READING

戦略記事

中村修平の「デイリー・デッキ」

中村修平の「デイリー・デッキ」:緑単信心(スタンダード)

中村修平の「デイリー・デッキ」:緑単信心(スタンダード)

shuheinakamura.jpg

編集より:中村修平が日替わりで注目のデッキを1日1個紹介するミニコラムです。本コラムは掲載の1~2週間前に英語圏向けに制作され、英語サイトから全世界に発信されています。そのため、一部記事と内容が重複することがあります。

日本公式ウェブサイトでは、日本語の原文を掲載いたします。今週は24日(火)~27日(金)の更新です。


 セビリアでの緑の快進撃は止まりません、同じくトップ8入賞を果たしたMarcio Carvalhoのデッキも緑信心の、こちらは緑単色での構成です。

 赤を排した分、やりたいことがはっきりとリストに現れていますね。
 マナ生物を展開して巨大なクリーチャーに繋げる、昨日挙げた《囁きの森の精霊》もきっちり4枚搭載されています。

 ですが、このデッキで素晴らしい点はそれだけに留まりません。
 8マナという重さからこれまでは青黒コントロールの専売特許だった《精霊龍、ウギン》が使われている点。
 [-X]能力が見た目に噛み合わなさそうなところから敬遠されていた感がありますが、言われてみればで確かに理由はあるのです。

 まずマナが多く出るデッキなのだから8マナなんて造作もない。
 その前提での上で、ウギンの長所は戦場に降臨しさえすれば[+2]能力と[-X]能力の組み合わせで盤面で死ぬことがほとんど無くなるということにあります。
 そしてウギンにとって戦場が厳しいものであるということは、あなたにとっても厳しいもの、つまりそれまでに用意したクリーチャー達を放り投げて盤面をリセットしてしまっても構わないのではありませんか。

 コロンブスの卵です。
 これも確かに緑信心が求めていたもの。
 戦場のサイズでは勝っていながら、他の要素でもう詰んでいる...という状況を打開できるカードなのです。

Marcio Carvalho
グランプリ・セビリア2015 6位 / スタンダード[MO] [ARENA]
17 《
4 《樹木茂る山麓
3 《ニクスの祭殿、ニクソス

-土地(24)-

4 《エルフの神秘家
4 《森の女人像
4 《旅するサテュロス
4 《クルフィックスの狩猟者
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス
4 《囁きの森の精霊
1 《高木の巨人
3 《女王スズメバチ
3 《起源のハイドラ

-クリーチャー(31)-
1 《開拓地の包囲
2 《世界を目覚めさせる者、ニッサ
2 《精霊龍、ウギン

-呪文(5)-
1 《高木の巨人
2 《スズメバチの巣
4 《ナイレアの信奉者
3 《頭巾被りのハイドラ
2 《自然に帰れ
2 《世界を目覚めさせる者、ニッサ
1 《精霊龍、ウギン

-サイドボード(15)-

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索