- HOME
- >
- READING
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」
- >
- 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:緑白恐竜ランプを実際に使ってみる(スタンダード)
READING
岩SHOWの「デイリー・デッキ」
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:緑白恐竜ランプを実際に使ってみる(スタンダード)
岩SHOWの「デイリー・デッキ」:緑白恐竜ランプを実際に使ってみる(スタンダード)
by 岩SHOW
前回は『イクサラン』発売前、すなわち実際にカードに触れる前にデッキ原案を考えてみた。
それから数日、Magic Onlineでは9月25日深夜にちょい早『イクサラン』リリースと相成った。日本時間でいう2時などであったが、多くのMOユーザーが夜更かしして、待ちに待った新環境を楽しんだことだろう。
僕ももちろん、せっかくなんで仕事などしながらリリースの瞬間を待ち、真っ新な環境を楽しむことにした。と言っても遊びじゃない、これも立派なお仕事。グランプリ・静岡2017秋と世界選手権2017に向けたリミテッド環境の勉強と、このデイリー・デッキの原稿を書くために......いざMOへダイブッ!
とりあえず、『イクサラン』のカードを眺めつつやることは決まっていた。まずはドラフトで、どのような色の組み合わせ・戦略を主軸としたデッキが存在するのか、いわゆるアーキタイプというものを確認。赤黒海賊は宝物ジャンジャンで色を足すのが容易、というのがよくわかった。
落ち着いたら、今度はスタンダードだ。発売前に考えたあのリスト、その後に放置ってわけにはいかないだろう。実際に回さねば!そんなわけでリーグ戦にチャレンジ......の前に、ちょっと内容をイジることにした。デッキ原案だけだったのでサイドボードも作らなきゃいけないしね。
7 《森》 4 《平地》 1 《山》 4 《まばらな木立ち》 2 《陽花弁の木立ち》 4 《ハシェプのオアシス》 3 《シェフェトの砂丘》 1 《屍肉あさりの地》 -土地(26)- 4 《覚醒の太陽の神官》 4 《大物群れの操り手》 4 《群棲する猛竜》 2 《殺戮の暴君》 1 《翠緑の太陽の化身》 3 《覚醒の太陽の化身》 1 《太陽の化身、ギシャス》 2 《歩行バリスタ》 -クリーチャー(21)- |
3 《砂の下から》 3 《楽園の贈り物》 3 《新たな地平》 2 《排斥》 2 《約束の刻》 -呪文(13)- |
3 《切り裂き顎の猛竜》 1 《威厳あるカラカル》 2 《殺戮の暴君》 1 《歩行バリスタ》 3 《領事の権限》 1 《俗物の放棄》 2 《イクサランの束縛》 2 《燻蒸》 -サイドボード(15)- |
メインの《約束の刻》を2枚、《殺戮の暴君》に置き換えてみた。《太陽の化身、ギシャス》により得られる幸福の度合いをより高めたくなった、という理由からである。
6マナクリーチャーの中ではトップクラスのサイズと能力の持ち主だが、実際にどの程度強いのかというのも試しておかないとね。サイドボードはエルドラージ時代の「緑白ランプ」のものをベースに、《切り裂き顎の猛竜》をかつての《不屈の追跡者》感覚で採用。追加の《殺戮の暴君》も忘れずに。
さあ、オンラインの戦場へ、冒険の旅に出発だ!
リーグ戦結果
- 《太陽鳥の祈祷》ランプ ○×○
- 《切り裂き顎の猛竜》入りティムール・エネルギー ×○×
- 《太陽鳥の祈祷》入り副陽コントロール ×○×
- ラムナプ・レッド ××
- 《アズカンタの探索》入り副陽コントロール ××
圧倒的ズタボロである。1つ弁解の余地をください、26枚も入れているのに土地を引かないんです。土地が来なくてトリプルマリガン、という動きを何度繰り返したかわからない。僕は趣味や仕事でMO配信をちょくちょくやっていて、それをご覧になったことがある方にはおなじみの光景だ。
運のなさに加えて、予想外のことが起こったのも敗因である。コントロールが多いのだ。
環境初期というものは、得てしてビートダウンとばかりマッチングするものである。ビートダウンは構築が分かりやすい、いかに効率よくライフを削ることができるのか、という点を考えて組めばよいからだ。一方、それらに対抗するべく組まれるコントロールデッキというものは、仮想敵の全容が判明しないことにはうまく組めなかったりする。ローテーション込みの新環境ならなおさらなのだが、予想に反して『イクサラン』のコントロール向けのカードを使いたくてデッキを組んだプレイヤーが多かったようだ。
上記のコントロールデッキを相手取って、さあうちのエース《覚醒の太陽の化身》は......何もしないッッ......昇らない......覚醒の太陽...その夜明け......訪れず...! 手札でひたすらにお荷物になっていた。これを使って相手のクリーチャーを吹き飛ばすことはただの一度もなかった、嘘やーん(笑)
『イクサラン』環境の予想だにしない洗礼を受けてしまったわけだが、収穫もあった。《殺戮の暴君》はありとあらゆるマッチアップにおいて強かった。恐竜のエースと言っても良いだろう。これを展開できればゲーム展開は非常に楽になるのだが...コントロールデッキもそれは承知なようで、《残骸の漂着》をしっかり採用してこれで暴君を処理してきた。この除去は強いね、新環境における《副陽の接近》コントロールを支える良きサイドカードとなるだろう。
あと強かったでいえば、《太陽の化身、ギシャス》は思っていたよりも無茶苦茶するスーパー・パワーカードだった。恐竜を用いたランプデッキを組むのであれば、貪欲にこれを中心とした構築にした方が強いかもしれない。爆発力で相手を打ちのめしてこそのランプだな、としみじみ思った。
環境初日、まだまだわからないことだらけだ。明日のこのコラムでは、初日に活躍したデッキを取り上げるとしよう。個人的には《太陽鳥の祈祷》というカードは思っていたよりもずっと強くて、それを使ったデッキはとても気になるぞ!
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
-
2024.11.15広報室
すべての基礎となるスタンダード対応セット『ファウンデーションズ』本日発売!関連キャンペーンも開催|こちらマジック広報室!!
-
2024.11.14戦略記事
とことん!スタンダー道!ゴルガリ・ランプと『ファウンデーションズ』の注目カード(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.14読み物
第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ|クロタカの統率者図書館
-
2024.11.13戦略記事
墓地を貯めて大ダメージを狙え、ジャンド昂揚(モダン)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事