- HOME
- >
- READING
- >
- Formal Magic Quiz
- >
- チーム戦のイベント規定
READING
Formal Magic Quiz
チーム戦のイベント規定
読み物
Formal Magic Quiz
2013.11.15
チーム戦のイベント規定
今月末はグランプリ・京都が行われます。フォーマットはチーム・リミテッドです。
グランプリでのチーム・フォーマットは少なく、直近ですと6月に行われたプロビデンス(アメリカ)が、『ラヴニカへの回帰』ブロックのチーム・リミテッドで行われました。
国内でのチーム戦グランプリとなると、2006年の浜松(チーム・スタンダード)。さらにチーム・リミテッドとなると、2005年の大阪までさかのぼります。使用されていたのは『神河物語』です。
あれから8年の時を経て、チーム・リミテッドのグランプリが国内で行われます。
そこで今回は、チーム戦における大会規定を説明いたします。
なお、以下の項目については、『マジック:ザ・ギャザリング イベント規定』(MTR)に従った説明をしております。実際のグランプリ会場では、多少の変更がある場合もあります。当日はアナウンスをしっかり聞き、円滑な運営にご協力いただけると幸いです。
以下、3人チーム戦を想定し、プレイヤーP、Q、Rは同じチームで、対戦相手のチームはX、Y、Zとします。
イベント参加登録時
3人チーム戦では登録時に3人のプレイヤーが1チームとして登録を行います。この際に、A、B、Cというようにチーム内で順番を決めなくてはいけません。この順番に従い、相手チームの同じ順番のプレイヤーと対戦することになります。
例)チーム内の順を P-Q-R、X-Y-Z と登録し、この2チームが対戦する場合、
PはXと、QはYと、RはZとマッチを行うことになります。
登録時に決めた順番は後から変更することができません。また、異なる順番のプレイヤーとは対戦しません。
なお、チーム名を記入する場合もありますが、近年のチーム戦では順番通りにプレイヤーの姓を並べたものになります。
例)Yamada/Maeda/Tanaka など。
デッキ登録時
グランプリではデッキ登録が必須となります。チーム・リミテッドでのデッキ登録には、個人戦リミテッドでもおなじみのチェックシート(下記参照)を使います。
グランプリ初日では、個人戦と同様にデッキのカードプールのチェックが行われます。
3人チーム・リミテッドでは、ブースターパックを12パック使用します。グランプリ・京都の場合、パックの内容は全て『テーロス』となります。
大会規定ではリミテッド戦でのカードプール登録時間は20分となります。この20分の間に、12パックを開封し、全てのカードをチェックシートに書き込まなくてはいけません。個人戦の倍のカードを登録することになるので、チームの仲間と作業を分けあって、効率よく書いていきましょう。全てのカードを色別に分けてから登録を始めることをおすすめします。
デッキ構築時
さてチェック済のカードプールが渡されました。いよいよ構築の開始です。
チーム戦の構築時間は60分です。長いと思いますが、実際にやってみると驚くほど短く感じることでしょう。なにせ組むデッキは個人戦の3倍なのですから。
構築した3人分のデッキは、改めてチェックシートに書き込まなければなりませんが、ここで一つ注意があります。それは、『プレイヤー間でカードの共有はできない』ことです。
つまり、チーム内でデッキとして使わなかったカードも、各チームメイトに分け与える必要があります。
Pが登録したメインデッキやサイドボード内のカードを、チームメイトであるQ、Rは使うことはできません。
最後に、基本土地の枚数を書くのを忘れないようにしましょう。
ラウンド
構築も終わり、いよいよ対戦です。先述した通り、チーム内の順番に従って着席することになります。
チームのテーブル番号は隣り合ったものになります。
例)100番の席にP、101番の席にQ、102番の席にRといった感じになります。
ラウンドが終わった後に提出する結果記入用紙(スリップ)は、チームで1枚になります。チームでの勝敗を記入して下さい。
チームでの意思疎通
個人戦とチーム戦の大きな違いは、『ゲーム中であっても、チームメイトに助言ができる/助言を受けることができる』点です。
ワールド・マジック・カップ2013より |
「この手札マリガンすべき?」「このカードからプレイすべきだよ。」「相手は除去持っていると思う?」......などなど、自由に話し合って構わないのです。
とはいえ、注意すべきことが数点あります。
プレイが遅くならないように意思疎通をする。
いくら自由に話し合えるとはいえ、肝心のゲーム進行が遅くなってはいけません。
ひとりで決めかねているところをチームメイトに相談しているのですから、決断が早くなることはあれ、遅くなることは無いでしょう!
