわけにはいきません。」


izzet.jpg

告知、し直してくださいね。

 

 いやいやいやいや、ここまで来てやり直し? そんな簡単に引き下がれませんよ! ここまでの作業に何時間費やしたと思ってるんですか!……とはいえ、出口を塞がれて退勤ができないのも困りますので……ここにある『ラヴニカのギルド』ギルド・キットで対戦をして、みなさんのうちのどなたかが勝ったら告知はやり直し、ということにしませんか?

bracket.jpg golgari.jpg

「待ってください、なんでボロスがシード権を?」

 

 もちろん、それは私がボロスのデッキを使うからです。


dimir.jpg

「もちろん……???」

 

 これは私、ブルナーの記事ですから。記事内において筆者は絶対的な権力を握っているんですよ!


izzet.jpg

「その理屈はよくわからないな……」


ready.jpg
こうして『ラヴニカのギルド』ギルド・キット対戦会はスタート

ゴルガリ vs. イゼット

 先攻でスタートし、《コロズダのギルド魔道士》、《ロッテスのトロール》と、序盤を支える良質なクリーチャーをしっかりと展開するゴルガリ。対して、イゼットは《ニヴィックスのギルド魔道士》を場に出しつつ、《電解》で《コロズダのギルド魔道士》を除去。リソースを確保しつつ、《イゼットの印鑑》、《火想者の研究》を唱えてテンポアップを図ります!

 地上の戦力を蓄えるゴルガリに対し、火力呪文で攻撃をかわすイゼット。しかし! イゼットの得意分野はドローや火力だけではありません!!

 襲い掛かる飛行クリーチャー! そうです、イゼット団はドラゴンによって創設されたギルド。空中での戦い方だってしっかり心得ているんです!

 飛行、速攻を持つ《超音速のドラゴン》によって、あっという間にライフを7まで削られるゴルガリ。しかし、イゼットの得意分野が火力呪文だけではなかったのと同様、蓄えているだけがゴルガリではありません。

Putrefy.jpg
強力な除去呪文!これぞゴルガリ!!
 

 《化膿》で空中の脅威を排除し、窮地を切り抜けます。

Findbroker.jpg

 相手の猛攻をかわしたあとはしっかり反撃! 手札でチャンスをうかがっていた《ゴルガリの拾売人》が墓地から拾い上げるのは《死橋の詠唱》!! このターンに唱えることはできませんが、次ターン以降は強力な死の軍勢がイゼットを攻め立てることになりそうです!

GoblinRally.jpg

 ……が、そう簡単にはいきません! イゼット団で昼夜行われている実験の積み重ねは、あらゆる事象の発生を「想定」し、それらに「対応」する力を育む!! 返しのターンで《ゴブリンの結集》を唱え、残りわずかとなった相手のライフを削りきるべく攻めの手を追加します。

golgari_rush.jpg

 生きる者は墓地を肥やし、墓地は生きる者の糧となる――

 ゴルガリ団の戦場を長く支えていた《ロッテスのトロール》は育っていた。《暗黒破》をアンタップ状態のゴブリンに放った後、《孵卵場の蜘蛛》、《ゴルガリの拾売人》とともに勝負を決する一撃を叩き込む!!

 ギリギリまで攻撃にリソースを割いたイゼット。しかし、そのイゼット「らしさ」が仇となり、じっくりと戦力を育てていたゴルガリに敗れました。

――ゴルガリ vs. イゼット 勝者、ゴルガリ


 いやぁ、見ごたえのある良い対戦でした! では次のディミーア vs. セレズニアをはじめましょ……ってもう始めちゃってるじゃないですか!!!

dimir_match.jpg
ディミーア vs. セレズニア

 しかも最初からクライマックスー!! ディミーア・サイドには《秘密の王、ザデック》、《モロイ》、《夜帷の死霊》と、強力な飛行クリーチャーが並んでいる上、《静める者、エトラータ》も攻撃に加わっていますね。そしてセレズニア側の戦場に飛行クリーチャーを止める手段は……ない。仲間意識》で猛攻を耐えつつ打開の糸口をつかみたいところですが、相手のライブラリーを削ることを得意とするディミーア相手に長期戦で挑みたくはないはず。手札にある《報いの時》が勝敗の鍵を握りそうですね!

selesnya_match.jpg

 ディミーアの猛攻をギリギリ耐えたセレズニア。ディミーア側はすかさず《破壊的な逸脱者》、《精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク》と、強力なクリーチャーを立て続けに投入します。セレズニア側の残りライフは2。報いの時》で現状を打破しても、《静める者、エトラータ》が再臨してしまうとまた苦境に立たされることになります。戦況を覆すことは厳しいか……?

