READING

読み物

クロタカの統率者図書館

第50回:『ファウンデーションズ』統率者ピックアップ

クロタカ

 読者の皆さん、こんにちは!統率者戦大好き、クロタカ(@clotaka1)です。

 いよいよ明日11月15日は最新セット『ファウンデーションズ』の公式発売日ですね!

 

 今回は『ファウンデーションズ』に収録されている伝説のクリーチャーや、同時発売となる「ジャンプスタート」の中から、特にオススメな6枚の統率者をピックアップして紹介します。
 

目次


 

「溌剌とした探検家、おたから」

 最初に紹介する統率者は《溌剌とした探検家、おたから》です!

 
溌剌とした探検家、おたから》の特徴

 《溌剌とした探検家、おたから》は以下の能力を持っています。

あなたの各ターンに、追加の土地1つをプレイしてもよい。
{4}{G}{G}, {T}:あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。「その中から、マナ総量があなたがコントロールしている土地の数以下であるクリーチャー・カード1枚を公開し、戦場に出す。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番上に無作為の順番で置く。

 追加土地プレイ能力で土地を増やし、起動型能力でマナ総量の大きいクリーチャーを戦場に出すのが基本戦術になりそうですね。

 それでは《溌剌とした探検家、おたから》と相性の良いカードを分類別に紹介します!

  • 上陸カード
 
  • 追加土地プレイ
 
  • 大量の土地を戦場に出す
 
  • 墓地から土地プレイ
 
  • 土地の数に等しいパワー/タフネスを持つカード
 

「溌剌とした探検家、おたから」と抜群に相性が良いカード

苔生まれのハイドラ
 

 土地が戦場に出るたび、自身に置かれている+1/+1カウンターが2倍!《溌剌とした探検家、おたから》の能力で2回土地をプレイしたら、一気に4倍!上陸を2回誘発させる《古の緑守り》も合わせると、余裕で+1/+1カウンターを20個以上置けちゃいそうですね!

 
 

「微風を呼び覚ますもの、カイカ」

 次に紹介する統率者は《微風を呼び覚ますもの、カイカ》です!

 
微風を呼び覚ますもの、カイカ》の特徴

 《微風を呼び覚ますもの、カイカ》は以下の能力を持っています。

飛行
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、以下から1つを選ぶ。

  • あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
  • 飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 

 クリーチャーでない呪文を唱えると、クリーチャー1体明滅orスピリット・トークン生成を選べるNewカイカ。クリーチャーでない呪文、戦場に出たとき能力を持つクリーチャー、トークンシナジーなどをバランス良く採用すると、デッキが上手くまとまりそうですね。

 それでは《微風を呼び覚ますもの、カイカ》と相性の良いカードを分類別に紹介します!

  • 戦場に出たとき能力を持つクリーチャー
 
  • トークンシナジー
 
  • 全体強化
 
  • 明滅シナジー
 
  • クリーチャーでない呪文シナジー
 

微風を呼び覚ますもの、カイカ》と抜群に相性が良いカード

ゆらめく翼
 

 {U}1マナでクリーチャーに飛行を付与するオーラカード。{U}を支払うと手札に戻せるので、マナが続く限り何度でも使い回しが可能!エンチャントだから《微風を呼び覚ますもの、カイカ》の能力もしっかり誘発します!同じく手札に戻せる《罪の自覚》もセットで採用すると、より動きが安定しそうですね!

 
 

「薄暮の聖人、エレンダ」

 次に紹介する統率者は《薄暮の聖人、エレンダ》です!

 
薄暮の聖人、エレンダ》の特徴

 《薄暮の聖人、エレンダ》は以下の能力を持っています。

絆魂、インスタントからの呪禁
あなたのライフ総量があなたの初期ライフ総量よりも多いかぎり、これは+1/+1の修正を受け威迫を持つ。あなたのライフ総量があなたの初期ライフ総量よりも10点以上多いかぎり、これは、追加で+5/+5の修正を受ける。

 ライフが41点以上あるなら5/5になり威迫が追加、50点以上なら10/10!《薄暮の聖人、エレンダ》自身やライフを得るカードを駆使して、ライフを高く保つ戦い方がキーになりそうですね。

 それでは《薄暮の聖人、エレンダ》と相性の良いカードを分類別に紹介します!

  • 大量のライフを得るカード
 
  • ライフを得るシナジー
 
  • ライフを2倍得る
 
  • 二段攻撃付与
 
  • 騎士シナジー
 

「薄暮の聖人、エレンダ」と抜群に相性が良いカード

無敵の賛歌
 

 自分のライフがライブラリーの枚数と同じになる!大体50枚以上は残っていたりするので、唱えたら即《薄暮の聖人、エレンダ》の強化条件全達成!そこから《力線の斧》を装備して、統率者ダメージでのワンパンを狙っていきましょう!

