- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- レオヴォルドの戦利品(ヴィンテージ)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
レオヴォルドの戦利品(ヴィンテージ)
エターナル・ウィークエンド・アジア2018で見た光景をふと思い出す。《Library of Alexandria》というぶっ壊れ土地が暴れ回っていた光景だ。実質1マナで毎ターン追加ドローって、そりゃいかんだろうと。土地を1ターン目に置くだけで準備完了という手軽さよ。これが機能するとさすがにアドバンテージ差でそのままゲームエンド。マジックの歴史でも指折りのスーパーパワーカードであることを改めて思い知らされた。
このカードに限らず、《トレイリアのアカデミー》などヴィンテージには強い……というかヤバい土地が多数ある。アーティファクトだって、マナ加速や妨害に秀でた名品がズラリ。クリーチャーだって《死儀礼のシャーマン》とかいろいろといて……とにかく対処しなければならないパーマネントがたっぷりある。
かといって、クリーチャーを退治するために《致命的な一押し》とか採用するのはしんどい、アーティファクト破壊ばかり積んでもしょうがない……あぁ、《ダク・フェイデン》とかプレインズウォーカーも強いんだよなぁ……うわぁぁぁぁ!
と、そんなお悩みを解決しうるのが《暗殺者の戦利品》!
パーマネントならなんでも破壊というシンプルなアンサー、スタンダードでもモダンでも活躍する1枚がヴィンテージにも登場だッッ!
ヴィンテージにおけるこのカードは、実は他の環境のそれよりも強さが増している。ヴィンテージの大多数のデッキには基本土地が採用されていないため、《暗殺者の戦利品》がその万能さゆえに背負っている「相手に基本土地を1枚与えてしまう」というデメリットが帳消しになることがほとんどなのだ。2マナでインスタントになった《名誉回復》が弱いわけがない、
今日はこのカードを用いるスゥルタイ(青黒緑)カラーのデッキを紹介だ!
3 《Underground Sea》 3 《Tropical Island》 4 《沸騰する小湖》 1 《汚染された三角州》 1 《溢れかえる岸辺》 1 《Library of Alexandria》 3 《不毛の大地》 1 《露天鉱床》 -土地(17)- 3 《死儀礼のシャーマン》 2 《瞬唱の魔道士》 1 《ヴリンの神童、ジェイス》 1 《タルモゴイフ》 2 《トレストの使者、レオヴォルド》 -クリーチャー(9)- |
1 《Black Lotus》 1 《Mox Sapphire》 1 《Mox Jet》 1 《Mox Emerald》 4 《精神的つまづき》 1 《狼狽の嵐》 1 《Ancestral Recall》 3 《定業》 1 《思案》 1 《渦まく知識》 1 《ギタクシア派の調査》 1 《思考囲い》 3 《暗殺者の戦利品》 1 《悪魔の教示者》 1 《マナ吸収》 1 《夜の囁き》 1 《無のロッド》 1 《Time Walk》 1 《精神壊しの罠》 4 《意志の力》 1 《噴出》 1 《時を越えた探索》 1 《宝船の巡航》 2 《精神を刻む者、ジェイス》 -呪文(35)- |
2 《墓掘りの檻》 2 《自然の要求》 1 《狼狽の嵐》 1 《突然の衰微》 1 《暗殺者の戦利品》 1 《無のロッド》 2 《魔力流出》 4 《虚空の力線》 1 《不毛の大地》 -サイドボード(15)- |
《死儀礼のシャーマン》を始めとするクリーチャーをやや多めに採用した中速デッキだ。
このカラーでコンボなどではなくクリーチャーで勝つ中速デッキは、ヴィンテージでは昔から「墓荒らし」と呼ばれている。かつては《闇の腹心》をアドバンテージ源兼殴り要員として採用しているのが特徴だったが、時代の移り変わりとともにクリーチャーの陣容は変化しているようだ。《三角エイの捕食者》とかも使われてたなぁ。
このデッキは万能除去《暗殺者の戦利品》と、アドバンテージ源であり相手のドロー抑制カードでもある《トレストの使者、レオヴォルド》を使えるのが強みだ。これらでコントロールしつつ、盤石な盤面を形成していくのがデッキの狙い。
ヴィンテージならではの《Black Lotus》《Ancestral Recall》といったパワーカードは備えているが、それで暴力的なまでの攻めをするのかというとそうではない。死儀礼で相手の墓地を縛り、発掘や《瞬唱の魔道士》での再利用、探査呪文などを対策。《Library of Alexandria》などのドローはレオヴォルドで抑え込む。そして危険なパーマネントは戦利品で除去、その他の呪文は打ち消し呪文で対処。こちらだけが《精神を刻む者、ジェイス》でドローできるようになれば……もう勝ちは目の前。そんな感じで、相手の勝利の芽を潰していくデッキだ。
どんな相手でも対応することができるのが強みであり、コンボデッキのように劇的に刺さるカードも特にはないので、ヴィンテージにて安定感を求めるならばこのデッキが良いだろう。爆発力はないが、ゆったり構えてゲームをしたい人にはオススメできるね!
戦利品がその強さを発揮し続ければ、ヴィンテージでも基本土地の価値が向上したりするのだろうか? 1枚のカードが環境の常識を変えるのか、今後も要注目だ!
RANKING ランキング
-
広報室
年末年始もマジックづくし!「お年玉キャンペーン」&「プレマ&スリーブゲット!年末/年始スタンダード」開催決定|こちらマジック広報室!!
-
コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
ジャンド独創力:プランは複数、独創力のみにあらず(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
NEWEST 最新の読み物
-
2024.12.20戦略記事
今週のCool Deck:ロータス・コンボ、遂にアリーナにて始動!(パイオニア)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.20読み物
第51回:0から始める統率者戦|クロタカの統率者図書館
-
2024.12.19戦略記事
とことん!スタンダー道!まさかまさかの複製術、コピーされ続ける先駆者(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.19コラム
スクウェア・エニックスで「マジック体験会」を開催!?『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に向けたインタビューも|企画記事
-
2024.12.18戦略記事
ラクドス・サクリファイス:クリーチャーともう一つの生け贄要員(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.12.18広報室
2024年12月18日号|週刊マジックニュース
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事