READING

戦略記事

岩SHOWの「デイリー・デッキ」

MTGアリーナニュース(2023年2月6日)

Wizards of the Coast
wizards_author.jpg

2023年2月6日

 

(編訳注:文中の日付・時刻は特記のない限り、太平洋冬時間(日本時間より17時間遅れ)基準です。)

『ファイレクシア:完全なる統一』によるMTGアリーナ侵攻開始!

static_one_hero.jpg

 2月7日にマジック最新セットがMTGアリーナに襲来し、ファイレクシア人が押し寄せてきます。

 この新セットや登場するメカニズム、その他機能についての詳細は、「MTGアリーナ・リリースノート:『ファイレクシア:完全なる統一』」をご覧ください。そして豪華賞品の楽しいイベントに備えましょう!

2月7日、構築済みのヒストリック・ブロール・デッキによる「完全敗北」イベント開催

 新セットのリリースを記念して、2月7日のセット実装と同時にフェスティバル・イベント「ファイレクシアへようこそ」を開幕します。2月7~13日開催の第1のイベント「完全敗北」では、新ファイレクシアの強力な守護者や征服者が率いる5つの構築済みヒストリック・ブロール・デッキを使って対戦します。このイベントでは、プレインズウォーカーのボーダーレス漫画版カード・スタイルが手に入ります。ほんの一部をお見せしましょう!

///

 

2月13~28日:フェスティバル・イベント「ファイレクシアへようこそ」開催

 新セット登場記念の楽しいお祭りは、「完全敗北」イベントの後も続きます。2月13日からの「ファイレクシアへようこそ」イベントでは、新ファイレクシアを探検します。新ファイレクシア次元の球層をめぐる旅に飛び込みましょう。

  • 2月13~16日:自律焼炉
  • 2月16~19日:狩猟迷宮
  • 2月19~22日:外科区画
  • 2月22~25日:ドロス窟
  • 2月25~28日:美麗聖堂

 美麗聖堂の息を呑むような景観を見に行く方も、狩猟迷宮を散歩する方も、ファイレクシアのお土産屋に寄って「胆液」ショーケース版カード・スタイルを手にするのをお忘れなく。旅の最後はやっぱりお土産ですよね。行き先が新ファイレクシアであっても!

 5つのイベントにそれぞれ5種類の「胆液」カード・スタイルをご用意したので、合計で25種類あります! 謎多きドミヌスのカード・スタイルもありますよ。

///

 

ストアに新たな商品!

 新セットのリリースにともない、MTGアリーナ内ストアにも新たな商品が多数登場します。2種類のフルアート版基本土地に、愉快な法務官ステッカー、完成化したアバターなどをご用意していますので、ぜひお立ち寄りください!

///
//
『ファイレクシア:完全なる統一』の基本土地

 

2月10~13日、「メタゲーム・チャレンジ:スタンダード」開催

qbrf7zrqgxu.jpg

 新セットのリリースは、新たなメタゲームの始まりでもあります。そこで、『ファイレクシア:完全なる統一』の導入で動く環境で技術を磨き、ゴールドやパックの賞品を獲得できる機会をご用意します! スタンダードのデッキを手にBO3の対戦に挑み、勝利を重ねましょう!

メタゲーム・チャレンジ:スタンダードのイベント詳細
  • 日程:2月10~13日
  • 参加費:2,000ゴールドまたは400ジェム
  • フォーマット:マッチ戦スタンダード(BO3)
  • イベント形式:7勝または1敗するまでプレイできます。
  • 賞品
勝利数 賞品
7勝 5,000ゴールド+30パック
6勝 4,000ゴールド+20パック
5勝 3,000ゴールド+10パック
4勝 2,500ゴールド+5パック
3勝 2,000ゴールド+3パック
2勝 1,500ゴールド+1パック
1勝 1,000ゴールド

(※賞品のパックは『ファイレクシア:完全なる統一』です。)