 
 

先見者、ニヴ=ミゼット

 次に紹介する統率者は《先見者、ニヴ=ミゼット》です!

 
先見者、ニヴ=ミゼット》の特徴

 《先見者、ニヴ=ミゼット》は以下の能力を持っています。

飛行
あなたの手札の上限はなくなる。
あなたがコントロールしている発生源1つが対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい枚数のカードを引く。

 7枚目となる「ニヴ=ミゼット」の能力は、対戦相手に戦闘ダメージでないダメージを与えたら、与えた分ドローするというもの。例えば《稲妻》で3点ダメージを与えたら3枚ドロー。

 

 手札の上限がなくなっているので、ディスカードを心配する必要もありません!

 それでは《先見者、ニヴ=ミゼット》と相性の良いカードを分類別に紹介します!

  • 各対戦相手にダメージを与えるカード
 
  • ドローシナジー
 
  • 戦闘以外のダメージシナジー
 
  • 手札の上限がなくなるシナジー
 
  • ニヴ=ミゼット
 

先見者、ニヴ=ミゼット》と抜群に相性が良いカード

双炎の暴君
 

 対戦相手に与えるダメージが2倍になる!《先見者、ニヴ=ミゼット》がいる状態で《稲妻波》を唱えたら、各対戦相手に6点ダメージ&(対戦相手が3人いる場合)18枚ドロー!

 

 《双炎の暴君》も《先見者、ニヴ=ミゼット》と同じくドラゴン・タイプなので、ドラゴンシナジーに寄せた構成も楽しそうですね!

 
 

逆説の彫刻家、ジモーン

 次に紹介する統率者は《逆説の彫刻家、ジモーン》です!

 
逆説の彫刻家、ジモーン》の特徴

 《逆説の彫刻家、ジモーン》は以下の能力を持っています。

あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とする。それらの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
{G}{U}, {T}:あなたがコントロールしていてクリーチャーやアーティファクトである最大2つを対象とする。それらの上にある各種類のカウンターの個数をそれぞれ2倍にする。

 今回の「ジモーン」はカウンター特化型。クリーチャーの他にアーティファクトのカウンターも2倍にできる能力は、中々珍しくておもしろそうですね。

 それでは《逆説の彫刻家、ジモーン》と相性の良いカードを分類別に紹介します!

  • カウンターを2倍にしたいクリーチャー
 
  • カウンターを2倍にしたいアーティファクト
 
  • +1/+1カウンターシナジー
 
  • カウンター2倍
 
  • アンタップ手段
 

「逆説の彫刻家、ジモーン」と抜群に相性が良いカード

嘲笑する走り棘
 

 攻撃orブロックor呪文の対象になるたび、自身のパワー分のダメージを各対戦相手に与える破壊不能クリーチャー。怪物化したあとに《逆説の彫刻家、ジモーン》で+1/+1カウンターを2倍にしたら、パワー11!そこからさらに《育殻組のヴォレル》で2倍にしてパワー21!

 

 ラストは《カロニアのハイドラ》で攻撃してパワー41!

 
 

「略奪総督、エヴェレス」(ジャンプスタート)

 お次に紹介する統率者は、「ジャンプスタート」のカード《略奪総督、エヴェレス》です!

 
略奪総督、エヴェレス》の特徴

 《略奪総督、エヴェレス》は以下の能力を持っています。

飛行
クリーチャーやアーティファクトでありこれでない1つを生け贄に捧げる:略奪総督、エヴェレスの上に+1/+1カウンター1個を置く。その生け贄に捧げられたパーマネントが宝物であったなら、ターン終了時まで、これは絆魂を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。
これが死亡したとき、{1}{B/R}を支払ってもよい。そうしたとき、これは各対戦相手にそれぞれ、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。

 クリーチャーかアーティファクトを生け贄に捧げることで、自身を強化していく吸血鬼クリーチャー。宝物を生け贄に捧げた場合は絆魂を得るので、宝物生成カードはマストで採用しておきたいですね。

 

 それでは《略奪総督、エヴェレス》と相性の良いカードを分類別に紹介します!

  • 宝物生成
 
  • 死亡しても復活するクリーチャー
 
  • パワーを上げるカード
 
  • 生け贄手段
 
  • 死亡したクリーチャーを復活させる
 

「略奪総督、エヴェレス」と抜群に相性が良いカード

肉裂きの大包丁
 

 +1/+1修正とトランプルを付与して、プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、与えたダメージ分の宝物を生成!生成した宝物を《略奪総督、エヴェレス》で生け贄に捧げれば、大量の+1/+1カウンターをゲット!