相手側がなかなか次の行動を起こさない場合は、ジャッジを呼んで指示に従いましょう。
一度プレイエリアを離れたら、マッチ終了時まで戻ることはできない。
イベント規定 8.3 にありますが、一度でもプレイエリア(テーブル)を離れた場合、マッチ終了時まで戻ることは認められません。用事がありプレイエリアから離れなくてはいけない場合は、ジャッジを呼んで指示に従いましょう。
非公開情報を手にした可能性のあるチームメンバーは、チームメイトに話しかけられない。
これもイベント規定 4.5 にありますが、非公開情報を手にすることができる可能性のあったチームメンバーは、そのマッチの間チームメイトと意思疎通してはいけません。
特に、観客と話をしていた場合はこれにあたります。
イベントからの退出(ドロップ)
チームメイトの内一人でもイベントから退出した場合、そのチーム全員がイベントから退出した扱いになります。ドロップにサインする場合はチーム全体の意思をまとめましょう。
カードプール登録時での退出
実際にお目にかかる機会は少ないかもしれませんが、カードプール登録時......つまり、構築するカードを交換する前に、イベントから退出することもできます。この場合、その登録していたカードを手に入れてイベントから退出することになります。
おっと、最後に。
何かあったらジャッジを呼びましょう。これに尽きます。
京都では久しぶりにプレイヤーとして参加しますので、もし対戦することがありましたら、お手柔らかに。それでは、良いグランプリを!
Written by: testing
愛知在住のレベル 2 ジャッジ。ルールに造詣が深い氏のブログ closet belief 2 では、おもにルールにまつわる役立つコラムが掲載されることが多く、毎週金曜日に掲載される Friday Magic Quiz を毎週楽しみにしているファンも多い。
本コラム Formal Magic Quiz は、氏のブログで連載されている Friday Magic Quiz への氏によるオマージュであることは疑いようがない。どちらも略称 FMQ としてお楽しみいただければ。
過去の『Formal Magic Quiz』は、記事『ウィザーズプレイネットワーク通信』内にてご覧いただけます。
RANKING ランキング
NEWEST 最新の読み物
-
2024.11.21戦略記事
とことん!スタンダー道!難解パズルなカワウソ・コンボ(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.20戦略記事
緑単アグロ、原初の王者の帰還!(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.19戦略記事
ボロス・バーン:基本セットと火力の関係(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.18戦略記事
世話人型白単コントロール、『ファウンデーションズ』の注目カードは?(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15戦略記事
今週のCool Deck:イゼット厄介者で機織りの季節を楽しもう(スタンダード)|岩SHOWの「デイリー・デッキ」
-
2024.11.15お知らせ
MTGアリーナニュース(2024年11月11日)|お知らせ
CATEGORY 読み物カテゴリー
戦略記事
コラム
読み物
BACK NUMBER 連載終了
- Beyond the Basics -上級者への道-
- Latest Developments -デベロップ最先端-
- ReConstructed -デッキ再構築-
- Daily Deck -今日のデッキ-
- Savor the Flavor
- 射場本正巳の「ブロールのススメ」
- 津村健志の「先取り!」スタンダード・アナライズ
- 浅原晃の「プレミアイベント三大チェックポイント!」
- ガフ提督の「ためになる」今日の1枚
- 射場本正巳の「統率者(2017年版)のススメ」
- かねこの!プロツアー食べ歩き!
- ロン・フォスターの統率者日記
- 射場本正巳の「統率者(2016年版)のススメ」
- マアヤのマジックほのぼの日記
- 金子と塚本の「勝てる!マジック」
- 射場本正巳の「統率者(2015年版)のススメ」
- 週刊連載インタビュー「あなたにとってマジックとは?」
- なかしゅー世界一周
- 中村修平の「デイリー・デッキ」
- 射場本正巳の「統率者(2014年版)のススメ」
- 中村修平の「ドラフトの定石!」
- 浅原晃の「プロツアー観戦ガイド」
- 鍛冶友浩の「プロツアー観戦ガイド」
- ウィザーズプレイネットワーク通信
- Formal Magic Quiz
- 週刊デッキ構築劇場
- 木曜マジック・バラエティ
- 鍛冶友浩の「デジタル・マジック通信」
- 鍛冶友浩の「今週のリプレイ!」
- 渡辺雄也の「リミテッドのススメ」
- 「明日から使える!」渡辺リミテッド・コンボ術
- 高橋優太の「このフォーマットを極めろ!」
- 高橋優太の「このデッキを使え!」
- 黒田正城の「エターナルへの招待」
- 三田村リミテッド研究室
- 新セットめった切り!
- シングルカードストラテジー
- プレインズウォーカーレビュー
- メカニズムレビュー
- その他記事