今後のイベント予定

 各イベントは特記のない限り、記載されている日の8時(PT)に開始/終了します。

ミッドウィーク・マジック

 「ミッドウィーク・マジック」は火曜日の8時(PT)に始まり、木曜日の8時(PT)に新規参加を締め切ります。

  • 2月7~9日:全カード使用可能ヒストリック・シングルトン
  • 2月14~16日:シールド:『ファイレクシア:完全なる統一』(ファントム)
  • 2月21~23日:『ファイレクシア:完全なる統一』構築
  • 2月28日~3月2日:未来へ
クイック・ドラフト
  • 2月7~17日:『イニストラード:真夜中の狩り』
  • 2月17日~3月2日:『ファイレクシア:完全なる統一』
その他のイベント
  • 2月7~13日:完全敗北
  • 2月10~13日:メタゲーム・チャレンジ:スタンダード
  • 2月13~16日:自律焼炉
  • 2月16~19日:狩猟迷宮
  • 2月19~22日:外科区画
  • 2月22~25日:ドロス窟
  • 2月25~28日:美麗聖堂
プレミア・プレイの予定

 記載の日時はすべて太平洋時間基準です(日本時間より17時間遅れ)。

予選プレイイン

 「予選プレイイン」イベントは、予選ウィークエンドへの参加権利を懸けた1日完結のイベントです。

2月

  • 予選プレイイン(BO1):2月18日6時(日本時間23時)~2月19日3時(日本時間20時)
  • フォーマット:シールド:『ファイレクシア:完全なる統一』(ファントム)
  • 予選プレイイン(BO3):2月24日6時(日本時間23時)~2月25日3時(日本時間20時)
  • フォーマット:シールド:『ファイレクシア:完全なる統一』(ファントム)

予選ウィークエンド

 「予選ウィークエンド」は、次回開催予定の「アリーナ・チャンピオンシップ」への参加権利を懸けた2日間にわたるイベントです。

 予選ウィークエンドは初日、2日目ともに、太平洋時間6時より参加受付を開始し、8時をもって新規の参加受付を締め切ります。参加者はこの2時間の間に参加しなければなりません。受付時間外の参加はできません。

2月

  • 予選ウィークエンド:2月25日6時(日本時間23時)~2月26日16時(日本時間翌17日9時)
  • フォーマット:シールド:『ファイレクシア:完全なる統一』(ファントム)

アリーナ・オープン

 アリーナ・オープン初日イベントの参加受付は太平洋時間6時に始まり、次の日の3時に締め切られます。2日目イベントの参加受付は、太平洋時間6~8時の2時間のみとなります。

  • 3月4~5日開催のアリーナ・オープン
  • 初日イベント(3月4日):シールド:『ファイレクシア:完全なる統一』(BO1およびBO3)。
  • 2日目イベント(3月5日):対人ドラフト:『ファイレクシア:完全なる統一』
  • 2日目イベントでは、対人ドラフトが2回行われます。

アリーナ・チャンピオンシップ2

 アリーナ・チャンピオンシップは、予選ウィークエンドで参加権利を獲得した招待選手のみ参加できる、2日間にわたるバーチャル・イベントです。

  • アリーナ・チャンピオンシップ2:2023年3月18~19日
  • フォーマット:予選ラウンド:『ファイレクシア:完全なる統一』ドラフト+ヒストリック、トップ8による決勝ラウンド:ヒストリック
2023年2月のランク戦シーズン

 2023年2月のランク戦シーズンは1月31日12時5分(日本時間翌2月1日午前5時5分)から始まり、2月28日正午(日本時間翌3月1日午前5時)まで続きます。

  • ブロンズ報酬:『ファイレクシア:完全なる統一』1パック
  • シルバー報酬:『ファイレクシア:完全なる統一』1パック+500ゴールド
  • ゴールド報酬:『ファイレクシア:完全なる統一』2パック+1,000ゴールド+《胆液まみれ》カード・スタイル
  • プラチナ報酬:『ファイレクシア:完全なる統一』3パック+1,000ゴールド+《胆液まみれ》カード・スタイル+《離反ダニ、スクレルヴ》カード・スタイル
  • ダイヤモンド報酬:『ファイレクシア:完全なる統一』4パック+1,000ゴールド+《胆液まみれ》カード・スタイル+《離反ダニ、スクレルヴ》カード・スタイル
  • ミシック報酬:『ファイレクシア:完全なる統一』5パック+1,000ゴールド+《胆液まみれ》カード・スタイル+《離反ダニ、スクレルヴ》カード・スタイル
//

MTGアリーナの公式ソーシャルメディアのフォローをお願いします

 MTGアリーナの最新ニュースや発表は、以下でもお伝えしています。

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索