 その後は《かさ上げ》でパワーを2倍にしつつ、《仲介人、フェイン》などで生け贄に捧げて、対戦相手に大ダメージを与えちゃいましょう!

 
 

「微風を呼び覚ますもの、カイカ」サンプルデッキ紹介

 ピックアップしたオススメ統率者の中から、今回は《微風を呼び覚ますもの、カイカ》の統率者デッキを紹介します!

目指しているレベル

 この記事では、こちらの統率者デッキパワーレベルでいうと5~6を目安に作っています。もっとカジュアルにしたい、もっとガチにしたいということであれば色々な改造ができると思いますので、ぜひご自身でも改造してみてください。

commander_deck_level_ja.jpg  

 それではデッキリストをご紹介します。

デッキリスト

「《微風を呼び覚ますもの、カイカ》」、製作者:クロタカ[MO] [ARENA]
1 《微風を呼び覚ますもの、カイカ
-統率者(1)-

7 《平地
8 《
1 《統率の塔
1 《寓話の小道
1 《英雄の公有地
1 《溢れかえる岸辺
1 《広漠なるスカイクラウド
1 《雲海
1 《さびれた浜
1 《神聖なる泉
1 《氷河の城砦
1 《大草原の川
1 《連門の小道
1 《アダーカー荒原
1 《秘教の門
1 《フラッドファームの境界
1 《ミナス・ティリス
1 《アーデンベイル城
1 《皇国の地、永岩城
1 《天上都市、大田原
1 《ムーアランドの憑依地
1 《噴水港
1 《無限地帯
-土地(36)-

1 《お手伝いする狩人
1 《陰気な港魔道士
1 《スカイクレイブの亡霊
1 《歓迎する吸血鬼
1 《霊気の媒介者
1 《魂寄せ
1 《天穹の鷲
1 《反射魔道士
1 《巡礼者の目
1 《魔女の結界師
1 《栄光のドミヌス、モンドラク
1 《天上の調査員
1 《つむじ風のならず者
1 《真面目な身代わり
1 《霊誉の僧兵
1 《発明の天使
1 《幻術士、ポル・ジャマール
1 《太陽のタイタン
1 《最深の基盤、オヘル・タク
1 《影のくぐつ師
1 《月揺らしの騎兵隊
1 《アストラル・ドラゴン
-クリーチャー(22)-
1 《幽霊狩りの道
1 《招待制
1 《巣ごもりの季節
1 《告別
1 《エメリアの呼び声
1 《海門修復
1 《剣を鍬に
1 《三歩先
1 《一瞬の瞬き
1 《サイクロンの裂け目
1 《熟慮
1 《過大な贈り物
1 《朦朧への没入
1 《アクローマの意志
1 《神秘の合流点
1 《ゆらめく翼
1 《罪の自覚
1 《白の木に花開く
1 《世話人の才能
1 《選定された行進
1 《忠義の徳目
1 《神聖な訪問
1 《聖戦士の進軍
1 《知識の徳目
1 《サメ台風
1 《多元宇宙と共に
1 《太陽の指輪
1 《旅人のガラクタ
1 《師範の占い独楽
1 《秘儀の印鑑
1 《発展のタリスマン
1 《アゾリウスの印鑑
1 《忘却の偶像
1 《家庭と故郷の剣
1 《スカイクレイブの秘宝
1 《縫い合わせの旗
1 《天界の鎧
1 《古術師の地図
1 《千の月の鍛冶場
1 《パンハモニコン
1 《ナイト・パラディン
-呪文(41)-

 

各カードの役割分類

除去(11)
ドロー、ドロー調整(14)
マナ加速(9)
サーチ(2)
クリーチャー・トークン生成(13)
クリーチャー強化(6)
トークン倍化(3)
トークンシナジー(1)
手札に戻せるオーラ(2)
明滅(2)
追加誘発(2)
追加戦闘フェイズ(1)
各対戦相手にダメージを与える(1)
ライブラリーから呪文をプレイする(1)
墓地のカードを戦場に戻す(1)
除去対策(2)

※土地のほとんどはマナを加える効果なので割愛しました。

デッキコンセプト

  • スピリット・トークンなどを大量に生成して、空から攻める!
  • 戦場に出たとき能力を使い回して、ひたすらアドバンテージを稼ぐ!
 
勝ちパターン紹介

①《幽霊狩りの道》でスピリット・トークンを生成してから、《月揺らしの騎兵隊》!

 

②《ナイト・パラディン》&《知識の徳目》で、ラピッドファイア・バトルキャノン!

 

③《師範の占い独楽》&《多元宇宙と共に》コンボ!

 

 今回の『ファウンデーションズ』統率者ピックアップはこれでおしまいです。

 それではまた、次回のコラムでお会いしましょう。お楽しみに!

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

CATEGORY

BACK NUMBER

サイト内検索