BountyofMight_01.jpg

 そう思われた次のターン、セレズニア側はなんと戦場のクリーチャー全員で攻撃に。このままでは相手のライフ20は削り切れませんが……

BountyofMight_02.jpg

  あーーー!!! そのカードは《力の報奨》!!! ブロックされていない《トルシミール・ウルフブラッド》を対象とし、一気に12/13の超巨大クリーチャーに! しかし、自ターンで全ての土地を寝かせてしまったディミーアはこれを打ち消すすることも、除去することもできない……! 計26点のダメージが通ってしまい、対戦は予想外の形で幕を閉じました。

 なんという爆発力!! 堅固な守りで相手のリソースを吐かせつつ、隙を作らせてその一瞬に力のすべてを解き放つ!!「平和な共同体」であるセレズニアですが、怒らせると怖いですね……

――ディミーア vs. セレズニア 勝者、セレズニア


ゴルガリ vs. セレズニア

 さて、準決勝はそれぞれ1回戦を勝ち抜いたゴルガリ vs. セレズニア。どちらも先ほどと同様にテンポよくクリーチャーを展開していきますが、個々のスペックで優位に立っているゴルガリが序盤から攻撃の手を緩めません。除去呪文もほとんど残っているようなので、攻防万全といった様子。

golgari_match.jpg

 セレズニアにターンが戻り、《兵士の育成》で数を増やした苗木・トークンたちを《制圧の輝き》でタップ、相手のアンタップ状態のクリーチャーをすべてタップ状態に。《議事会の騎兵》とワーム・トークンの2体で攻撃を仕掛けます。ゴルガリ側はすかさず対応して《突然の衰微》をワーム・トークンに打ち込み攻撃をかわし……たと思いましたが、セレズニア側には《特権階級》が……!!! 戦場に並んでいるカードの枚数が多すぎて見落としていたのでしょうか……!《特権階級》が戦場にある限り、《突然の衰微》は無力化されてしまいます!

selesnya_rush.jpg

 セレズニアの堅牢な守りを前に、頭を抱えたまま着々とライフを削り切られてしまいました。

――ゴルガリ vs. セレズニア 勝者、セレズニア


 1回戦では驚異の爆発力を見せたセレズニアでしたが、続く準決勝では鉄壁の守りで見事勝利を獲得。とても強力なデッキのようですが、どんなデッキにだって絶対に弱点があるものです。そして、2戦観戦をした今の私には、それが見えています。セレズニアの弱点が。

ボロス vs. セレズニア

 トークンを中心とした戦術を得意とするセレズニアの弱点は展開の遅さ! そして空からの脅威!! そして! 我がボロス軍にはそれらの弱点を的確に攻め立てる精鋭たちが揃っている!! 相手の戦力が芽を出した時に焼き払い、体勢を立て直す前に攻めきる!! これが私と! 我がボロス軍の! 正義だ!!!

boros_rush.jpg

 《空騎士の軍団兵》、《火花の強兵》、そして《戦導者オレリア》で一気に相手のライフを3まで追いつめます。次のターンにもう一度空から攻撃が出来るか、《稲妻のらせん》、あるいは《ボロスの魔除け》のような火力を引けば……勝てる!! これは勝負決まったな! 風呂入ってくる!!

HourofReckoning.jpg

 え??

 ええ???

 ええええええええええええええええええ!!!!!!!!

 しまってください! 今すぐしまってくださいそのカード! それを唱えることは許可できません!! 大体ここは私の記事で、私の記事ってことは私が一番偉くって、私の言うことは絶対なんですよね。っていうか空気読みません? 1個のデッキがそんなに勝っちゃって……

selesnya_win.jpg

――ボロス vs. セレズニア 勝者、セレズニア


guildkit_zanmai.jpg

 さて! では気を取り直して金子が告知をさせていただきます!

 各ギルドのフレーバーがしっかり味わえる構築済みデッキなど、ギルドの一員としての活動に必要なものがぎゅっと詰まった『ラヴニカのギルド』ギルド・キットは本日11月2日(金)発売です!

 どのデッキもそれぞれのギルドらしさを体感できる構成になっていますので、ぜひ自身の所属するギルドはもちろん、それ以外のデッキでも遊んでみてくださいね!

ravnica_weekend.png

 来週末11月9日(金)~11日(日)にはラヴニカ次元を満喫できる、「ラヴニカ・ウィークエンド」も開催されます! 『ラヴニカのギルド』を4パック使った、一風変わったブースター・ドラフトや、ギルド・キットを用いた対戦会がありますし、限定フォイル仕様の基本土地ギルド・プリントポスターを入手するチャンスもありますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

 開催店舗やフォーマットは下記のページからご確認いただけますよ!

 それでは、次回「こちマ!!」もお楽しみに。

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索